カラオケ ビッグエコーベガロポリス西多賀店には、禁煙ルームやパーティールームなど色々なタイプのお部屋があります。キッズルームもいくつかあり、どの部屋にも小さな滑り台が付いていて、12名ほど入れる大きなお部屋にはブロックなどの玩具も置いてありますよ。未就学児は無料で利用できますし、フード・ドリンクメニューも充実していますので、お子様連れのママ会などに利用するのもいいですね。HPのクーポンも要チェックです。
道の駅うごは、秋田県の出羽グリーンロード沿いにあります。観光案内所では、観光スポットや地元グルメ、イベント情報などを得ることができますので観光の拠点としてもおすすめ。乳児用ベッドと温水が使える授乳室も24時間利用できますので助かりますね。ちょっとした休憩が出来るカフェやキッズスペースもあって寛げます。ダイニングレストランでは、羽後町名物の西馬音内そばや、羽後町産の搾りたて牛乳と地元食材がコラボしたジェラートが食べられますよ。
ここのそばを目当てで秋田市から行っています。
秋田市からは遠いですが、ここに来ないと食べられない絶品な蕎麦です。
開店時間の30分前からお客さんが並び始めます。
子供用の椅子はあります。
テーブル用も座敷用もあります。
子供用のお皿やスプーンもあります。
お蕎麦屋さんのとなりにはジェラートが売って…
函館駅前にあるランドマークタワー「キラリス函館」。地下1階はレストランフロア、3階~4階までが公益エリアとなっています。子供達が楽しめるワークショップやイベントを開催している「みらい館」と遊具などが充実した「キッズプラザ」があり、子供の遊び場としても人気があります。館内の地下1階フロアと4階フロアには、オムツ替えや授乳室を完備しており、小さな子供連れの方も安心です。
一日中遊べる子供の遊び場です。休日は大変混んでいるので、できたら平日の方がゆっくり遊べるかもしれません。
料金は大人100円、子ども300円なので、両親と子供1人でも500円で時間制限なく遊べます。駐車場が近隣の提携駐車場で二時間までしか無料にならないので、車だと少しかかりますが。
中には0才か…
「ホテル ハワイアンズ」は、いわき市にあるスパリゾート併設ホテル。東京ドーム6個分の敷地内に5つのテーマパークが入っており、存分に楽しむことができます。プールでは、日本初の流れる「アクアリウムプール」や太古のハワイをモチーフに、子供たちが温かな家族愛に包まれ、川や入江でのびのびと遊ぶストーリーを基に描いた世界観を、親子で楽しめるテーマゾーン「ワイワイオハナ」などがあります。温泉やエステ、ゴルフなども楽しめますよ。
水着やタオル等も有料だけど貸し出ししてくれるので手ぶらでいっても大丈夫だし
小さい子ども向けの浅いプールや水着で入れる温泉もありなんて大人から子供まで楽しめる施設です。
無料の休憩所もあるので疲れたときにも休めるし
ショーなども素晴らしいです。
なんといっても大型のウォータースライダーが魅力的です。
岩手県遠野市にある道の駅です。国道238号線沿いにある施設で、遠野三山の一つである六角牛山を背景とした高台にあり市街地を一望することができる場所にあるのが特徴。産直野菜や特産品を取り扱っている店や郷土料理を味わうことができるレストランなどを併設しており、買い物や食事を楽しめるのが人気のポイント。ドライブ途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
アウトレットモールの南館1階に入っている特産品のお土産屋さんです。山形県の美味しい物、牛タン、笹かまぼこなどの宮城の名産はもちろんのこと、旬のフルーツや和菓子、季節の逸品、オリジナルのスイーツが用意されています。午前10時から夜8時まで営業していますので、お土産を購入するにもぴったりです。またインターネット店舗もありますので、お出かけできない時のお買い物も可能でとても便利。見ているだけで楽しめる品揃えです。
アウトレットモールの2階に入っている、雑貨とお菓子のお店です。午前10時から夜8時まで営業しており、子ども喜ぶスナックがたくさん置いてあるのが嬉しいですよね。動物のグミやラムネ、石みたいなチョコなどがあって、思わずたくさん買ってしまうこと間違いなし!日本にはあまりないようなお菓子があるので、お土産にもぴったりです。見ているだけで十分楽しめて、モールでのショッピングの楽しみの一つになることでしょう。
最寄り駅より徒歩約1分の場所にあるショッピングセンターです。レストランやカフェ、居酒屋、スイーツショップ、マッサージショップ、カラオケ施設、映画館、パチンコ屋さんなどの、あらゆるお店やサービスショップが入っています。インターネットカフェは24時間営業していますので、いつでも便利に使えるのが嬉しいですよね。おむつ交換台がある多目的トイレもあり、赤ちゃんや小さな子ども連れの方でも安心して出かけられます。
