「リバーリトリート雅樂倶<がらく>」は、富山県富山市にあるスモールラグジュアリーホテル。様々なデザインのラグジュアリーの客室や約300種類のアート、温泉、和洋2つのレストランなどがあり、優雅な時間をすごすことができます。客室の中には温泉付きスイートやジャグジー付のお部屋もありますよ。お料理は、地元の食材をふんだんに使用しています。北陸新幹線富山駅からは40分、富山空港からは15分とアクセスも良いですよ。
雨でも嵐でも大丈夫!駅から直結のホテルです。ガラス、金属工芸のアートがホテルの各所に置かれています。滞在と芸術の両方を楽しむことができるなんて、素敵なホテル。ビジネスシーンでも、観光でも、どちらでも使える快適ホテルです。美味しい朝食は、朝6時半から。和食と洋食のどちらかをその日の朝に選ぶことができます。和食ではコシヒカリが食べ放題。洋食では3、4種類あるパンを食べ放題と、嬉しいサービスです。小学生未満の子どもはサラダバーとドリンクバーをお代わりし放題!
小川温泉の自慢は加水も加温もしていない温泉です。趣向をこらした5種類のお湯でゆっくり温泉を堪能することができます。その中でも天然洞窟野天風呂は、湯の花が凝固してできあがった洞窟です。この洞窟は、天然記念物に指定されている洞窟で貴重な場所です。また、岩ぶろや檜桶露天風呂なども魅力です。さらに小川温泉は、「子宝の湯」としても有名になっています。申し込みをすれば子宝をはじめ、いろいろな祈願を受けることもできます。
立山インターから約25キロの場所にあるホテル森の風・立山は、富山の旬の料理と天然温泉が自慢のリゾートホテル。美肌の湯ともいわれる「あわすの温泉」は、立山の山並みを望む露天風呂と開放的な内湯で楽しめます。春先はホタルイカ、秋まではシロエビ、冬は寒ブリなどの富山湾の魚介や北アルプスの山の幸を味わえる料理は、バイキングや会席膳で。客室は、用途に合わせたグランドエグゼクティブ・洋室・和室をご用意。どのお部屋からも立山の雄大な自然を望めて癒されます。立山・黒部観光におすすめ。
廊下が畳敷きになっているのか特徴の一つです。施設の目の前には庄川峡の清流が流れているので、流れや音で心もさらに癒されます。温泉はもちろんのこと、数種類の宴会場、アロマセラピールーム、お土産店もあり、1日ゆっくりのんびり過ごすことができます。また、貸切風呂も用意されているので、家族でゆっくり気兼ねすることなくお風呂を楽しむこともできます。もちろん家族だけではなく友人同士で借りてわきあいあいと利用できるのも人気の秘密です。
砺波インターから車で15分!砺波ロイヤルホテルは、広々とした客室と温泉露天風呂、富山の旬を味わえる料理、おもてなしが自慢のリゾートホテル。砺波平野と庄川の流れを見下ろす丘に建つホテルの客室は、パノラマの眺望を満喫。スタンダードの洋室・和室、ファミリールーム、最上階のスイートルームなどを完備。越中となみ野温泉を楽しめる露天風呂と大浴場は、開放的で旅の疲れを癒してくれます。宿泊料金がお手頃なのもうれしい!
