深川駅から車で約7分!道の駅ライスランドふかがわは、深川の農産物の直売やイベントが行われる観光スポット。館内には精米体験機があり、深川産のお米を籾から精米にすることができます。農作物直売所では、深川産のお米だけを袋詰めした「ふっくりんこ」や「ゆめぴりか」も販売。他ではなかなかお目にかかれないので、お土産におすすめ。2階のレストランでは、地場産の食材を使った料理や、オーダーを受けてから炊き込む釜飯ご飯が美味。休日のお出かけにいかがでしょうか。
標高207m天都山の山頂付近にある公園。網走では有名な桜の名所で、オホーツク流氷館に隣接しています。毎年5月になると、およそ1,000本もあるエゾヤマザクラが綺麗な花を咲かせます。市民有志による「名勝・天都山さくらまつり」も開催。また、公園からの眺めは壮大で「天の都にいるような心地にさせるほど美しい」と称えられるほど。360度の大パノラマ展望台からは、網走の街並みや網走湖などの湖、オホーツク海からその向こうの知床半島まで見渡すことができます。
旭川永山の国道39号線沿いにある、魚べい 旭川永山店。駐車場もお店も大きくファミリーに人気だ。「白を基調とした清潔感あふれる店舗」を基本コンセプトに、内装にもこだわり、ワクワクして、思わず行きたくなる店づくりを追求している。そして、オーダーした商品をより速く提供するため、全席にタッチパネルを導入。カウンター、テーブルとも三本のレールが設置。業界初の走る「トリプルレーン」を使用しているのも人気の秘密。
「道立オホーツク公園オートキャンプ場 てんとらんど」は、海を見下ろす高台にあり、オホーツク海を一望できるロケーションが素晴らしい。オートサイト・ロッジともに快適で、初心者でも安心して利用できるキャンプ場。キャンプサイトは全て芝生だ。施設内の広い敷地に遊具がたくさんあり、バーベキュースペースや、バスケットゴールなどもあるので小さな子から大人まで楽しめる。トイレも毎日清掃され、清潔。ドッグランもあり。
「ヴァンカウンシル旭川店」は、北海道旭川市にあるヘアサロンです。店内は清潔感溢れ広々とした空間が広がっています。シャンプーブースはリラックスできるよう、照明までこだわった造りになっていますよ。また、こちらのサロンはチャイルドルームがあり、家族で使える個室となっているので、親子で利用することもできます。子育て世代の女性にとても好評です。着付けも行っています。平日は10時から19時までの営業、土日祝日は少し営業時間が変わります。定休日は月曜日となっています。
木をふんだんに使った建物で癒される美容院です。内装もウッドテイストなので、とても落ち着いてヘアカットなどをしてもらえます。子どもがDVDを見たり遊んだりできるスペースがあり、お父さんやお母さんがキレイにしてもらっている間は子どもも楽しい時間を過ごすことができます。髪の毛が傷んでいるのが気になっている方、是非アミノイオン水の霧でかけるパーマをお試しください。今までとは全く違うパーマに感動すること間違いなしです。
キッズスペースがあって、子どもも大人もくつろげる美容院です。美容院に行くと緊張してしまう人でも安心の、なんとなくリラックスできる雰囲気を持った美容院。是非一度様子を見に行ってみてください。友達の家に行ったかのような気持ちで、友達に髪の相談をしているような感じでお話ができます。子どもを連れて行って、キッズスペースで遊ばせておくことができるので、お母さんもお父さんも安心してヘアカットしてもらえます。
旭川駅から車で約10分!Madoo's hair shopは、カラーにこだわる方におすすめのハイセンスサロン。赤い建物が目印。こじんまりとした店内は、4席以下なのでプライベートサロン感覚!1人のスタイリストが仕上げまで担当するので安心。透け感のあるカラーやグラデーションカラー・外国人風のカラーなど、いつも仕上がりに満足できなかった方でもきっと満足できる仕上がりになるはず!メンズも大歓迎。キッズスペースもあるので、子ども連れでもOK!着付けも可。
赤ちゃんの髪の毛で作る記念の筆が作れる美容室です。ヘアカットとセット料金があるのでお得に作れます。ショッピングセンターの中に入っている美容室なので、お買い物ついでにヘアカットもできて便利。6歳までのチャイルドカットもあるので、小さい子どもも是非お父さん、お母さんと一緒にどうぞ。オリジナルデザインカラーは、技術を持った美容師があなたの個性に合わせたカラーをしてくれるというメニューです。新しい色に染めてみませんか?
