豊中駅から歩いて約5分のところにある就学前のこども対象の遊び場。月曜から土曜日の9時〜17時15分まで利用可能です。12時〜13時まではプレイルームの中でお昼も食べることが出来ます。ボールプール、滑り台、おもちゃ、ベビースペースがあり、また、室内なので雨の日でも楽しめます。曜日によっては施設の保育士さんが絵本を読んでくれたり、歌遊びをしてくれます。子供の友達づくり、保護者の交流などで利用してみてはいかがでしょうか。
12歳以下の子どもと親が一緒に楽しめるアミューズメント施設です。3歳から7歳までの子どもは、施設常駐のスタッフと一緒に子どもだけで遊ぶことができます。お父さんとお母さんがお買い物をしている間、、子どもたちは体を使って思いっきり遊べるという、最高の場所。もちろんスタッフは保育士の資格を持ったプロです。子どもは自分で好きなように遊びつつ、スタッフがより楽しい遊びを提案。一緒に素晴らしい時間を過ごせます。
「カリヨンパーク イオンモール伊丹昆陽店は、イオンモール伊丹昆陽店4階にあるアミューズメントパークです。段ボールでできた、大きなボールプールやそりすべり、クライミングなど、楽しい遊具がたくさん揃っています。子供たちに大人気で、親子連れで遊んでいる姿が見られます。営業時間は9時から21時、平日は子ども20分400円、10分ごとに120円追加料金がかかります。640円のフリータイムもあり、遊ぶ時間によって決めることができます。
イオンの中にある施設です。
入場はロボットが持っているタッチパネルを押して軽い手続きをするので、子どもが喜びます♪
施設内には、大きなボールプールや、そのボールを当てて遊ぶタッチパネル、滑り台や大型ブロック、大きなショベルカーや、電車や絵本、メリーゴーランドにハンモック、砂遊びなどなど、色んな遊び…
室内ゆうえんち「モーリーファンタジー 南千里店」は、阪急千里線の南千里駅より徒歩12分程の場所に位置するイオン内にあります。スクラッチ大会やガラポン大会等イベントが充実しているのが嬉しいです。12歳以下の子供とその家族が対象なので、安心して遊ばせられる施設です。入会金・会費無料の会員になれば特典が付きます。
小さめだけれど、駐車場が無料、パブリックスペースも無料で少しオモチャが置いてある。
1歳前後の息子と行くには無料でも十分遊べて、モーリーファンタジーの特典が受けられるので満足です。スタッフさんも優しい方が多い印象。
他の方の有料だというコメントはおそらく北千里イオンのわいわいパークの感想だと思いま…
ホンモノのモノづくりがテーマのキッズパーク。クリエイターが実際にモノ作りしている様子をUFO型ゴンドラで見てみたり、世界で1つのオリジナル缶バッジやカレンダーを作ったり。実際のものづくりの現場を見て、子どもの創造力が刺激される!砂場やバルーンで遊んだり、珍しい乗り物もたくさんあるので、作るだけじゃなく遊びも楽しめます。
イオンモール久御山内にある室内遊園地。子どもたちが大好きな乗り物やゲームがあり、キャラクターたちが店内のあちこちで出迎えてくれます。保育士の資格を持ったプレイリーダーがいるコーナーもあるので、安心して子どもを遊ばせることができます。施設内では、子どもたちに大人気のキャラクターなどのイベントや抽選会を行っています。
室内なので天候に関係なく遊べます。衣装を自由に着せて撮影もできます!
幼児知育遊具から大型遊具まで取り揃えている室内型遊園地「あそびぃおん」。雨の日、雪の日も関係無く安心して遊ぶことができます。年末年始も営業しているところは嬉しいポイント。買い物ついでに連れて行ったら子どもも大喜びですね!
