小松市にある飛行機をテーマにした航空博物館。多数の模型パネルで航空機の歴史やしくみ、飛行の原理が詳しく解説されています。小型飛行機、ジェット戦闘機などが17機展示されており、簡易型シュミレーターでは本格的な操縦が体験できます。国内最大級の屋内飛行機型複合遊具「飛ぶぅ~ん」や、トランポリンのようにジャンプして遊べる「はねるぅ~ん」が設置されており、小さな子どもも思いっきり体を動かして遊べるスポットです。
こまつの杜には、アメリカ合衆国イリノイ州ピオリア市で年間約400台生産されているとされる世界最大級大型ダンプトラック「930E」が展示されています。南米チリ「ロス・ペランブレス銅鉱山」で実際に働いていた930Eは、全高約7.3m。試乗することができます。その他にも加賀の自然を再現した「げんき里山」やコマツ旧本社建屋を再現した「わくわくコマツ館」など、自然と触れ合ったりものづくりを体験したりと様々な活動ができる場所です。
休館日でしたが、重機などの展示物は観察出来ました。車好きのムスコは喜んでいました。小松駅からすぐ近く、電車や飛行機が低く飛ぶのも見れて、乗り物好きの子ならとても喜ぶと思う。散策出来る遊歩道もあり、自然にも触れ合えました。すぐ近くにサイエンスパークもあり、いろいろ遊べます。
草津温泉南部にある、20以上の棟がある、伝統工芸の村です。九谷焼、加賀友禅、金箔、輪島塗、和紙、山中漆器、ガラス工芸、菓子製造などなど、それぞれの職人さんが実演してくれたり、希望すれば体験することもできます。小さな子供は普段家ではなかなかできない体験をすることができて、大満足の様子です。里山と人工池、古風なお屋敷が並び、美しい庭園が広がるテーマパークの様な場所です。
伝統工芸やお菓子作りが手軽に体験できるのは大人も楽しめます(^^)箸の絵付け、そば打ち、和菓子作りの体験をしましたが、それぞれに対象年齢が違うのでお子様がやりたいものがあればおすすめです。他にも染物や陶芸などありました。園内は広いのでいい散歩にもなりました。お土産屋さんも充実しており1日楽しめました…
木場潟を取り巻くように4つの園地が配置され、それをつなぐように湖の周囲をぐるりと6.4㎞の園路が囲んでいる公園。石川を代表する白山のビュースポットで、1300本の桜や花菖蒲など四季折々の自然を感じるられることで知られています。ボートやサイクリング、幼児向けの遊具などアクティビティも充実しているので家族でのピクニックにぴったりです。
自転車が借りれます。子供用もあるので親子で走ると気持ちいいです。遊具もあり、1日まったりできます。桜の時期は最高!白山も望ますよ♪
石川県にある、自動車の博物館です。館内は自由に見学することができ、各コーナーに説明用のテープがあります。三輪車や乗用車、バイク、バスなどの様々な車を12000平方メートルの広大なスペースに展示してあります。キッズの広場があり、博物館のクラッシックカーと触れ合うことができる子どもたちのコーナーです。小さな子ども連れでも安心して利用することができるオムツ替え台も完備されています。駐車場があるので車での利用が便利です。
小松市大領中町にあるカジュアルイタリアン。旬の食材を使用した季節感のある料理が楽しめるお店で、地元産の無農薬野菜や有機野菜、鮮度抜群の魚介類を使用した豊富なメニューが揃います。見た目も美しく彩鮮やかな料理の数々は、記念日や誕生日などのお祝いごとの利用にもおすすめです。ランチタイムにはお得なコース、ディナータイムには、種類豊富なアラカルトやコースなどで楽しむことができます。子どもと一緒に楽しめる料理が多く、子ども向けパスタなどの提供もあります。店内はテーブル席中心で、ベンチシートタイプの座席もあるので、子連れの方もゆっくり食事ができるお店です。子連れ利用の際は、事前予約を入れておくと安心です。
未来の創造力を育むステージとして科学の楽しさや驚き、魅力にあふれている施設です。みんなで科学を遊び、ものづくりが好きになる「人と物作り科学館」があります。施設内や芝生の広場では、科学にまつわる100のしかけが設置されており科学の楽しさに触れて、発見する喜びを味わうことができます。館内にはレストランやロボットキットや実験工作キットなどが販売されているヒルズショップなどもあります。様々な体験ができる施設になっています。
科学博物館。
外観からまず興味津々。
ワークショップもたくさんあり、科学を身近に感じ学べる。
プラネタリウムやカフェなどもあり、すぐ近くにコマツの重機が展示されたり乗れたり出来る施設もあるので、1日遊べました。
屋上庭園も綺麗で、小松駅を通る電車や、小松空港に離着陸する飛行機ものぞめて、大人も楽しか…
石川県小松市にある「あわづグランドホテル」では、自家掘り源泉の温泉を楽しむことができます。大浴場は畳風呂となっており、小さな子供から年配の方まで安全に入ることができます。お料理はバイキング形式。100種類以上のお料理が並びます。客室は寛げる空間が広がる和室や、赤ちゃん向けのお部屋などがあり、幅広い年齢層の方々が利用しています。館内にはキッズパークや卓球コーナー、カラオケルームやマンガコーナーなどもあります。
無料のキッズコーナーが充実していて、子供はとにかく大興奮でした!大浴場は畳なので滑っても心配ありません。とってもオススメです!