おもちゃのようなインテリアでまとめられたファンシーな空間で、カフェタイムを満喫できるお店。店内はしっかりとした世界観のある浮世離れした雰囲気で、つかの間日常を忘れて過ごすことができます。お店に入ってすぐの場所にはケーキが飾られており、そこから選んで注文することが可能。どれもボリューム満点なスイーツばかりなので、甘いもの好きにはたまらないラインナップです。見た目もかわいらしくフォトジェニックなものばかり。子どもも喜ぶこと間違いなし。ママ友同士で、家族で、一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
lavi de Cafe イーアス札幌店は、スープカレーとカフェを楽しめるお店。バリ島をイメージしたオシャレで開放的な店内は、周りを気にせず食事が楽しめて◎。キッズスペースもあるので、子ども連れにもおすすめ。人気のスープカレーは、チキンto野菜・エゾシカto野菜・八百屋の野菜カレー・角煮to野菜など種類豊富。辛さは0~50まで選べるので、自分好みの辛さに!ランチタイムはドリンク付き。カスピ海ヨーグルト使用の自家製プレーンラッシーがイチオシ!
「東北大学総合学術博物館」は、宮城県仙台市にあり、東北大学のシンボル的な施設となっています。こちらの博物館では、化石・岩石・鉱物・鉱石などの標本が約1200点展示されています。最新の研究成果を知ることもできますよ。企画展も随時開催されており、多くの方々が訪れています。恐竜の骨の標本などはとても迫力があり、子どもたちを惹きつけます。入館料は小中学生は80円、大人は150円となっており、子どもから大人まで楽しめ、興味深い博物館となっています。
JR仙台駅徒歩3分、「豚道楽 仙台パルコ店 」は、豚肉料理にこだわった居酒屋。オススメは豚道楽自慢の排骨(パーコー)。 オリジナルのタレに漬け込み、香ばしく揚げたパーコーはサクサクで、とてもジューシー。味もボリュームも大満足。杜仲高麗豚はやわらかいコラーゲン豊富な品種の豚肉。若い女性の方にもおすすめ。他にも居酒屋定番メニューやしゃぶしゃぶ、日本酒と焼酎も豊富に取り揃え、ランチタイムには定食がある。
プロント盛岡フェザン店は、食事やティータイム、バーなどいろんな用途で利用できるカフェダイニング。落ち着いた雰囲気の店内にはカウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用OK!ランチには具材たっぷりの生パスタがおすすめ。モーニングセットやケーキもあり。バータイムにはソーセージやローストビーフ、アンチョビポテトなどのおつまみメニューが充実。宴会にぴったりのパーティープランは、ボリュームたっぷりでお得!
ALVEは秋田駅東口にある14階建ての複合施設です。施設内には、様々な施設や飲食店などが入っています。5F階にある「子ども未来センター」では、就学前の子どもを対象とした遊びや親同士が交流できる場となっています。イベントも随時開催されており、2~3歳の親子を対象とした「ぴょんぴょん広場」はあかちゃんるーむで毎月2回開催しています。子どもの年齢に合ったダンスや手遊びで親子のふれあい遊びを教えてもらえます。他のママさんたちとおしゃべりすることで、ママのストレス発散にもなりますね。親子でたくさん楽しく遊んだら、たまには施設内の飲食店でランチを楽しむのも良いですね。
お部屋が分かれていて安心して遊べます。土日はパパさんも多い印象です。下の階のこども未来センターもとても楽しいです。
駅のため駐車代がかかるのが少しネックです。。