札幌エスタ9階!あそびパークプラボ札幌店は、さらさらの砂で遊べる室内遊園地。園内にはさらさらのホワイトサンドと固まる砂のキネティックサンドがあり、自由に遊ぶことができます。ホワイトサンドは不純物や有機物などを取り除き、加熱処理されているので清潔で安心!保育士または幼稚園教諭の有資格者常駐なので、3歳~8歳まで子どものみ託児OK!子どもを預けている間に買い物や用事を済ませられて便利。もちろん親子で楽しく遊ぶのも◎。
上幌向駅から車で約10分のところにあるイオン岩見沢店は小さな子どもを連れたパパ、ママにとってはうれしい、授乳室やオムツ替えの設備が整っています。生活雑貨、ファッション、レストランなど、様々なショップにアクセスできるので、いっぺんに買い物が済んでしまいます。必要なものがあったらイオン岩見沢店なら見つかるかもしれませんよ。
ドライブの途中で寄りました。赤ちゃん休憩所がすこく綺麗で授乳ルームは個室2つあり。あとは小さめな普通のイオンなのでベビーカーだと狭いかも。
宮城県仙台市にある大体育館。体育館だけでなく、温水プールや、トレーニング室、研修室やなどがあり、球技などのスポーツプログラムを始め、赤ちゃんヨガ&マッサージなどのプラグラムもあるので、赤ちゃんからお年寄りの方まで、身体を動かす機会が持てます。未就学児向けの幼児体育室には用具が備え付けられ、保護者同伴の未就学児だけが自由に利用できるので、小さい子ども連れの方も安心。親子で身体を動かしてみてはいかがですか。
体育館内には、保護者同伴で未就学児のみが利用できる幼児体育室があり、雨の日や寒い日、暑い日でも思いっきり体を動かして遊ばせることができます。入学前の小さな子供だけなので、大きいお兄さんお姉さんとぶつかるといったこともなく、安心して遊ばせることができます。
体育室内にはオムツ替えの台もあり、その場でオ…
Eテレでお馴染みのひつじのショーンの世界を楽しめる体験型アミューズメントパーク。パーク内にはふわふわのすべり台やボールプール、大きな丘をのぼるクライミング、おままごとのできるてぃみーのマルシェなどを完備。1歳未満の子どもでも安心して遊べるちびっこゾーンもあり。ショーンに出会えるショーンステージは1日2回。写真撮影会もあるので、ファンにはたまりませんね!グッズショップではここでしか手に入らないショーングッズが販売されているので、ぜひゲットして。
出来てすぐの日曜日に行きましたが、夕方(17時過ぎ)だったためか空いていました。料金が高めですが、ソユぽけ会員になると1人100円引きになります。
フロアや遊具がクッション性のある素材で出来ているので、安心して遊ばせる事ができます。ターゲットは年小さん~小学校低学年かと思いますが、4年生の我が子も大…
北広島市ふれあい学習センター (夢プラザ)は、北広島市大曲児童センターや北広島市図書館大曲分館の入る市の複合施設。1階の児童センターは18歳未満の子どもや未就学児の保護者などが利用出来る施設で、おままごとセットや積み木がある部屋や、マットやボール遊びの出来るプレイルームもあります。キッズランドでは、幼児親子を対象にした、おはなし会や体操などの催しも行われていますので、気軽に参加してみては。2階には図書館もあり、親子で絵本を楽しむこともできますよ。
ラウンドワン青森店は大人から子供まで楽しめるアミューズメント施設。たくさんのゲーム機などがあるアミューズメントコーナーの他にボーリング・ビリヤード・卓球・ダーツなど家族みんなで楽しめるスポーツもあって一日中遊ぶことができますよ。ボーリング場では、ブラックライト内でボールを投げるムーンライトストライクゲームなどの楽しいイベントも開かれていたり、キッズアイテムが豊富に揃っていたり、レーンの予約もできますので気軽にご家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
ボーリングやゲームセンターなど遊べるところがたくさんあります☆近くにはショッピングできるところがあるので、時間を忘れるほど過ごすことができます☆
あそびパークはnamcoのキッズパーク。大型立体遊具やバッテリカー、コミックコーナー、手が汚れない抗菌砂場など小さい子から遊べるものが充実しています。またパパ・ママ用にマッサージチェアも置いてあり元気に遊ぶ子供を眺めながらリラックスなんて贅沢も。10分100円(税込)で、あそび放題、飲食のお持ち込みもOKなので雨の日でも思いっきり遊べて親子でストレス軽減、時間内なら全部自由に遊び放題な嬉しい施設です。おむつ替えは近くのトイレで出来ますが授乳室はちょっと遠いので早めの対応が良さそうです。
パック料金さえ払えば中の遊具は全部無料!
料金も割と良心的。
動くのが好きな子にはアスレチックもありますし、
小さい子向けのオモチャから小学生向けのゲームまで様々にあります。
大人向けにマッサージチェアもありますよ!
店内には広々としたキッズルームがあり、子どもも飽きずに楽しく過ごせます。トイレにはオムツ交換が出来るベビーベッドとおしりふきも置かれており赤ちゃん連れにも優しい施設です。