「らぁじゃ」は、山形県米沢市にあるスープカレーのお店です。店内は約20席、落ち着ける雰囲気となっています。優しくどこか和風の風味もするカレーが特徴となっています。「チキンのスープカレー」や「トンキーマのスーぷかれー」、「豚角煮のスープカレー」など様々な種類が揃っています。辛さや、あっさり・こってりなどを選ぶこともできますよ。トッピングもたくさん揃っています。11時半から14時半までのランチ営業のみとなっています。
北海道小樽市にある、有名スイーツショップが手掛けるチーズケーキ専門店。スイーツショップで一番人気の濃厚なチーズケーキをはじめ、様々なチーズケーキを取り扱っています。工房を備えており、パティシエが丁寧にケーキを作っている様子を見学することができ、子どもに大人気です。またイートインコーナーもあるので、工房ならではの作り立ての美味しさを味わうことができるのも魅力です。子どもと一緒に工房見学と絶品チーズケーキを楽しんでみてはいかがでしょうか。
泉中央駅から車で約20分の場所にある逗や坊は、旬の野菜や豆腐・豆乳・雑穀・玄米などを使ったからだにやさしい料理を味わえるお食事処。漆喰壁と木材を使った温かみのある店内はアットホームな雰囲気。カウンター席とテーブル席合わせて24席あります。メニューは、いろんなおかずを少しずつ味わえるボリュームのあるランチが充実。主菜・副菜・サラダ・汁物とバランスもいいのも◎。食事はもちろん、コーヒー一杯からでもOK!
生キャラメルで有名な「向山製作所」の直営カフェで、安積国造神社表参道通り沿いにあります。店内は、生キャラメルやプリンがテイクアウトできるショップにカフェが併設されています。おすすめメニューの「パンケーキ」には、程よい苦みが美味しいキャラメルソースをかけて召し上がれ。その他にも、キャラメルを使ったデザートやドリンクが盛りだくさん。ベビーカーの入店もOKなので、小さな子ども連れのママもゆっくりとくつろぐことができますね。
「おやつの時間」がなんとも幸せな時間で、ささやかな楽しみだけどとても大切な時間だと考えているcafe Blanc。季節の旬のフルーツや、素材にこだわり本格スイーツを出来立てで食べることのできるカフェです。軽食も少し取り扱いがあります。プチガトーやデコレーションケーキでは見た目もオシャレな本格的なケーキが並びます。焼き菓子やマカロン、バレンタイン時期にはショコラも並び、ギフト菓子も豊富に取り扱うお店です。
「香るつけ蕎麦 蕎麦花」は、北海道苫小牧市にあります。富良野の井上農産の蕎麦粉を使用した蕎麦をいただくことができます。店内はおしゃれで落ち着いた空間となっており、17時までは完全禁煙なので子ども連れでも安心ですね。メニューはらんち限定セットの焙煎木の実のつけせいろのランチ1100円」や「もりせいろ680円」などがあります。腰が強く太い蕎麦が特徴で、少し甘めのつゆと良く合うと評判です。蕎麦湯も美味しいですよ。最後まで楽しめます。
苫小牧駅から徒歩5分!グランドホテルニュー王子1階にあるGARDEN RESTAURANTハルニレは、和・洋・中の幅広い料理をバイキングスタイルで楽しめるお店。広々とした店内は、天井が高く開放的!周りを気にせずゆっくり食事を楽しめます。ランチバイキングは、サラダや肉料理、魚料理、パスタ、ピザ、デザートなど種類豊富。ホテルのランチバイキングで大人2160円はかなりお手頃。おなかいっぱい食べたい時などにおすすめ。
岩見沢駅から徒歩29分の場所にある元祖生そうめん・めんめんは、コシのある生そうめんメニューが人気のお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席や小上がり席もあるので、おひとり様でも家族連れでも気軽に利用OK!発券機で食券を購入するセルフスタイル。メニューは、ねぎしおそうめん・ぶっかけそうめん・とりそうめん・ざるしょうゆだれ・ざるごまだれがあり、490円~590円とリーズナブル!それぞれにいろんな丼がセットになったメニューもあってボリュームたっぷり。乾麺のそうめんとは違ったそうめんの味はやみつき!
路地裏スープカリィ侍.函館店は、素材にこだわり手間暇かけた絶品スープカレーが人気のスープカレー専門店。おしゃれなカフェのような開放的な店内には、カウンター席・テーブル席・小上がり席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。「野菜を食べる」をコンセプトにしたメニューは、1日分の野菜20品目やチキンと野菜・知床鶏と野菜など、どれも野菜たっぷり!スープの種類や辛さ・ご飯の量はお好みでチョイス!マンスリーカレーもおすすめ。
「寛文五年堂秋田店」は、秋田市にある稲庭うどんのお店です。明るく落ち着いた雰囲気の店内は約40席、テーブル席と座敷席があります。稲庭うどんと秋田の郷土料理がいただけると人気のお店となっています。人気メニューは「秋田牛すき焼き鍋」!他にも「特選きりたんぽ鍋」や「しょっつる貝焼き」など、秋田の味を堪能できます。おうどんは、単品からランチタイム限定のセットメニュー、うどんを含めた会席コースなどもあります。
「鎌倉パスタ イオンモール札幌平岡店」は、生パスタが人気のレストランです。モチモチの食感が特徴の生パスタは、「生うにとイクラのクリームパスタ」や「プリプリ海老の濃厚イセエビソースパスタ」、「ずわい蟹のクリームフィットチーネ かに味噌風味」など、メニューも豊富に揃っています。また、焼き立てパンが食べ放題となっており、こちらも好評です。店内は約70席、明るい雰囲気の空間が広がります。11時から22時までの営業となっています。
JR函館本線(小樽-旭川)江別駅 徒歩20分、防災ステーションの2Fにあり、美原大橋を一望できる展望レストラン「江別ホルモン食堂」。食券を買い、料理が出来上がると取りに行くシステムだ。北海道産の食材を使ったボリュームのある定食や、ラーメンなどの丼ものを提供している。江別みそホルモン定食、とりから揚げ定食などが、リーズナブルに楽しめるお店。豚ロースカツ定食は、お肉もキャベツもたっぷりでお腹が大満足。
JR仙台駅隣接ビル、エスパル仙台の地下1階にある定食屋。手作りの店内調理にこだわった優しい味わいの体にやさしい定食が頂けます。お肉やお魚は炭火で焼いて、表面は香ばしく、焼き上がりはふっくら。お店で作った手作り豆腐、お店でひいた出汁など、とことん手作りにこだわっています。野菜たっぷりの料理は、家庭料理が恋しい一人暮らしの男性にも人気。優しい味が食べたいときに訪れてみてはいかが。
イオンモール天童1階にある桜亭・天童店は、ボリュームたっぷりのかつメニューが楽しめるお食事処。黒を基調とした店内には、オープンキッチン前のカウンター席とテーブル席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。ランチは、フライ3種盛り定食・ロース&チキンカツ定食など、リーズナブルなメニューが充実。グランドメニューでは、名代デミロースかつ定食をぜひ食べておきたい!フライ以外にも煮込みハンバーグ定食やカレーもおすすめ。
カフェとしてはもちろん、コミュニティサイトとして利用することができる場所。メニューはボリューム満点のランチセットをはじめ、パフェやケーキなどのスイーツまで豊富に用意されています。また、親子で参加できるイベントや工作教室も開催されており、新しい友達を作る場として活用することができます。レンタルスペースでもあるので、子どもの誕生日パーティーにも最適です。なお、15時に閉店するのでその点にはご注意を。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。