15名から使える無料送迎バスのサービスも行っている温泉宿です。温泉は二つの源泉から引いた天然泉質で、神経痛や外傷治癒などに効果があるのが嬉しいですよね。お風呂上がりにはゲームやマッサージコーナーで一休み。客室タイプには和室と洋室があり、どの客室からも豊かな眺望が楽しめます。家族連れに快適な12畳の和室も、バリアフリーの客室もあり、さらに宿泊棟は全面禁煙なので快適に滞在できてグッド!お食事は海の幸を中心に豊富な食材を使ったもので、こだわりの逸品をお召し上がりください。
富山県富山市にある温泉旅館です。清流と山の美しい景色を眺めてゆったりと過ごすことができる老舗宿。開湯1300年の長い歴史を持つ名湯「山田温泉」を源泉100%かけ流しで楽しむことができるのがこの宿の魅力で、大浴場だけでなく露天ぶろや岩風呂なども完備されています。また富山の海の幸・山の幸をふんだんに盛り込んだ料理を味わうことができるのもこの宿のポイントですね。家族で温泉・料理を楽しめる宿に行ってみてはいかがでしょうか。
場合によっては最寄駅まで無料送迎してもらえるキャンプ場です。オートキャンプやケビンに泊まることができ、どんなキャンプをしたいかという夢を叶えてくれる、そんな場所。便利な生活をしつつ、アウトドアも満喫したいなら、ケビンに泊まることをオススメします。快適生活も自然の中で過ごすことも、両方を楽しむことができます。小さい子どもが一緒でも、このケビンだったら大丈夫。自然の素晴らしさ、楽しさを教えてあげてください。
家族で楽しめるバーベキュー場、芝生広場、わんぱくゲレンデ、体験工房などの設備が整っている天然温泉旅館です。和室、洋室、バリアフリー洋室があるので、どの年代の方でもゆっくりとくつろぐことができます。子どもが楽しく遊べるグッズも用意されているので、お部屋で楽しく遊ぶことができるのも嬉しいですよね。お食事は海の幸、山の幸などの旬の味と地元の食材を使ったお料理をご堪能ください。浴場には泡風呂、サウナ、露天風呂があります。
「いなり鉱泉」は、富山県富山市にある日帰り温泉施設です。施設内には露天風呂や炭酸風呂、ジェットバスや電気風呂など9種類のお風呂を楽しむことができます。日替わりの薬湯も人気ですよ!また、休憩ができる大広間やマッサージチェア、コインランドリーなどもあります。宿泊することもでき、多くの方が利用しています。お料理は地元の食材をふんだんに使用したお料理が並びます。最寄駅から徒歩6分ほど、無料駐車場も完備しています。
富山県小矢部市にある温泉宿。宮島峡にたたずむ、趣きある一軒宿です。季節感あふれる料理が美味しいと評判で、厳選された地元産の食材をふんだんに取り入れた見た目も味も最高の料理を味わうことができます。カウンターで会話を楽しみながら食事を楽しめるひと時がとても贅沢な気分を味わうことが来ます。旅館の近くには滝もあり、散歩がてら散策を楽しむのもおすすめです。家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
富山インターから約20分の場所にある猿倉山森林公園は、アウトドアも楽しめる自然豊かなスポット。園内にはキャンプ場やバーベキューハウス・展望台・芝生広場・喫茶店・コミュニティーセンターを完備。標高345mの山頂にある展望施設「風の城」からは富山平野や神通峡を一望!広々とした芝生広場にある木製の大型アスレチックは子どもたちに大人気!散策やウォーキングの休憩には喫茶さるくらがおすすめ。気軽にキャンプやバーベキューが楽しめるので、休日のお出かけにぴったり。
「立山吉峰温泉 立山グリーンパーク吉峰」は、富山県立山町にある森林公園です。 交流館では立山のお土産を販売中 立山黒部アルペンルートの玄関口にあり、展望台からはとても良い景色を見ることができます。公園内には、キャンプ場やコテージ、芝生広場やパークゴルフ場、木工体験場やハーブ園などがあり、様々な楽しみ方ができます。また、天然温泉もあり、露天風呂やハーブ湯、サウナがあり、遊んだあとはゆっくりと身体を癒すことができます。
道の駅ウェーブパークなめりかわは、ホタルイカや海洋深層水など、滑川の魅力がたっぷり体験できるスポット。園内にはホタルイカの生態を学べる体験型ミュージアムや滑川名物をカジュアルに味わえるカフェ、富山湾を一望できる大型レストラン、海洋深層水などを販売する売店などがあります。カフェのほたるいかバーガーやほたるいかフライ、つべつべ塩ソフトを食べながら、海沿いをお散歩するのもおすすめ。滑川のお土産を買うのをお忘れなく!
目玉はホタルイカの発光ショー。確か季節限定。生きたホタルイカを見、発光をみることができるという貴重な体験ができる。近くに未明に船をだし海でホタルイカの発光をみれる海上観光もある。
真夏に行きました。暑い中、展望台まで登っていくのは大変でしたが、眺めは良かったです。展望台がちょっとSFチックでうちの子は気に入ったようです。今回、私は利用しませんでしたが、バーベキューができるようなので、仲間を誘って集まるのも良いなぁと思いました。