平日ランチ400円のリーズナブルで雰囲気の良い焼肉屋。焼肉の本場、韓国の雰囲気を十分に味わえるお店です。手ごろな価格で焼肉を楽しむことができ、サラダやラーメン、デザートなどメニューが豊富で幅広い年代の方が満足することができます。400円以上の食事をすると無料でドリンクバーが付きます。個室席もあるので、小さな子ども連れでも安心して利用できるので、家族揃って出かけてみてはいかがでしょうか。
キリンビール仙台工場内にあるキリンビアポート仙台は、こだわりのビールとおいしい料理が楽しめるレストラン。明るく開放的な店内は、普段づかいにもワイワイ楽しむ宴会にもぴったり!ランチは新鮮野菜と手づくりデリカのビュッフェ+選べるメインを楽しめるランチセットがおすすめ。グランドメニューではビールを使ったオリジナル料理や焼肉・パスタなど、お酒にぴったりのメニューが充実。工場直送のビールといっしょにぜひ味わって!
キリンビール工場に隣接しており、子供と一緒に工場見学した後、こちらで食事をするのが鉄板コース。
もちろん、工場見学しなくても入れます。
料理もそこそこ美味しいですが、なんといってもビール工場の隣ですから、ビールが美味い!
休日は、工場見学からの流れでかなり混み合うため、あらかじめ予約を入れておくとス…
旭川市のすし店。お城の様な外観が特徴の大型の寿司店です。こちらの特徴はおすしの食べ放題。新鮮なネタの握り鮨や巻き鮨が食べ放題とあって、平日でも混み合う人気店です。お寿司の他にもカニのお味噌汁や揚げたてのてんぷらがあり、お料理はどれも美味しく人気があります。また、店内に池があり、鯉が泳いでいるので子供も喜びます。
もうすぐ2歳の子供を連れてランチバイキングへ行きましたが、子供にも気を使っていただき親である私達もとてものんびり食べることができました。
岩手県の大自然の中にある森のリゾート。お部屋は洋室と和室から選べ、露天風呂付きの特別室もあります。大浴場が二つあり、和風と洋風の雰囲気が楽しめるようになっています。またワンちゃんの預かりをしてくれるペットルームもあるので、旅行に一緒に連れて行けますね。お食事付きの日帰りプランもあるので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
館内のおまつり広場で夜ビンゴ大会があり、商品をもらうことができ子どもが大喜びでした。館内に屋台がありお祭りの的屋のようで楽しく部屋に帰りたがりませんでした。
大人1泊朝食付で5250円~。3歳以上は大人の料金より40%。ゆっくりお宿で夕食を楽しみたい方はお食事処で好きなものを食べることもでき、観光で訪れた方が外で食べてきてもOK!お子様メニューも充実していて900円~用意。お風呂は自家源泉が2種類あり、館内でお風呂めぐりも楽しめます。家族風呂は45分500円。バスチェアやマットなど赤ちゃんと一緒に入れるグッズも用意してくれるので安心。ゆったり家族で楽しめる温泉宿へ出かけてみませんか?
子供が来ることを想定して設備が整えられています。足湯が気持ち良いです。家族風呂もあるしキレイです。
全国に多数あるリッチモンドホテル。仙台の中心部に位置し旅行や観光での利用に人気です。子供の宿泊に配慮してくださり、アメニティも充実。絵本の貸し出しや朝食のサービスなど様々。大人一人につき子供一人小学生以下まで無料。1F部分がロイヤルホストの為、ロイヤルホストの朝食をバイキングで食べる事ができます。3歳以下は無料。軽食はルームサービスもしてくれるのでゆっくり部屋でくつろぎたい方にはオススメ。ルームキーを提示すれば3歳以下はドリンクバー無料などの特典も受けられます。
子供向けのウェルカムサービスがとてもよかった。オモチャやバスグッツなどのプレゼントをもらえて、子供は大喜びして遊んでいた。
羊蹄山などニセコの雄大な山々の麓にある高原リゾートホテル。年間を通してさまざまなアクティビティを楽しむことができ、冬には世界中からのスキー客でにぎわいます。雪見や星空を楽しめる温泉もある。小さい子どもがいても散策で十分自然を満喫でき、近隣にはおもちゃも充実している絵本カフェがあります。ぜひ数日滞在してゆっくりと過ごしたいリゾートです。
とにかく広い大浴場。広いので 混雑することはありません。
バイキング、シンプルな料理だけれど安くて おいしいです。
周りに何もないので 景色も良いです。北海道らしさを感じられるホテルです。
青森市内のビジネスや観光にアクセス良好なホテル。JR青森駅から歩いて15分、車だと5分の位置にあります。バリアフリー対応の客室や禁煙ルームがあり、かつ小学生以下の子どもは2名まで無料と小さな子どもを連れての利用に最適です。館内のレストランでは朝食のみ提供されています。バイキング形式なので、ここで観光の活力をつけましょう。女性と子どもにはフロントにてアメニティのプレゼントもあり、ホテルステイも充分満喫できます。家族で青森へ行かれる際は、こちらに宿泊されてはいかがでしょうか。
