「とん八 さくらんぼ東根駅前店」は、6店舗あるとんかつ屋さんです。平田牧場の三元豚が低価格で食べられると評判のお店です。店内は広人としており、子ども連れファミリーも多く利用しています。ごはんは白米か五穀米かを選べますね。そしてごはんとキャベツはお代わり自由です。メニューはとんかつが中心ですが、かれーやうどん、そばなどもあります。食べ応えがあり柔らかい三元豚、お近くに行った際はぜひ食べてみてくださいね。
イオンモール天童店の1Fにある全国展開している一流美容室。研修プログラムを経た実力派スタイリストがそろっています。値段がリーズナブルで、技術力が高いと評判です。相談にも丁寧に応じてくれますよ。また、ハンドマッサージと飲み物のサービスまであり、気分良く施術してもらえます。当日でもネット予約ができるので、予定の定まりにくい育児中の方も大助かりですね。キッズ席もあるので、子どもと一緒にカットしてもらってはいかがでしょうか。
子供用のカットスペースがあり、DVDを見ながら切ることができます。
わらべ館は、乳幼児とその保護者の方に『あそび』と『ふれあい』の場を提供する屋内の遊戯施設です。様々な子育てサークルが利用していたり子育てサロンやお話広場などは自由に参加することが出来ます。授乳おむつ替えの設備もきちんとあるので小さなお子様も安心して来館できます。朝9時から夕方6時まで自由に遊びに来ることが出来ますのでぜひ一度足を運んでみてくださいね。
小学生低学年ぐらいまでが楽しめるのではと思う無料施設です。
受付で入場時間と氏名を書きます。
車はパルテ立体駐車場へ。帰るときに受付で駐車場無料にしてくれます。
カーテンとパーテーションで仕切られた授乳室があります。
又、ベビーベットが2台あるので、寝てしまった赤ちゃんを寝かせられます。
おま…
日本一の将棋の街にある資料館。日本独自に発展した将棋について、その変遷を資料やパネル展示で分かりやすく学ぶことができます。館内はさほど広くなく、ゆったりと展示物が置かれており、その上にパネルで説明がなされているので、小さな子どもでも飽きずにすべてを見ることができます。平安時代にはすでに遊ばれていたとされ、その当時の面影を知ることができます。また、駒の作り方についても知ることができ、職人の技を体感することができます。子どもの夏休みの自由研究にも最適なので、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
天童市にある道の駅。地元の観光案内やワークショップが開催されています。ワークショップは生け花や茶道教室、無料講演会、フラワーデザイン、プリザーブドフラワーといった子どもから大人まで参加できるものが揃えられています。郷土料理教室も開催されており、地元の食材を使った伝統的な味を覚えて帰ることができます。森林や林業に関するパネル展示も行われており、子どもの自由研究の題材にも最適。休日のお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。
イオンモール天童1階にある桜亭・天童店は、ボリュームたっぷりのかつメニューが楽しめるお食事処。黒を基調とした店内には、オープンキッチン前のカウンター席とテーブル席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。ランチは、フライ3種盛り定食・ロース&チキンカツ定食など、リーズナブルなメニューが充実。グランドメニューでは、名代デミロースかつ定食をぜひ食べておきたい!フライ以外にも煮込みハンバーグ定食やカレーもおすすめ。
仙台から1時間の場所にあるスキー場。小学生以下のリフト利用が全日無料なことで、家族連れをはじめサークル活動や課外活動などで大活躍のスポット。スキースクールもあるので、初心者でも安心してゲレンデデビューできます。また小さな子ども向けのキッズルームも利用できますので、下の子が小さくて…と躊躇されている方もこれなら大満足。山形産の牛肉を使ったあったかフードも堪能できますよ。
小学生以下はリフト代タダなのでお財布にも優しい。キッズゲレンデもあり駐車代もタダ。
けやき歯科クリニックは患者さん一人ひとりに丁寧な接客と治療を心掛けている、駐車場15台完備で土曜診療可能な歯科医院です。こちらでは小児歯科、矯正、インプラント、ホワイトニング、予防・メンテナンスを行っています。院内はとてもきれいで快適。ブラッシングルームやベビーキープも有。キッズルームも広めなので、ママも安心して治療できます。こちらでは土曜診療可能なので、平日なかなか来られない方におすすめですよ!
子供の定期検診で通っています。歯医者さんも歯科助手さんも皆優しい方たちです。
お子様メニューもあり、座敷もあるのでゆっくり食事をとる事が出来ました。