のびすく宮城野は、乳幼児とその保護者が気軽に利用できる施設。遊び場、飲食スペース、授乳室、情報コーナーなどがあ、絵本の読み聞かせやお誕生会、父親やプレパパママを対象としたイベントなどさまざまな催しが行われています。専門の保育スタッフが、子育てに関する悩みや心配なことなどに相談に乗ってくれたり、短時間の託児もあり、会員登録し空きがあれば利用できます。ママやパパのリフレッシュに利用してみては。
羽田・伊丹・名古屋へ便が出ている山形空港。展望デッキには椅子があり、間近でみる飛行機の離着陸はとても迫力があります。また山形のおいしい物や山形のお土産を売っているSHOPや郷土料理と地元の食材を使用した絶品の料理を味わうレストランもあります。イベントではフライトシュミレーターやなりきり撮影会、デモフライトなどの見学もできるので、HPで日程を確認してお出かけしてみてはいかがでしょうか。
札幌駅から車で約7分!サッポロビール園は、新鮮な生ビールとジンギスカンが楽しめるスポット。園内には雰囲気や味わうの異なるケッセルホール・トロンメルホール・ポプラ館・ライラック・ガーデングリルの5つのレストランを完備。それぞれ違ったジンギスカンを楽しめて楽しい!レストラン以外には日本のビールの歴史がわかる博物館・赤レンガや大樽などのフォトスポット・限定商品充実の売店もあり、じっくり観光を楽しめます。
ライラック館で食べ放題を頂きました。ここはコンセプトに応じたレストランが何種類かありますが、ライラック館は禁煙で、席数も少なめなので、宴会が少なく落ち着いて食事することが出来たのでオススメです。オムツ替えスペースが施設内に1箇所あり、そこはカーテンで仕切られただけの一角ですが、ベビーベッドでオムツ替…
美味しい珈琲と手づくりデザートやパスタ、ハンバーグが味わえるカフェ。落ち着いた雰囲気ながら、2階には子どもが靴を脱いで遊べるスペースを完備していますので、ママたちは近くの席でゆっくりとティータイムを楽しむことができます。また、キッズハンバーグプレートやキッズカレーなど小さな子どもに考慮されたメニューも充実。親子でおしゃれなランチタイムをご堪能いただけます。ぜひ一度足をお運びください。
「ホテル ハワイアンズ」は、いわき市にあるスパリゾート併設ホテル。東京ドーム6個分の敷地内に5つのテーマパークが入っており、存分に楽しむことができます。プールでは、日本初の流れる「アクアリウムプール」や太古のハワイをモチーフに、子供たちが温かな家族愛に包まれ、川や入江でのびのびと遊ぶストーリーを基に描いた世界観を、親子で楽しめるテーマゾーン「ワイワイオハナ」などがあります。温泉やエステ、ゴルフなども楽しめますよ。
水着やタオル等も有料だけど貸し出ししてくれるので手ぶらでいっても大丈夫だし
小さい子ども向けの浅いプールや水着で入れる温泉もありなんて大人から子供まで楽しめる施設です。
無料の休憩所もあるので疲れたときにも休めるし
ショーなども素晴らしいです。
なんといっても大型のウォータースライダーが魅力的です。
福島県福島市にあるイタリアンレストランです。本場イタリアの味を忠実に再現した本格的なイタリア料理をカジュアルに気軽に味わうことができる店。旬の食材を使った種類豊富なパスタメニューがあり、オイル系・トマト系・クリーム系など様々な人数に合わせて利用することができる完全個室も種類豊富に完備しており、周りを気にすることなく食事が楽しめる環境が嬉しいですね。
アウトレットモールに入っているカフェです。午前10時から夜10時まで営業していますので、いつでも美味しいカフェタイムを満喫できてグッド!定番メニューにはエスプレッソ、バニラビーンラテ、ココア、キャラメルスチーマー、アップルティー、ハイビスカスマンゴリータなどがあり、さらに季節のオススメメニューもあって、何度行っても新しい発見があるのが嬉しいですよね。子どもも大人も自分の好みのメニューを見つけましょう。
