安藤忠雄氏が設計したマリンステージを有する「なぎさ公園 HAT神戸」は、阪神電鉄本線の岩屋駅から徒歩10分程の場所にある公園。芝生広場や子供向けの遊具を備えています。ハーバーウォークで散歩をしたり、夜には美しい夕日や夜景を見るのも良いでしょう。無料で利用できる足湯もあり、カップルから家族連れで楽しめますよ。綺麗なトイレがあるから小さな子供連れでも安心。
子どもから大人まで気軽に利用できる、防災機能を備えたスポット。園内にはカラフルで電車をモチーフにした大型遊具があり、子ども連れに人気があります。公園を囲むように桜が植えられているので、春にはお花見も楽しめて◎。健康遊具やジョギングにぴったりの遊歩道では、軽い運動をするのに最適。普段は一般的な公園として利用しますが、災害時には一時避難場所として利用できるほか、防災倉庫・防災用トイレ・かまどベンチを完備した災害時の拠点になります。
安満遺跡と京大農場跡地を利用して作られた大きな公園。パーク内には、イベントなども開催されるサンスター広場や芝生広場、人工芝広場、ボーネルンドParkCenterなどがあります。ボーネルンドParkCenterには、関西最大級の子どものための遊び場、多目的室、工作調理室、交流休憩室などがあり、子どもから大人まで楽しく過ごせますよ。もちろん授乳室やおむつ替え設備も完備なので赤ちゃん連れでも安心して来園できます。まだまだ発展途中の公園で、ペットサービスショップや体験型キャンプカフェなどもオープン予定です。
公園周辺はかつて「伏見の浜」と呼ばれ、伏見城が築かれた頃から第2次世界大戦まで、淀川舟運の基地だったことから、伏見港公園と名づけられました。四季折々の色々な風景を楽しみながら散歩のできるウォーキングコースは1周550m。敷地内にはテニスコート、相撲場、体育館、屋内・屋外プールなどの運動施設も充実していて、小さい子どもからお年寄りまで、気軽に身体を動かせます。スライダーや遊具付きの屋外プールは夏場のみオープンしています。
夏は屋外プールに無料で入れるのが良い。散歩コースや公園もあって一日遊べる。
和歌山県岩出市の郊外にある花と緑に囲まれた公園。四季の花々が咲き誇るパノラマ花壇がとてもきれいです。子供たちが喜ぶちびっ子広場や芝生広場をはじめ、夏の青空に広がるハスが咲き誇るハス池などがあります。特産品やお土産が買えて、季節のジェラートやてんこ盛りソフトクリームが食べられるショップもあり。様々なイベントも行われています。ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
値段も安くて植物を見たり遊具で遊んだりピクニックをしたり、駐車場も適度にあって陰で休憩しながら子供を見守れるのでいいと思います。うちの子供は、緑化センターが大好きです。
阪急池田駅から徒歩15分位の所にあり、地方豪族池田氏の居城跡地を公園として開放しています。園内にある展望休憩舎からは園内の庭や池田市内や五月山、ビックハープを見ることができ眺めは最高。芝生広場や鯉が泳ぐ池もありえさも有料ですがあげることができます。静かな公園なので家族でゆっくりと過ごしたい時に訪れてみてはいかがでしょうか。
キレイに手入れされた庭園のある公園です。
芝生もキレイに手入れされており、ペットの散歩は禁止のため、気候の良い時にハイハイ時の娘と一緒に、よくピクニックをしました。
園内にある女性トイレの一室にオムツ換え用の設備があるため、いざというときでも安心して利用できます。
休日でもあまり混雑していないので、…
緑道であいのみちに隣接する野添であい公園は、バーベキューも利用できるスポット。きれいに整備された園内には、芝生広場やパークセンター、健康遊具などがあり、子ども連れでも大人でも楽しめます。花壇には1年を通してさまざまな花が植えられ、四季を感じることもできて◎。夏には噴水場で水遊びも楽しめるので、ファミリーに大人気!バーベキューは有料で予約が必要ですが、気軽に利用できるのでおすすめですよ。休日のレジャーにいかがでしょうか。
1回200円の駐車場があります。
桜の木があるので春は花見で利用した事もあります。
夏場は子供達を水着に着替えさせ、バーベキュー(要予約)しながら、すぐそばの噴水で水遊びをさせる事も可能です!
広い芝生があるので、ボール遊びやバドミントンなど楽しむ事も出来ます。
遊具もあり楽しく遊べますが、少し物足…
永楽ゆめの森公園は大阪府内では最大級の滑り台がある公園。公園中央に君臨するそのすべり台は、幅広で上からの長めも最高。一度滑ったら病みつきになる楽しさです。園内のわんぱく広場には大きな複合遊具、芝生広場にはふわふわドームやブランコ健康遊具などもあって小さなお子様でもたっぷり遊ぶことができます。またこちらには本格的なスケートボード専用広場もあって、未来のオリンピック選手になろうかという初心者から上級者まで利用しています。
施設ができてすぐに遊びに行きました!
