仙台銘菓「萩の月」の菓匠三全プロデュース!BONNA-LUNAはパンケーキやプレートメニューが楽しめるカフェ。店内は開放的で居心地のいい空間。テーブルの配置もゆったりめで◎。ドリンク付きのパンケーキセットが人気で、プレートにはパンケーキ3枚とベーコン、オムレツがのり、他にミニサラダがセット。あっさりとした生クリームたっぷりのパンケーキは、意外とぺろりと食べられちゃいます。他にはキッシュ&フレンチトーストセットやチキンライスセットもあるので、お食事にもぴったり。
「港町レストラン 鮮」は、宮城県気仙沼市にある海鮮料理が食べられるお店です。お魚市場内にあります。新鮮な魚介類を食べることができますよ。店内は個室があるので、子ども連れでも安心ですね。海を見ながらの食事は格別ですよ。震災時にはお店の中も大変な被害を受けましたが、現在は復興しています。メニューも豊富で迷うほどです。お近くに行った際は、ぜひ寄ってみてくださいね。クレジットカードは使えませんので、ご注意を。
たまたま入った食堂で、チャンポン麺がとても美味しかったです。メニューもたくさんあって子供もとても喜んでいました。
焼肉や寿司、デザートなど最大130種類以上が食べ放題のお店です。惣菜、麺、飯など、他にも盛りだくさん!子どもが好きなメニューも豊富です。子どもでも座りやすいソファー席や、ベビーカーでの利用もできるテーブル席があります。広い店内と広々とした駐車場があるので利用しやすいです。店内の食材を組み合わせてオリジナルメニューを作ることもできるので大人も子どもも楽しみながら食事ができます。是非一度家族で利用してみてはいかがでしょうか。
和洋中すべてのバイキングレストランです。料金も手頃ですごく満腹に食べたいものが食べれます。我が家はしゃぶしゃぶコースに寿司三昧です。
JR仙台駅3F飲食店街にある牛タン専門店。言わずと知れた有名店です。人気の牛タン定食の他、シチューやハンバーグ、牛タンカレーやトマトソース煮込みもあります。牛タンは厚みがあり、食べ応え十分、また、こちら駅ナカ店舗では、お弁当の販売も行っており、事前に電話予約しておくと待たずに受け取ることができるので、場所がら多く利用されています。食べてすぐ新幹線に乗れる立地も魅力のひとつです。
仙台アンパンマンミュージアムに行った際のお昼ご飯に利用。サービスでこども用にごはんとスープを頂けた。
1,000円でボリューム満点のランチをいただくことができます。お子様ランチもあります。料理で使われる素材も厳選されていて、地元宮城の食材を多く取り入れているそうです。予約すれば、個室でランチができるので、まだ寝てばかりいる赤ちゃんや、いたずら盛りの子連れママでも安心してランチをいただけます。大広間もあるので、イベントの打ち上げなどにも利用できます。コストパフォーマンスが非常に高いお店です。
こだわりのコーヒーと雑貨のお店です。アンティーク風のインテリアに囲まれた店内は落ち着いた雰囲気。レトロ調のペンダントライトがあたたかい光で店内を演出します。コーヒーはすべてハンドドリップで淹れており、香り豊かなコーヒーを味わうことができます。お料理は、使用している野菜のほとんどは、スタッフの実家の自家栽培している野菜。野菜ソムリエの資格を持つオーナーが腕をふるいます。店内にはステンドグラスをはじめとして様々な作家の方の作品が飾られており、購入することも可能です。
ソファーもあり落ちついたカフェのようなお店ですが、絵本を貸してくれたり、子供にも優しく迎えてくださいます。
店内はそれほど広くはなく席数も多くありませんが、駅地下の広いフロアーの一画に低い壁で囲われているので、開放感があります。
ただ、席と席の間が若干狭く感じました。
ベビーカーでスイスイ通れる空間ではないので、自力で歩けるお子さんは入口付近でベビーカーを畳んだ方が無難です。
トイレは他店舗と共同となり、…