宮城県仙台市にあるベーカリーショップです。オリジナル製粉の小麦粉や特別に製造された高品質のバターなどの厳選した素材を使い、天然酵母を用いたフランスの伝統的な製法で作られたパンが美味しいと評判の店。特にハード系のパンの種類が多く、クロワッサンなどもおすすめです。こだわりのパンを味わってみてはいかがでしょうか。
アウトレットモールの2階に入っている、完全禁煙の中華料理のお店です。午前11時から夜10時まで営業しており、どのメニューもボリューム満点でお腹も心もしっかりと満たされること間違いなし!このお店のオススメメニューには、豚バラ青菜炒飯があります。具沢山でオイスターソースの甘みと旨みが米にしっかりと絡んで最高の美味しさ。また、ラーメンや餃子などの定番の中華料理メニューもあって、子どもから大人までみんなが満足です。
アウトレットモールのフードコートに入っている中華料理のお店です。午前10時から夜9時まで営業していますので、ランチタイムにもディナータイムにもお食事ができてグッド!メニューには、中華丼、つけ麺、ジャージャー麺、ラーメン定食、あんかけ五目焼きそばなどがあって、カジュアルに楽しめる中華料理でリフレッシュできるのが嬉しいですよね。杏仁豆腐やマンゴープリン、黒ごまプリン、バニラアイスなどのスイーツもあります。
アウトレットモールの南館の2階に入っているクレープ屋さんです。午前10時から夜9時まで営業しており、メニューにはクレープ、ロコモコ丼、タピオカドリンクなどがあります。甘いものが欲しい時にも、ちょっと小腹を満たしたいという時にもぴったりなメニューが用意されているのが嬉しいですよね。子どもたちはオリジナルティラミスのクレープやタピオカミルクティーに大喜び。美味しいものでリフレッシュして、お買いものを楽しみましょう。
アウトレットモールの2階に入っているフードコートにある本格カフェごはんの食堂です。パスタ、ハンバーグ、カレー、本格盛岡冷麺などがあり、午前10時から夜9時まで営業していますので、ランチタイムにもディナータイムにもお食事ができるのが嬉しいですよね。子どもも喜ぶメニューも大人が好きなメニューもあるので、家族みんなが美味しいお食事を楽しめて、ショッピングの疲れも吹っ飛んでしまうこと間違いなしです。
アウトレットモールの南館1階に入っている特産品のお土産屋さんです。山形県の美味しい物、牛タン、笹かまぼこなどの宮城の名産はもちろんのこと、旬のフルーツや和菓子、季節の逸品、オリジナルのスイーツが用意されています。午前10時から夜8時まで営業していますので、お土産を購入するにもぴったりです。またインターネット店舗もありますので、お出かけできない時のお買い物も可能でとても便利。見ているだけで楽しめる品揃えです。
アウトレットモールに入っているアイスクリーム屋さんです。午前10時から夜9時まで営業しており、アイスクリームはもちろんのこと、クレープも食べられるのが嬉しいですよね。モールでのショッピングに疲れた頃に食べたくなるのが、冷たくて甘いアイスクリーム!本当に色々な味が用意されていて、あれもこれもと目移りしてしまうこと間違いなしです。子どもはもちろんのこと、大人も一口食べてすっきりリフレッシュしましょう。
アウトレットモールの2階に入っている、雑貨とお菓子のお店です。午前10時から夜8時まで営業しており、子ども喜ぶスナックがたくさん置いてあるのが嬉しいですよね。動物のグミやラムネ、石みたいなチョコなどがあって、思わずたくさん買ってしまうこと間違いなし!日本にはあまりないようなお菓子があるので、お土産にもぴったりです。見ているだけで十分楽しめて、モールでのショッピングの楽しみの一つになることでしょう。
原町児童館の中にある、乳幼児向けの遊び場です。乳幼児のスペースと児童館(学童)のスペースが分かれていたり、遊戯室(体育館)も午前は乳幼児・午後は小中学生と使用時間が分かれているので安心です。乳幼児は午前中がおすすめです。
季節の行事や月毎のお誕生日会、おはなし会、年齢別のイベント、ママ向けの教室な…