石川県小松市にあるイタリアンレストランです。小松市岩出町にある西田農園で大切に育てられたJAS認定有機野菜を使用したイタリア料理を提供している店。手作り・地産地消・旬産旬消にこだわって心を込めて丁寧に作る料理は、どれも絶品です。白を基調としたシンプルで上質な雰囲気の店で、食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
石川県小松市にある焼き肉専門店です。自家製のタレに漬け込んだ焼き肉が美味しいと評判の店。和食店で酒豪をしていた店主が手掛ける一品料理も充実しており、まるで割烹料理店で味わうかのようなこだわりの味を楽しむことができます。テーブル席の他掘りごたつ席も完備しているので、子連れでも安心して食事ができる雰囲気となっています。
芦城公園は、小松市内にある大きな公園。図書館や公会堂、美術館なども隣接しています。日本庭園のような美しい景観が人気で、池や小川、滝などキレイに整備されています。四季折々の花が咲いたり、紅葉を観ることもでき、季節ごとに訪れる楽しみもありますよ。遊歩道も整備されているので、ベビーカーでのお散歩もおすすめ。春の桜が見頃な時期にはお花見に訪れる人も沢山いますよ。
広い公園です。春はお花見が楽しめます。子供用のアスレチックもあるので楽しめます。
「小松飛行場」は、飛行機を利用するだけなく、楽しめる施設がたくさん詰まっている場所になっています!展望デッキからは、航空機の迫力を間近で体験することができます。また、航空プラザでは、航空の文化を体験できる「見て・聞いて・触って」ができる航空機の博物館になっています。レストランや、免税店や福井県のアンテナショップ、金箔を使用した雑貨などを取りそろえたお店など、ショッピングを楽しめる場所もありますよ。休日に家族で遊びに行ってみてはいかがですか。
子供と飛行機を見に行きました。展望デッキから間近で飛行機を見れて興奮していました。動く恐竜もいて面白かったです。
ぴえろは、石川県小松市の田園風景の中にあるお好み焼き店。とはいえ自分や焼くスタイルではなく、絶妙に仕上げられた焼き立てが運ばれてきます。たこ焼きや焼きそばなどの鉄板焼メニューの他にかき氷やパフェなどのメニューもあります。店内はカフェのような雰囲気で、テーブル席のみなのでベビーカーの入店もOK、子供用の椅子もありますよ。平日は15時まで、土日祝日は終日禁煙なので子ども連れでも行きやすいですね。持ち帰りも可能なので、お店が混雑しているときなど便利です。
ラーメン世界は、長野産の石臼引き小麦粉を使用したちぢれ麺を使った醤油豚骨ラーメン店。北陸地方を中心にしたチェーン店です。店内は広々としていてベビーカーの入店も可能。子供用の椅子もありますが、小上がりもあるので小さい子連れでも安心して来店できます。駐車場も入れやすいので車での来店も楽々です。チャーハンが美味しく、地元の食材を使った料理もありますよ。ラーメンは50円引きで小さいサイズに変更出来るので、子ども向けに利用できます。
1,300年前から開湯されたという伝説がある老舗旅館。老舗の旅館であるからこそ、おもてなしも日本の最前線。大浴場には、ベビーシートもあり、小さいお子様がいるご家族でも安心です。
保養所利用で行きました。
庭園がすばらしい。
日々の疲れを癒してくれます。
老舗ですが清掃も行き届いており清潔感がありました。
ウェルカム抹茶も嬉しかったです。
また泊まりたいです。
駐車場もあり、入場も無料です。近くを航空機や戦闘機などが通るとものすごい音と共に実物が近くで見られます。歴代の飛行機の歴史なども実物で見ることができるので、乗り物好きなお子さんは大喜びだと思います。小松空港の隣で、歩いていくことができます。