兵庫県尼崎市のイオンの中にあるプレイグランド。すべての遊具に動きがあり、子どもが喜ぶ面白いアイディアがいっぱい詰まった施設です。川や森で走り回って遊ぶことができる環境を室内に作ることをコンセプトとしているのが特徴です。美しい光で彩られたアトラクションは、今までにない新感覚のアトラクションで、飽きることなく夢中で遊ぶことができます。子どものココロと身体を育てるアスレチックスポーツを親子で楽しんでみませんか。
奈良県大和郡山市にある、室内遊園地を併設しているカフェ。カフェ・室内遊園地を一度に楽しむことができる複合型施設で、大人から子どもまでみんなが一緒に利用できるのが魅力です。また店内には人気のおもちゃを展示したショーケースもあり、自由に手に取って遊ぶことができるのも魅力です。大型ショッピングモールの中にあるので、買い物ついでに家族で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ピュアハートキッズランドは、会員制の室内遊技場。ピュアキッズに入会すれば好きなプランで遊び放題。1日5~6回イベントも行われますので、狙っての来店もおすすめ。再入場ができるので飽きたらお買い物してまた入場なんてことも。授乳室やロッカー、アレルギー対応のカフェもなどもあるので、天候に関わらず1日ゆっくり過ごすことができて便利です。コロワ甲子園3階にはベビールームもあり、授乳やオムツ替えなどそちらでも対応可。ボールプールやエア遊具など、小さい子から小学生まで楽しめる施設です。
最寄り駅からすぐ近くの場所にあるゲーム施設です。運転席に乗るには身長85センチ以上が必要。そして助手席に座るには身長130センチ以上が必要です。身長85センチ以上あれば、大人と一緒に車に乗って楽しむことができるので、親子で一緒に楽しめます。駅から近い場所にあって雨天でも便利なので、是非一度遊んでみてください。親子の協力によって成り立つゲームなので、日常とは違う楽しみができます。子どもの笑顔が輝く場所です。
乳幼児から大人まで楽しめる屋内遊園地。「たのしくあそんで、すくすくそだつ」がコンセプト。カラフルで広々とした店内には、赤ちゃんが安心して遊べるコーナー、やわらか積み木や風船のあるアスレチックエリア、ままごとエリアボールプールなどがあり、身体を思いっきり動かして遊ぶことができます。飲食のできるテーブルとベンチがあるので、お弁当などを持ってきてたっぷり遊ぶのもおすすめ。授乳室も完備。ショッピングの合間に親子で楽しめますよ。
アネビートリムパークは子どもたちの学び、遊びを大事にしている大型室内遊園地です。室内には様々な遊びの種類があり、子どもたちも何時間いても飽きずに体を思いっきり動かせる施設です。遊具にもこだわりがあり「森の木琴」と呼ばれる本物の木の特性を生かし、様々な樹種を使用し美しい音階を作っています。更にはイベントを毎日開催しており、科学実験や木工教室など、ここでしかできない体験を子どもたちにさせることが出来ます。0歳から利用することが出来ますので、授乳室やおむつ替えコーナーももちろん完備されていますよ。
ショッピングセンターの3階に入っている、子どものためのアミューズメントパークです。ダンボールを使ったオリジナルの遊具がたくさんあって、子どもが夢中で遊べます。この店内はとても明るくて開放的。気持ちのいい空間となっています。ゲームができるコーナーもあり、ここではお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒になって楽しむことができます。子どもとの楽しい時間を過ごしに、是非一度お越しください。
雨の日でも安心の室内遊園施設。室内には関西圏最大とされる巨大ジャングルジムがあり、公園で遊ぶ感覚で登ったり、滑り台を滑ったりと、思い切り体を動かして遊ぶことができます。その他にも、トランポリンやボールプール、メリーゴーランドなど遊具も豊富で15分108円で遊び放題です。親向けにはインターネットが使えるスペースやマッサージチェアなどもあるので、子どもが遊んでいる間にゆっくりと自分の時間を楽しむことができるはずです。
イオン加古川店内にあるこども向け室内遊園地です。施設内はインドアからアクティブまで、様々な遊び方ができます。食べ物の持ち込みがOKなのでお弁当を持っていくのもよさそうです。天候が悪く外遊びが出来ない日に子どもたちを連れていけば、思い切り体を動かせますよ。インターネットや釣り堀は付き添いの大人も一緒に楽しめます。パーティールームを貸し切れば、大人数での利用が可能。イベントや何組かでの利用にぴったりです。
イオンの三階にある遊び場です。
広いボールプールや、アスレチック、トランポリン、エアーホッケー、カラオケなど様々な遊ぶ物があります。
かなりの広さがあり、小さな子どもだと全て回るのは大変なくらいです。
母親が買い物をしている間、父親と時間を潰すには良かったです。
室内型遊園地。園内にはジャングルジム、ボールプール、トランポリン、ままごとセットといった遊具がたくさん置かれており、子どもが安全に、天候を気にすることなく遊ぶことができます。料金は15分から選ぶことができ、1日遊び放題というコースも用意されています。また、カラオケやマッサージチェアなど、付き添いのパパやママも楽しむことができる設備もそろえられています。ママ友との集まりに、休日のお出かけに、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
こちらは、何と言っても安い値段で遊べる事が最大の魅力です!
