自然の地形を生かした広大な敷地面積を誇る公園。園内には2つのキャンプ場の他、手漕ぎ・足こぎボートを楽しめる池やアスレチックなど大人も子どもも遊べる場所が盛りだくさん。 遊具の周りにはきれいな芝生が敷かれており、ピクニックにも最適です。 近くにはバリアフリーのトイレも完備しているので、ちいさな子どもを連れていても安心です。 予約をすれば炭火焼料理に舌堤を打つこともできますよ。 ご家族で、お友達同士で、ぜひお気軽に足をお運びください。
子育てに関するイベント多数のお店です。妊婦さん向けのマタニティスクール、パパの為のプレパパナイトツアー、赤ちゃんのためのハイハイレース、一歳のお誕生日会など様々なイベントが行われています。月に数回、赤ちゃんのための栄養相談会も行われているので、心配なことがあれば気軽に相談にいってみてください。もちろん、品揃えも豊富なので、子育てに関する買い物はアカチャンホンポで全て揃います。アリオ内には赤ちゃん休憩室や授乳室もあるので、安心して利用できます。
札幌市東区の完全会員制大型キッズルーム。全天候型のため、四季を問わず思い切り子どもたちを遊ばせることができます。遊具はやわらかいブロックやエアマット、人形をご用意。外の公園で遊ぶ時のようにけがの心配が少ないのも嬉しいですね。専門のスタッフが常駐しているため、障がいを持った子どもも安心して遊ばせることができます。こちらは完全禁煙制なので、まさに子どものためのスペース。気軽に足を運んでみてください。
息子が入った瞬間に目をキラキラさせて飛んで跳ねて楽しんでました。
安さと人が少ないのも魅力です。
北一食品が運営している、回転寿司チェーン店です。ネタもシャリも大きめで、さすが北海道のお寿司屋さんといえるのではないでしょうか。地元の魚介を、その都度さばいて提供しているので、新鮮な素材を更に新鮮に味わうことができます。全席禁煙なので、子連れでも安心ですね。タッチパネルから注文できるので、「おすすめ」メニューから選ぶのも良いかもしれません。美味しいお寿司ならここ、と誰もが勧めるお店なので、是非立ち寄ってみてください。
豊平区北野通りと向ヶ丘通りとの交差点にある回転寿司店。回転寿司ではめずらしいドライブスルーがあるお店です。注文を受けてから握るので多少時間がかかるかも。前もってお店に注文しておくとスムーズ。店内には子供や魚が苦手な人でも食べられる卵やコーン、ハンバーグなど肉系のネタもあり、タッチパネルで注文した物は船で届き子供も喜びますね。家族でぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか。
108円寿司!子どもがマグロといくらが大好きで、食べたい!となったときさっと行けるとても安くて美味しい普段使いできる回転寿司やさんです。今ではどこのお店でもコーヒーを出していますがはま寿司が最初だったようなきがします。はまカフェはお気に入りで、親は珈琲を飲み子どもはお寿司を…という日もあります。平日…
ファッション・雑貨・グルメなど何でも揃う県内最大級のショッピングセンター。3800台収容の無料駐車場が完備され、専門店は土日祝・感謝デーは9時から営業をしています。母の日などの季節のイベントや、はじめてのWAONチャージキャンペーンなどの楽しいイベントが開催され、安全・安心の「おいしい水」の販売や、自宅で気軽に買い物が楽しめるイオンネットスーパーなどもあるので利用してみてはいかがでしょうか。
2歳の息子はフェスタ店のアンパンマンやぷーさんのカートに乗るのが大好き!大きいので小回りはききませんが、店内は広いのでなんとかなります。
ここに来れば買い物、遊び、食事と1日居られるので、平日の暇な昼間に用事もないのに行ったりしています。
子供服も可愛いものがいっぱいなので、買う時は迷ってしまいます…
さっぽろ東急百貨店内にある無料の子どもの遊び場。札幌駅の地下から直結なので雨や雪に濡れることはありません。滑り台などの遊具がたくさん置いてあり、遊びたい盛りの子どもも十分に楽しめます。中は靴を脱いで遊ぶタイプで、小さな子どもの優先スペースもありみんなが安心して遊べます。また、同じ階にはちびっこ広場という屋外の遊び場もありますので晴れた日には両方で遊んでみても良いかもしれません。百貨店内なのでベビー休憩室や授乳室があるのも嬉しいですね。
子供服売り場の階が新しくなってから遊ぶところが出来ました。
0歳から2歳くらいまでのコーナー、それ以上の子どものコーナーがあるので小さい子連れでも安心してあそばせる事ができます。
売り場で売っているおもちゃが置いてあり、遊べるので買う前に遊ばせてみる事も出来ると思います。
温泉やプールも備えている「ウィングベイ小樽店」は、JR小樽築港駅と直結した場所にあります。ショッピングや食事が楽しめる施設です。道内最大級のダンボール迷路を有するドリームランド、プリクラコーナー、ゲームコーナーでは、子供も大喜びするのではないでしょうか。赤ちゃん休憩室があるので、小さな子供連れでも安心して利用できます。
