今流行りのDIYがカフェでできてしまうとっても素敵なお店です。カフェでは300円からキッズメニューが用意され、キッズコーナーがあるので、育児真っ最中のママもゆっくりお茶を楽しみ、お子様は遊ぶ事ができます。併設の工房ではプロ仕様の道具を使用することも。事前に自宅で設計図を作成し、店員さんにお茶を飲みながら相談。だいたいの見積もりができ、当日カットして材料も用意してくれます。入会2000円、2時間2000円で工具も使い放題。お子さんの家具をDIYしてみては?
おしゃれな雰囲気のカフェです。コールドプレスジュースというゆっくりかき混ぜることで酵素やビタミンの喪失を防いだジュースが人気です。キッズメニューの他、離乳食メニューもあるので小さいこどもでもご飯に困りません。また、個室があるのでそちらを使うのもおすすめです。授乳室完備のカフェです。
スイーツはもちろん、自家製生パスタなどフードメニューも種類豊富な食べ放題のお店。お値打ち価格でいろんなスイーツが食べ放題。大きさも自分で切り分けできるものもあるので欲しい量だけ取り分けができます。自家製生パスタも種類が多く季節限定メニューもあり。からあげやポテトなども人気です。4名以上で前日までの予約をすると、バースデーコールとともにバースエデープレートを席までお届けするサービスあり。また、事前予約で貸切でのパーティーも可能ですのでイベントごとの際に利用してみてはいかがでしょうか?
親子でゆっくりと寛げるカフェ。ベビーカーでもそのまま利用できるテーブル席の他にソファ席や小上がり席などがあります。小上がり席は子連れで気軽に利用できるように側にはキッズスペースもあり、キッズスペースには小さい子むけのおもちゃが置かれていますので、飽きずに遊んで過ごせますよ。自社で作っているケーキや地元の素材を使用したお料理が食べられます。キッズメニューやバースデーケーキの予約もできるので、誕生日会などでの利用もおすすめです。
キッズスペースが充実しているので、子連れでも安心して過ごせるカフェです。
ケーキも食事もとても美味しいです!
美味しいパンケーキが楽しめるカフェレストラン。窯焼きしたスフレパンケーキは、素朴な甘さでふわふわ食感。食事メニューも、ピザ・パスタ・カレーと充実しており、キッズメニューの用意もあります。店内にはキッズルスペースも完備しており、おもちゃやぬいぐるみなどが充実しています。イオンタウン仙台泉大沢1階にあるので、子連れ利用も多く、気兼ねなく利用できます。子連れランチやカフェ利用にもおすすめ!
子連れOKのお店なだけあって店内は子連れママたちが多いです。
子どもたちが遊べるスペースもあり、安心して食事ができます。
そしてここのパンケーキはふわふわで絶品ですよ!
富沢駅から徒歩約5分!かわいい外観が目印のシベールの杜富沢店は、種類豊富なこだわりパンが人気のベーカリー。広い店内にはベーカリーコーナーと洋菓子コーナーがあります。パンはイートインコーナーで食べることも可能。あたたかい日はオープンテラスも気持ちがいいですよ。パンを購入した方はサービスコーヒーが無料!ベーカリーは朝7時半開店なので、朝ごはんにもOK!リードフック完備なので、犬の散歩の途中に休憩するのも◎。
こどもが好きなキャラクターのパンがあり、いつも購入しています。イートインスペースが充実していて、晴れた日には屋外の席で食べられます。こどもは庭で遊べるのがお気に入りです。
たまご舎錦ケ丘店は、錦ケ丘ヒルサイドモールにオープンした人気の仙台土産のお店です。店内は大きな窓から光が差し込む明るく開放的な空間。外の広々としたウッドデッキにはテラス席もあります。たまご舎の1番人気「芽ぶきのオムライス とろけるデミグラスソース」やカルボナーラ、たまごかけご飯など卵を使ったメニューをいただけます。錦ヶ丘店限定メニューの「芽ぶきのたまこっこ丼」もおすすめ!お子様メニューも有。フレンチトーストやプリンなどのスイーツも食後にいかがですか?
子連れが多くて気兼ねなく過ごせました!