子供もボールプールで遊んだり滑り台をしたりと大はしゃぎでした!
ゲームなどは少し古い機械が多いですが、小さい子供には十分楽しめます。
飲食持ち込み自由なので、ご飯を買って大人は食べながらゆっくりしている間に子供を遊ばせておく事も出来る…
0歳から12歳までの子が元気に遊べるキッズパークです。毎月違ったイベントも開催しており、飽きることなくお子様が楽しんでいただけます。屋内にあるので、雨の日に子どもが体を動かしたい時にもうってつけ!飲食できるスペースも確保されているので、一日中アメイジングワールドにいることもできますよ!
Baby Landはビルの3階にあり、大きな窓からは花博記念公園が見渡せる、開放感たっぷり気持ちの良い場所にあるキッズスペース。生後5カ月から小学校低学年くらいを対象にしたおよそ100種類ほどのおもちゃが置いてあり、時間料金を支払えば親子連れで誰でも利用できます。手形・足形アートイベント、編み物教室、ベビー教室などのイベントも行われていますので、気軽に参加してみては。手形・足形アートは、子どもの手形などを使って動物などに見立てたアート作品なので、小さい頃の思い出としてや、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにも喜ばれるのでおすすめです。
0歳から小学生ぐらいまで遊べる施設です。
おもちゃがとにかく沢山あって、一日中遊べます。
食事ができるスペースもあって、持ち込みもできますし、お菓子や飲み物、ベビーフードも施設の中で購入できます。
建物の横にスーパーがあるので、買って入ることもできます。
授乳室もあるので、赤ちゃんを連れてきても大丈…
12歳以下の子どもを対象とした、会員制の屋内型キッズパーク。ボールプール、スライダーなどの遊具や砂場、イベントなどが盛りだくさんです。今話題のWammy、サイバーホイールなども楽しめます。0~2歳児向けのベビーコーナーがあり、小さい子どもがいても安心して行けますよ。レストスペースでは、親子で食事をとることができます。離乳食やアレルギー食のみ持ち込み可能。たっぷり1日、楽しんでみてはいかがでしょうか。
イトーヨーカドー内にあり赤ちゃん本舗やお買い物ついでに最適です。
乳幼児から大人まで、みんなが楽しめる屋内型アミューズメント施設。 カラーボールの敷き詰められたプールや大型遊具、乗り物など子どもが楽しめるおもちゃがたくさん用意されています。幼児専用コーナーもあるため、赤ちゃんでも安心。 オープンカフェがあるので、子どもが遊んでる姿を見守りながらママ友とお茶を楽しむことができます。 ?平日は何と500円で一日中遊び放題。兄弟・姉妹割引もあるため、家族で、お友だち同士でお出かけしてみては。
結構広くて、保護者が無料で入れるし、兄弟割引もあり、0歳児も連れて行きやすい。
カフェもあるので長時間利用しやすい、また体を動かす遊具だけでなく、絵本やままごとセットなどもあるのでお家遊びが好きな子も充分にたのしめると思う。
赤ちゃん本舗も近いので買い物から遊びまで全て賄えるのでとっても便利になった…
イオン北千里店は北千里駅すぐにあるショッピングモール。モーリーファンタジーは5階にあるキッズ室内遊園地。12歳以下を対象とした施設でゲームセンターからボールプール・おままごとセットなど様々な室内遊具が揃っています。イオンには食料品から日用品まで沢山の専門店が入っていますので一度に買い物を済ますことが出来、お買い物ついでに子供を遊ばせることが出来る嬉しい施設。3階のベビー・キッズ売り場の横にはベビー休憩室が、5階のモーリーファンタジー横のベビー休憩室にはシンクも付いていますので小さな子と一緒でも安心ですね。
雨の日に特にお世話になっています(♡ˊvˋ♡)
平日より土日の方が人が多いですが混んでいるほどではないです。
ボールプールや、お母さんごっこのできるおうち。お医者さんごっこのできるおうち、アイスクリームやさんごっこのできるお店などいろいろあります♡♡
ブロックや、積み木の電車もあって子どもと1…
かなり巨大な遊具があり、大人も思いっきり一緒に楽しめます。他の子供が乱入してきて仲良くなって一緒に遊ぶことも(笑)登ったりボールが沢山入っている中を歩いたり、子供も普段は出来ない体験ができると思います。