鶏を使った澄んだスープのラーメンを提供しているお店。店内はシンプルな内装で、カウンター席とテーブル席が用意されています。お一人様から家族連れまで、誰でも気軽に利用することができます。ラーメンは鶏ガラスープが使われたあっさり、しかしコクのあるスープが自慢の逸品。週替わりで登場する変わり種ラーメンもあり、何度でも通いたくなること間違いなし。はねつき餃子も必食です。美味しいラーメンを味わいに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
温泉施設の中にあるレストラン。食べたいものが必ず見つかる、無国籍料理のお店です。麺類もあれば定食もあるというように、子どもからお年寄りまで、幅広い客層に対応するメニューとなっています。海の幸も、山の幸も、美味しいメニューをずらりと揃えて、温泉でくつろいだお客様のお腹を満たすためにお待ちしております。席の間隔が広いので、ベビーカーでも入店できそう。食事の後のデザートのアイスクリームも、是非どうぞ。
市民会館の中に入っているカフェ。店内は大きな窓から光が差し込み、明るい雰囲気。カウンター席、テーブル席が用意されており、お一人様から家族連れまで誰でも気軽に利用することができます。メニューはどれも鮮やかな色合いで味でも見た目にも楽しむことができるものばかり。ドリアやカレーといったお腹をしっかりと満たすことができるものから。ケーキやフレンチトーストなどスイーツまで豊富に用意されています。用事のついでに立ち寄ることができるカフェなので、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「カフェ ウララ」は、北海道・北見市立中央図書館にあるカフェです。北見市立図書館はまで築年数が浅く、とても綺麗な建物です。「ちからカレー」や「牛すじカレー」、「カツカレー」は「ハンバーグカレー」などのカレー類やパスタやピラフ、パンケーキやパフェなどがいただけます。ドリンクメニューも揃っており、食事と共に注文すると割引になったりと、お得になっています。平日は10時から20時、土日祝日は10時から18時までの営業、月曜日が定休日となっています。
「Hachicafe (ハチカフェ)」は、青森県弘前市にある、赤い外観が目印のカフェです。店内はナチュラルテイストのインテリアでまとめられた、おしゃれで落ち着いた空間が広がっています。小上がり席もあり、子供連れの方も多く利用していますよ。こだわりのコーヒーや日替わりスイーツ、「自家製ベーコン使用のHachicafeベーコンサンド」や「ハニーチーズトースト」などをいただくことができます。11時から18時までの営業となっています。
「baton (バトン)」は、弘前市民会館内にある喫茶店です。昭和モダンな落ち着いた店内は約30席、テーブル席となっています。「バトンブレンド」や「黒糖ミルク珈琲」などハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーやナポリタンやキーマカレー、ふわふわのパンケーキなどをいただくことができますよ。また、とっても厚みのあるホットケーキも人気となっています。10時から18時までの営業、第3月曜日が定休日となっています。
パティシエのこだわりがいっぱいつまったスィーツのお店です。スィーツの原料は北海道産のものを揃え、いつでも旬のものを詰め込んだケーキがお店に並んでいます。ケーキ、焼き菓子、カステラ、マカロン、パート・ド・フリュイと呼ばれるフルーツゼリー、無添加ジャムなど、新鮮素材で作られた美味しいものがたくさん。子どもが興奮する品揃えで、大人も目移りしてしまいますね。季節の移り変わりによって違ったものが並ぶので、飽きずに通えます。
まめ、・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いもの総称で美容・健康にいいと言われる食事を取り入れている週替わりメニューなどが用意されています。また、店舗名にもあるように親子で利用しやすいお店になっていて、キッズスペースはもちろんの事、キッズメニューにも工夫がされています。サイズが大小選べたり、ドリンクなしが選べたり、残さずに食べることができた子どもにはアイスか風船のプレゼントが用意されているようです。
「はま寿司 一関店」では厳しい安全基準をクリアした食材のみを使用。 定番のにぎりの他、ネタにローストビーフを使った握りは、「はま寿司」だからできるおいしさだ。お寿司90品以上、デザート10品以上、サイドメニュー約20品以上、ドリンク・アルコール20品以上と、寿司だけでなくサイドメニューも充実。 一人ならカウンター席、友達や家族とならテーブル席でどうぞ。2~3週おきにフェアメニューもかわるのも楽しみ。
最寄駅から徒歩5分、ラーメン&つけ麺屋さんです。入り口で食券を買うタイプのお店で、トッピングが豊富です。長いカウンターのみのお店で、一人でも家族でも気軽に入れます。麺を1.5倍に増量しても無料なので、とってもお得!もちもちとした麺に鶏ガラベースのスープがからんで、とっても美味しいつけ麺です。麺の量を増量してもどんどん食べられてしまう味。忙しいサラリーマンにぴったりの、サービスの早さも高評価です。長いカウンターのお店に、子どもも大喜びです。
店主が作る「冷たい肉そば」が絶品のそば処。古民家を再生建築した、趣たっぷりの店内で食べるそばはまた格別。自慢のそばは、コクがあるのにさっぱりしたスープは飲み干せるほど、つゆのうまみを含んだ麺はボリュームたっぷりで食べごたえがあります。原材料にもこだわり、そば粉は北海道産を使用し、そばの味と香りを存分に味わえます。自慢の肉そばは、通信販売での購入も可能。お店で家で、店主自慢の味を思う存分味わってみてはいかがてしょうか。
15時間以上煮込んだ豚骨スープが絶品のラーメン店。看板メニューの「濃厚な豚骨味噌ラーメン」は、じっくり煮込んだスープと麺の相性抜群の一品。豚骨スープは臭みがなく、あっさりめな仕上がりで味噌との相性がいい。かための麺にスープがしっかり絡んでいます。野菜塩らーめんや醤油ラーメンなど麺類の他にも、自家製餃子や手作りシューマイなど店主のこだわりを感じます。子供用のラーメンセットもあるので、家族でも行きたいお店です。
「La Sante」は、北海道にあるフレンチのお店です。四季折々の北海道の食材をふんだんに使用したフレンチを食べることができます。ランチは、土日祝日のみの営業で、2種類あります。店内は明るく広々としており、子ども連れもOKですよ。お料理も美味しく接客も良く、人気店なので、予約は必須!北海道だけでなく、全国からこちらのお店を目当てに訪れています。結婚記念日やお誕生日など、記念日にも使いたい素敵なお店です。
子ども連れでも気兼ねなく、かといって安っぽさは全くなく、本格的でおいしいフレンチを楽しめました。子どもにもコース料理を食べさせました。
オムライスにカレーをかけた料理が名物のカレー専門店。店内は古いボールパークをイメージした元気の出る空間が広がり、ワイワイとおしゃべりをしながら食事を堪能することができます。カレーは地元の野菜をふんだんに使用した旨みの強いオリジナル。オムカレーは様々な具材が使用され種類豊富に用意されています。野球やサッカーチームなど、大人数で利用する場合はケータリングを頼むことも可能です。美味しいカレーを味わうため、味を運ばれてみてはいかがでしょうか。
インド&イタリアンのお店。本格薪窯で焼くピザが絶品。そしてもちもちナンが大人気です。インドとイタリアンの組み合わせが珍しいですが、パスタもピザもカレーも食べられるということで、言うことなしです。平日ランチがおトクでオススメ。店員さんもとても感じが良くて、楽しいお食事をすることができます。子どもの好きなものがたくさんあるので、ピザやパスタやカレーやナンなどのメイン、そしてたくさんの種類のデザートをどうぞ。
◎個室があり、おもちゃもある
◎ご飯もおいしい