稲葉山ふれあい動物広場は稲葉山牧場より山頂に近いところにある動物広場。ヤギ、うさぎ、ハムスター、リスなどの小動物と触れ合うことが出来ます。ヤギ餌やり体験なども出来、餌パックを購入すれば与えることが出来ますよ。(体調などで中止の場合あり)また、うさぎは放し飼いされており、抱っこしたり触ったりすることも出来ます。施設内には、授乳おむつ替え室も完備されていますので、小さなお子様と一緒でも安心です。
パークゴルフや水遊びができる公園。日本海に面した場所に建ち、海からの爽やかな風を感じながら、老若男女が思い思いの方法で楽しむことができる公園です。名物のパークゴルフは2コース用意され、用具は無料で貸し出されているので気軽に参加することができます。船や海を模した遊具が置かれ、小さな子どもも体を思いきり動かして遊ぶことができます。夏には水遊びができる場所も解放されています。家族での休日に、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
漁船をモチーフにした遊具があり、敷地も広く、屋根のあるスペース、室内休憩所もあります。
40年以上の歴史があり、世界トップクラスのチェーン展開をしているファミリーレストランです。メニューのほとんどがリーズナブルで、一部テイクアウト可能となっています。ラッキーセットにはガチャガチャ用のコイン、キッズメニューはスクラッチとおもちゃがついているので子どもたちには大人気。大人用のメニューも日替わりや和食、洋食、パスタなどメインメニューの他サイドメニューまで豊富な品揃えです。特にこちらのお店では禁煙席と喫煙席が完全分煙になっているので、子連れでも安心して連れて行けるのが嬉しいです。
コインをもらって、ガチャポンでおもちゃがもらえるます。食事が届くまでおもちゃでおとなしくしていたので、助かりました。それと、ドリンクバーも子供は、自分でやることをおもしろがり、飲み物を自分で取りに行ってくれたので、助かりました。
「子どもたちのたまり場」を目指す、新しい子ども文化の創造を目的とした無料で遊べる施設です。1階には体を使った遊具や隠れ家や秘密基地を思わせるプレイカプセルなど子どもたちにとって魅力的な設備がたくさんあります。また2階は小さい子どもや家族がゆっくりくつろげるキンダールームや図書・展示スペースになっており、屋上には室外遊技場と充実の設備内容。子どもたちを対象とした体験教室も定期的に開催されているので、ぜひ家族みんなで訪れてみてはいかがでしょうか。
休みの日に遊ばせるのに行き、屋内なので天候が悪くても遊べるし、迷路などの遊具があるので子供達も楽しそうだったッ。
西高岡駅から車で10分の場所にある小児科です。駐車場も十分にあるので、便利。インターネットで予約することができるので、待ち時間も少なく済みます。先生や看護師さんは優しく、子供の目線に立って診察して貰うことができます。予防接種と健診の待合室やトイレは別にあり、キッズスペースも絵本などがたくさんあるので、待ち時間安心です。小児科を探している方はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
予約のできる小児科で、感染症の疑いのある患者用に待合室が分けられているので安心。先生も優しく、キッズスペースも充実している。
雨でも嵐でも大丈夫!駅から直結のホテルです。ガラス、金属工芸のアートがホテルの各所に置かれています。滞在と芸術の両方を楽しむことができるなんて、素敵なホテル。ビジネスシーンでも、観光でも、どちらでも使える快適ホテルです。美味しい朝食は、朝6時半から。和食と洋食のどちらかをその日の朝に選ぶことができます。和食ではコシヒカリが食べ放題。洋食では3、4種類あるパンを食べ放題と、嬉しいサービスです。小学生未満の子どもはサラダバーとドリンクバーをお代わりし放題!