ホテルの従業員の方が子供に優しかったところ。子供サイズのパジャマが用意されていたところ。
青い空と海、心地よい潮風・・・・大自然に癒されるリゾートホテル。全30室の客室は8タイプあり、ペット同伴可能な客室以外は全てオーシャンフロントで、美しい海を眺めながらゆったりと過ごすことができます。日々の慌しい日常ではなかなか見ることができない目の前一面に広がる「朝日」を見ることができるモーニングコールサービスや、夜には星空の下ホテル自慢の美人の湯を楽しむことができます。心のリゾートへ出かかけてみませんか。
家族、義両親との宿泊の際に利用しました。 サービスと設備、食事は十分で、また受付に犬がいて子供も大喜びでした。子供にも親切な良い宿です。これまで2度宿泊していますが、また行きたいと思っています。
青森市にあるファミリー向けの回転寿司店です。カウンター席の他に、掘りごたつになった小上がり席や個室まであり、そちらではタッチパネル式オーダーシステムを採用しています。ひとつずつ仕切られた小上がり席は子どもと一緒でも安心。他のお客さんを気にせず、落ち着いて食事ができますよ。また、全席禁煙なのも嬉しい配慮。メニューも定番のお寿司から一品料理まで種類豊富で、子どもからお年寄りまで楽しめそうですね。
普通のお寿司屋さんと変わらないくらいにおいしいです。小学生の娘も大人と同様に食べます。
新しいブッフェスタイルのイタリアンレストランです。手作りしている生地の本格的な石窯ピッツァと、鉄人直伝のパスタが堪能できます。ブッフェに並ぶ30種類以上のお料理は好きなだけ選んでOK。子どもが喜ぶオープンキッチンで、職人さんの技を見ながら、石窯で焼かれたできたてアツアツのピッツァが食べられます。子ども用の椅子や食器、絵本の用意もあり、ベビーカーで入ることができるので、レストラン選びに悩むママにおすすめのお店です。
食べ放題で子どもも飽きずに食べれるようにデザートも豊富。自分でワッフルを焼いたりと子供が楽しめそう。
ニンニクで有名な田子町にあるガーリックセンターの中にあるカフェです。ニンニクを使ったメニューが多くニンニクカレー800円、ニンニク味噌おにぎり150円などがあり、大人気は「特製にんじゃあ麺」750円。お子様用500円もあります。そぼろとニンニクを煮込んで使った具が食欲をそそります。その他生ニンニクソフトクリーム250円などちょっと変わったメニューもあります。ニンニクを沢山食べて風邪予防にもなりそうですね。
ハイローチェアを貸してもらえたので、ラーメンが食べやすくて嬉しかった。なかなか産後はラーメン食べに行けないので。
バイパス沿いにあり車で気軽に立ち寄れる焼肉店。肉のボリュームはもちろん、食べ方や特徴に合わせて厳選した肉メニューを存分に楽しめます。青森にいながらにして盛岡のソウルフード「盛岡冷麺」がいただける店としても有名。シンプルな中にもスープのうまみや麺の食感はクセになること間違いなし。テーブルは広く、ブースで区切られているので家族連れでも気兼ねなく食事を楽しめます。大宴会場や無料送迎バスもあるので大人数での利用も可能。
座敷の部屋が広々としていて、家族でゆったり過ごすことができる。子供へのおもちゃのサービスもある。
ケーキ、焼き菓子をメインに店内でも食べられる美味しいケーキ屋さん。店内は、開放されたモダンな雰囲気で、ゆったりと過ごせます。メニューはパスタ、スイーツ、こだわりのコーヒーなどたくさんあります。ホットコーヒーはおかわりが自由なので嬉しいですね。テラスからの田園風景を見ながら、美味しいスイーツを食べて、のんびりとした時間を過ごしてみませんか?期間限定のケーキバイキングも実施しているので、見逃せませんよ!
パスタもおいしくケーキや飲みものの種類も豊富、ケーキが大きい
会津若松にある県内の文化財・有形無形の文化遺産を集めた博物館。鶴ヶ城のすぐ隣にあるので、お城の見学と合わせて見学することも可能です。入り口脇の福島県立博物館ティールームでは、コーヒー、紅茶、手作りケーキ、軽食などが食べられます。鶴ヶ城公園の美しい自然を眺めながら、ゆったりと休憩するのもいいでしょう。館内はバリアフリーとなっているので、車椅子、ベビーカー、小さい子どもと一緒でも安心。
会津や福島県の歴史や文化を学べる。事前申し込みが必要だが公開体験学習もできる。
焼肉なので鉄板は気をつけないといけませんが、靴を脱いで入店、個室がありキッズスペースもあり、子供が飽きてしまっても他のお客さんの目を気にせずゆっくりできます。