「ラウンドワンスタジアム千日前店」は、地下鉄千日前線のなんば駅より徒歩3分程の場所にあります。駐車場があるので車の利用も可能です。キッズコーナーが充実しており、アスレチックゾーンやボールプール等があります。子供会プランを利用すると、引率保護者1名が無料になります。フォトフレーム付きの記念写真のプレゼント特典もあるので、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
小学生と3歳の幼児がいましたが、キッズスペースもあり、ゲームセンターもあり、大人も子供も楽しめてよかったです。3時間くらいいましたが、あっと言うまでした。屋内のため雨の日でも遊べるので、いいと思います。
宿泊・キャンプ・バーベキュー・アスレチックなどのアウトドアが体験できる複合施設。バーベキューエリアは全天候型なので急な雨でも安心です。ハイキングや川遊びなども楽しめ、木製のアスレチック広場同様に子ども達に大人気です。施設内には体育館や野球場、室内プールなどあってスポーツも楽しめたり、テントサイト以外にログキャビンやコテージなどへの宿泊も可能。季節の料理が堪能できるレストランもありますので、小さい子が一緒でも安心して来館くださいね。
「モーリーファンタジー 高の原店」は、京都府木津川市・「イオンモール高の原」4階にある室内遊園地です。様々なゲームやプリクラなどがあり、子どもから大人まで楽しめる施設となっています。ボールプールや遊具などもあり、3歳以上なら子供だけの入場もできます。スタッフが見ていてくれるので、子供を預けている間に買い物をすることもできますよ。特に週末はたくさんの子供たちが利用しています。
3歳以上は子どもを預けられるスキッズガーデンがあるので、ゆっくり買い物をすることができます。
加古川駅から徒歩7分の場所にあるショッピングセンターに入っている室内型公園。園内は通路が整備されており、小さな子どもの足でも楽に移動することができます。おもちゃや遊具がたくさん置かれており、鬼ごっこをしたり、一人遊びをしたりと子どもの自由な発想で遊ぶことができます。再入場することができるので、途中でお買い物をしたり食事をとりに行くことができる点もうれしいポイント。フリータイムも用意されており、リーズナブルな価格で利用することができます。家族でのお買い物がてら利用されてはいかがでしょうか。
持ち込みは出来ないです。
中に飲食店があります。外にでて飲食する事め出来ます。
みのおキューズモールEAST3階にあるアミューズメント施設です。中には、子どもの料金500円で時間無制限遊び放題のキッズオアシスがあります。ボールプールやふわふわのお部屋など、たくさん遊べるおもちゃが揃っています。お買い物のついでにちょっと寄るのもいいかもしれませんね。
イオン箕面のとなりのみのおキューズモールにあります☆
ゲームセンターの中に500円で遊べるプレイルームがありボールプールなどあります☆
新金岡駅から徒歩3分!フレスポしんかなにあるピュアハートキッズランドは、家族みんなが安心して利用できる大型の室内遊園地。園内には砂場や車の乗り物、ふわふわ遊具、電動で動くメリーゴーランド、大型ボールプール、絵本、赤ちゃん用パーク、アーケードゲームなど、楽しい遊びがいっぱい!授乳室やおむつ替え室も完備で安心。大人がくつろげるマッサージチェアもあるので、子どもを遊ばせながらゆっくりくつろいで。フード&ドリンクを提供するカフェもあるので、食事をしながら子どもを遊ばせられて便利。
大阪国際空港北ターミナルビル4階にあるボーネルンド。室内だけでなく屋外の遊び場もあります。室内には、ボーネルンドショップ、ボールプール、エア遊具、クライミングウォールなど体を動かして遊べる遊具が盛りだくさん。乳児専用のベビーガーデンもありますので赤ちゃんも安心して遊べます。屋外の遊具エリアには、ザイルクライミングやスプリング遊具などもあり、空には離着陸の飛行機を眺めることもできますので、子どもから大人まで楽しめますよ。フライト待ち時間だけでなくわざわざ行く価値ありです。
天井が低めで少し圧迫感があるが、面積自体は広めで屋外スペースもある。
「イオンモール伊丹」内にあるアミューズメント施設です。こども達に人気のアーケードゲームが勢揃いしており、休日には数多くの親子連れが訪れます。ママのお買い物中にパパとこどもでゲーム対決…なんて使い方も出来ますね。イオンモールならではの特典でおトクに利用することもできます。「お客様感謝デー」ではキッズパークの利用が通常料金から200円引き、「G.G感謝デー」はメダルの貸出増量といった特典もありますよ。
滑り台やトランポリン、ターザンなどがあるキッズスペースで、30分500円だけど、春休みや夏休みや冬休み以外の平日なら、30分無料で遊ばせてくれる。
何度も利用しています。施設内は綺麗にされており、月齢に合わせて様々な玩具が用意されているので長く利用することが出来ました!他のお母さん方と情報交換も出来て良かったです!