高岡市街地に約600mにわたって伝統的建造物が立ち並ぶ観光スポット。その昔、高岡の商人町として栄えところで、「土蔵造りの町並み」として文化庁重要伝統建造物保存地区に指定されています。「菅野家住宅」や「土蔵造りのまち資料館」では、土蔵造りの商家を一般公開しています。現在も使われている赤レンガの銀行は必見。雛祭りや土蔵造りフェスタなどのイベントは、街角ウォッチングを楽しむ観光客と地域の人々の交流の場でもあります。
全国から取り寄せた新鮮な食材を使って作るこだわりのラーメンが食べられるお店。主力メニューである野菜ラーメンを中心に、炒飯や点心などのメニューも充実。キャベツや塩、味噌などはラーメンに合うものを選び抜き、絶妙な味わいが生まれています。通販サイトもあり、季節ごとのラーメンギフトを全国送料無料で購入が可能。座敷や子ども用の椅子も用意してあるので子ども連れでも安心です。
ラーメン屋によっては子供にはくど過ぎるものしか置いてないラーメン屋が良くあるが、8番ラーメンは子供も食べられるラーメンがあるので、良かった。
射水の街中にありながら、気軽に旅行気分を味わうことのできる日帰り温泉施設です。内湯と野天風呂はもちろんのこと、リラックス効果やさら湯の3~5倍の血行促進効果がある高濃度炭酸泉もあります。広々としたご休憩処や、ボディケアやエステなどのリラクゼーション施設も充実しており、館内にあるお食事処は、妊婦さんや子連れのテーブルには席まで食事を運んでくれるサービスもありますので、子連れでもゆったりした時間を楽しめます。
最新の映画作品を上映している映画館。8つのスクリーンを有し、全席スタジアムシートになっています。座席が広く、前後の間隔も十分に取られているので、自分の世界に入って映画を鑑賞することができます。料金の割引サービスも充実しており、お得に映画を見ることができるので、気になる方はホームページでご確認を。イオンモール内に入っているので、休日のお買い物のついでに、家族で映画鑑賞を楽しまれてはいかがでしょうか。
富山県小矢部市にある温泉宿。宮島峡にたたずむ、趣きある一軒宿です。季節感あふれる料理が美味しいと評判で、厳選された地元産の食材をふんだんに取り入れた見た目も味も最高の料理を味わうことができます。カウンターで会話を楽しみながら食事を楽しめるひと時がとても贅沢な気分を味わうことが来ます。旅館の近くには滝もあり、散歩がてら散策を楽しむのもおすすめです。家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
洋風居酒屋風カジュアルダイニングお店です。普段使いには、食べたかった懐かしい味の洋食屋さんメニューを。特別な日には貸し切って、カラオケができる個室でビストロ居酒屋メニューを。その時のプランに合わせた用途で使える、とっても便利なお店なんですよ。時々でお店も雰囲気を変えて、落ち着いた雰囲気から、きらびやかな雰囲気まで、色々な顔を見せてくれます。子どもと一緒のランチなら、週替わりのランチメニューがオススメです。お楽しみセットやお気軽セットには、子どもが好きな洋食をいただくことができますよ。
旧市街地と新市街地のほぼ中央に位置し、スポーツを中心に、子どもからシニアまでが集える憩いの場、コミュニティーの場として親しまれている運動公園です。大きなグラウンドを中心に、大型遊具なども豊富に整っています。立体すごろくやローラー滑り台などもあります。園の南側には水遊びのできる親水施設もあり、夏場は小さな子どもたちで賑わっています。駅から徒歩約20分程の所にありますが、90台とめることができる駐車場があるので、車での利用が便利です。
巨大滑り台に大きい迷路など。色んな年代の子どもが遊べます。敷地全体がすごろくになっており大勢で楽しめます
呼吸器官、アレルギー科を中心とした一般内科を診療しています。喘息やアトピーなどの診療も含め各種ワクチンなどにも対応してもらえます。先生自信もアトピーの持病がある経験から患者さんの気持ちになって親身に対応してもらえるとあって人気です往診もしてくれ、12時30~14時30まで対応してくれます。ショッピングセンター内にあるので、気軽に立ち寄れる雰囲気も助かります。アレルギーのあるお子さんは是非相談に行かれてみてはいかがでしょうか。
小児科、皮膚科があります。子供にアトピーがあるので、内科と同時に受診できて助かります。
ハンバーグやステーキなどを味わうことができるレストラン。富山高岡バイパス沿いにあります。駐車場があるので、車でのアクセスがおすすめです。月~土曜日のランチメニューには、ステーキ、サラダ、ライス、味噌汁がセットになったものを味わうことができますよ。グランドメニューのハンバーグとステーキは種類が豊富です。禁煙席と喫煙席があるので、子ども連れでも安心!ぜひ一度、家族で食事に出かけてみてはいかがですか。
席が広くてベビーチェアなどがしっかりと準備されて安心して利用できます。おろしそバーグなどは薄味なので子供も食べやすいです。
ヤギにえさをやったり、うさぎを抱っこしたりして動物と触れ合うことができます。授乳室もあり、赤ちゃん連れにも優しいです。