お子様メニューもありましたが、今回は大人からオムライスを取り分けました。ふわふわのたまごが気に入ったらしく、パクパク食べてくれました(^-^)
最寄駅より徒歩約6分の場所にあるホテルの中に入っているカジュアルダイニングレストランです。朝食は午前6時30分から10時30分まで、ランチタイムは午前11時30分から午後3時まで、ディナータイムは午後5時から夜9時までの営業です。朝食はバイキングメニューとなっており、郷土料理や宮城を代表する定番の笹かまぼこやずんだ餅などもいただけるのが嬉しいですよね。子どもから大人の方まで、みんなが楽しめること間違いなしです。
ベーカリーレストランサンマルク 仙台セルバテラス店はカジュアルフレンチレストラン。店内の専用オーブンで手作りされた焼き立てパンは、グリルやハンバーグなどのソースとも相性がよく、食べ放題のため好きなだけ堪能することが出来ます。年齢制限ありのお子様メニューも、お子様メニューとは思えないクオリティで、焼き立てパンの食べ放題も付いていますので、かなりお得です。カウンター席やテーブル席、ソファーテーブル席などがあり気軽に利用しやすいお店です。
ベルト付き子ども用椅子あり、持参した離乳食食べさせてOK、キッズメニューもありでした。美味しいパンが食べ放題のところも良い。ホットペッパーグルメと、dポイントクラブにクーポンあり(2018年3月時点)
アウトレットモールに入っているカフェです。午前10時から夜10時まで営業していますので、いつでも美味しいカフェタイムを満喫できてグッド!定番メニューにはエスプレッソ、バニラビーンラテ、ココア、キャラメルスチーマー、アップルティー、ハイビスカスマンゴリータなどがあり、さらに季節のオススメメニューもあって、何度行っても新しい発見があるのが嬉しいですよね。子どもも大人も自分の好みのメニューを見つけましょう。
アウトレットモールの南館の2階に入っているクレープ屋さんです。午前10時から夜9時まで営業しており、メニューにはクレープ、ロコモコ丼、タピオカドリンクなどがあります。甘いものが欲しい時にも、ちょっと小腹を満たしたいという時にもぴったりなメニューが用意されているのが嬉しいですよね。子どもたちはオリジナルティラミスのクレープやタピオカミルクティーに大喜び。美味しいものでリフレッシュして、お買いものを楽しみましょう。
アウトレットモールに入っているアイスクリーム屋さんです。午前10時から夜9時まで営業しており、アイスクリームはもちろんのこと、クレープも食べられるのが嬉しいですよね。モールでのショッピングに疲れた頃に食べたくなるのが、冷たくて甘いアイスクリーム!本当に色々な味が用意されていて、あれもこれもと目移りしてしまうこと間違いなしです。子どもはもちろんのこと、大人も一口食べてすっきりリフレッシュしましょう。
泉中央駅から3キロのところにあり、一人850円で食べ放題のパンが主体のお店です。メニューはパンが中心ですが、その他サラダ、カレー、ペンネ、スープ、デザートなどがありますがドリンクは別料金です。パンは菓子パン、総菜パンなど種類は様々で隣にはテイクアウトのお店があり、それと同じレベルのパンが食べ放題です。子ども用の椅子はないですがキッズスペースがあるため子連れにも人気があります。
パン屋さんのバイキング。値段の割には充実している。キッズスペースがあるので助かる。
エスパル仙台地下1階にあるアフタヌーンティー・ティールームは、こだわりの紅茶やスイーツ、パスタなどを楽しめるカフェ。ナチュラルな雰囲気の店内は、ゆっくり過ごすのにぴったり。カウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用できます。お食事には、具がたっぷりのパスタやリゾット、サンドウィッチに、紅茶orコーヒーをセットにするのがおすすめ。ティータイムには、スコーンやケーキ、アフタヌーンティーセットと紅茶をゆっくり味わって。ショッピングの休憩にも◎。
仙台駅地下にあるのでアクセスしやすいです。
店内は広くベビーカーでいっても大丈夫でした☆
店員さんの対応も良く、清潔感のある店内でした。
La petite mercerie (ラ・プティ・メルスリー) エスパル仙台店は仙台駅直結エスパル本館の3階にあるデコレーションカップケーキが楽しめるカフェ。キラキラの宝石のようなオリジナルカップケーキはレギュラーから季節限定のものまで可愛くデコレーションされ、お土産にも人気です。店内ではサラダやドリンクが付いたパスタやキッシュのランチセットが味わえ、プラスすれば好きなカップケーキやプチガトーが付けられます。中でもワッフルランチは仙台店のみで食べられるランチメニュー。小さな手芸工房をイメージした店内で、食べるのがもったいないくらい可愛いケーキをゆっくり味わってみてくださいね。
カップケーキの可愛いお店です。ベビーカーの子連れで2回行きました。ベビーカーのまま席に一緒につくことも、預けることも出来ました。お店の方が子どもに優しく、笑顔で話しかけてくれたり、あやしてくれたりしたので、子どももご機嫌で居心地が良かったです!子どもの為にストロー付のお冷やも出してくれました。
子供が食べられるメニューが充実!スウィーツも食べ放題で、大人も子供も楽しめる…でも、子供の食べ物を取って食べさせていると、時間が迫ってしまい、大人があまり食べる時間がなくなってしまう…