遊ぶところもあり、食べるところもあり、買い物もでき、イベントが多数あるのでいつ行っても楽しめます。
美しく整備された水辺や緑に触れることができる公園。園内には季節ごとに多彩に咲き誇る花々が植えられ、見る者の目を楽しませます。また、大型遊具も充実しており、子どもたちも大満足間違いなし。遊歩道の整備された森の中では、フクロウやカモシカなど野生動物に出会えるかも。公園中央にはレストハウスがあり、トイレも随所に配置されているため小さな子ども連れでも安心です。ぜひご家族で、自然を感じる公園へお越しください。
とにかく広く、広場でボール遊びをしたり、滑り台や、ジャングルジムのような遊具も沢山あるので、お弁当などを持って遊びに行くのには丁度いい。 また、近くに温泉もあるので、遊んだあとにゆっくり汗を流すことも出来る。
人気の肉そばは豚肉を炊きこんだスープで濃厚。子供向けメニューも豊富でラーメンの上にはブタのかまぼこがのってかわいいです。ミルクの用意、ブランケットの貸出、麺切りハサミの貸出、子供用イスの貸出、アレルギーのある子へのメニュー表示、持ち込みOK、離乳食は7ヶ月から用意され子供にとっても優しいラーメン屋さんです。お得なチャーハンランチは肉そばと鉄板に乗ったチャーハンのセットでお好みの卵の固さで混ぜる事も。チャーハンの大盛り無料なのでお子さんとシェアして食べられますよ。
子供用のいす(バンボ)があり、離乳食も頼めるほか、メニューに「お子様のために自由に持ち込んでください」とあり安心。
ファッション・サービス・飲食の専門店が揃う家族で一日中楽しめるショッピングモール。土日祝日は、ライブや季節のイベントなどが開催され、店内にある月のイベント予定は誰でももらうことができます。子どもが思い切り遊べる室内遊園地モーリーファンタジーがあり、ベビーコーナー・休憩コーナーもあるので子連れでも安心して過ごすことができます。マッサージなどのリラクゼーションも充実しているので、利用してみてはいかがでしょうか。
どのトイレにもおむつ交換スペースがあり、広くて使いやすいです。子連れで買い物を楽しむ方が多いです。
イオンの2階には赤ちゃん休憩室があり、店員に声をかければミルク用のお湯もいただけます。もちろん調乳スペースあります。
授乳室完備。キャラクターベビーカーもおいているので便利です
子連れにやさしいショッピングモール。4階にある赤ちゃん休憩室では個室の授乳室はもちろん、厚生労働省ガイドラインに沿った調乳専用温水器が用意され、離乳前のベビー連れでも安心。その他子ども専用トイレ・おむつ交換台が設置されています。赤ちゃん本舗やナムコも出店。子ども用品を揃えたあとは、買い物に付き合ってくれた子どもへのご褒美にナムコで遊ばせるのもいいですよね。赤ちゃん本舗主催のイベントもあるので一度チェックみてはいかがですか。
札幌ドーム3階にある子供が遊べる巨大空間。スポーツとファンタジーをテーマにした大型施設です。思い切り体をつかって遊べる遊具や赤ちゃんも安心なコーナーがあります。迷路や滑り台など大型遊具は3歳~小学4年生まで、ベビーコーナーは2歳以下が利用できます。イベントが開催されない日は入場無料ですが、野球やサッカーの試合が開催される日には観戦チケットが必要です。雨の日や雪の日も安心な施設で子供を思いきり遊ばせてみませんか。
宮沢賢治の物語の世界を体感しながら遊ぶことができる施設。メインに「賢治の学校」が据えられ、15分ほどで体験できる展示物が揃います。ログハウス展示施設の「賢治の教室」は、賢治童話に登場する動物や植物、星などの展示が行われています。こちらには賢治作品のグッズや花巻の名産品が豊富に揃ったショップが展開されています。他にも四季折々の草花が自生している公園があるなど、一日中楽しめる施設です。ぜひ家族揃ってお出かけください。
施設に関しては他の方々と概ね同じです。
この施設には宮沢賢治のほんにでてくる話を再現した部屋があり、結構楽しめます。
はなしを知っていふ人であれば、あ、これってあの話のワンシーンだな、とか、楽しめると思います。
蟻の視点からみた風景や銀河鉄道の夜を再現しています。最初は4歳児でも怖がっていましたが、…
空港ターミナルビル内にあるエアポートミュージアム「とぶっちゃ」では、本物のコックピットやビジネスクラスのシート、フライトシミュレーターなど臨場感あふれる体験ができます。飛行機を見るなら、生の迫力を味わえる屋上展望デッキ(小学生以下無料)がおすすめ。ヒーローショーなどの子ども向けイベントをやっていることもあるので、要チェックです。
敷地内にアスレチック、ゴーカート、ボート、川等があり一日中いても飽きません。沢山外遊びしをして沢山寝てくれます。