こどもたちは大きい長い滑り台に大喜び!他にはアスレチックの遊具、ハンモックのように縄でできたブランコや跳び跳ねるとトランポリンみたいにふわふわする遊具もあり、楽しかったです!
赤穂城跡地に隣接する公園。野球場や陸上競技場・総合体育館・テニスコートなども併設されている大きな公園です。遊具広場もあり、滑り台などのあるコンビネーション遊具やブランコなどが設置してありますし、芝生広場も広々としているので、年齢幅広く元気に遊ぶことができますよ。園内トイレは2箇所ほどありベビーシートのついているトイレもありますので赤ちゃん連れでも安心です。園内のバラ園は有名で、季節になるときれいに整えられた色々な種類のバラを鑑賞することができますよ。
テニスコート,野球場,陸上競技場,屋内体育館、屋内プールなどスポーツ施設がある。
公園内に遊具スペースもあり、赤穂城跡が隣接している。
溝ケ沢池のそばにある親水公園。多目的に利用できるグランドやテニスコートなどのスポーツ施設に、緑に囲まれた芝生広場など緑の多い公園で、東播磨地域のため池や水路、河川に住む魚などを展示している「魚のおうち」や水生動物や植物などがいる観察池などもあり、子供と一緒に自然を肌で感じることができ、夏休みの自由研究にも役立ちます。赤ちゃん連れでも、おむつ替えや授乳などで困ったら管理棟でお声掛けすれば、カーテンで仕切るなどの配慮をしていただけますので申し出てみてくださいね。
守口市の住宅街の西と東に道路を跨いで作られた、人工芝の多目的球技場、テニスコート、相撲場などの有料施設もある大型の公園。西側は主にスポーツ施設があり、東側の遊具広場には、ゴムチップの地面の上に大型のコンビネーション遊具や、幼児向けの滑り台などの遊具もあり、年齢幅広く遊ぶことができます。園内には東西にパークセンターがあり、授乳室やおむつ交換ができる設備もありますので、赤ちゃん連れでも安心して遊びに行くことができますよ。公園内には整備された遊歩道もあるのでお散歩にも最適です。
大きい遊具があり、広い芝生もあるので土日はたくさんの家族連れで賑わう人気の公園です。夏は水遊びもできるので(今年はコロナで中止)子供がとても楽しそうに遊んでいます。
加西市にある自然豊かな公園。さまざまな生物が生息するビオトープに、体を動かせるアスレチックなど、お天気の良い日にぜひ訪れたいスポットです。その中で子どもたちにもっとも人気なのが、110mの高さから降下する全長197mと155mのローラーすべり台で、迫力満点の遊具ですよ。桜の季節には、また違った景色が楽しめる四季を感じられる公園です。公園のランドマークである巨大地球儀はギネスブックに世界一大きいと認定されています。
なんと言っても滑り台がすごい。景色もいいしオススメ。
琵琶湖の畔烏丸半島にある草津市立の植物公園。広大な敷地内には、睡蓮やウキゴケ、蓮などの水上植物が咲く池や花壇、湿地帯などが点在し、季節ごとに美しい花を咲かせる姿を鑑賞することができます。紅葉や山桜などが立つ山道では、琵琶湖に生息する野鳥や水鳥の姿も見ることができる自然豊かな場所です。園の中心には噴水広場もあり、手入れされた綺麗な花壇もあって人々の憩いの場所として親しまれています。レストランでは庭園や池を眺めながらの食事も楽しめますよ。
片山市民体育館や吹田市立中央図書館に隣接している大きな公園。公園内には、池や小川・滝など自然豊かに沢山の遊び場があり、わんぱく広場にはアスレチックやタコの滑り台など沢山の遊具があり、小さい子から大人まで元気に遊ぶことができますよ。また、沢山の木々やお花も植えられていますので、四季折々の植物を間近で見られ季節を感じる事もできますよ。片山神社や愛宕神社へと続く遊歩道沿いは起伏がありますが、森林浴しながらのお散歩におすすめです。
学園道路沿いにある加東市立図書館が隣接している大型の都市公園。きれいに整備された園内には円形の芝生の広場が作られ、ステージが設置されていて、大規模なイベントなども開催されます。大きな池を挟んだ向かい側には遊具広場もあり、ブランコ・滑り台・ジャングルジムなどの遊具が設置してあり、幼児用の滑り台もあるので小さい子も楽しむことができますよ。遊具広場の側にはベビーシートつきの公衆トイレや交番もあるのでなにかと安心ですね。
海沿いの散歩コースです。ゴミがひとつも落ちておらず綺麗で歩きやすいてす。ちなみにゴミ箱は設置されていませんのでゴミは持ち帰りです。
高速道路や大きな船がすぐ近くで見えるので楽しいですよ♪うちの子はまだ小さいのでたぶん分かっていないと思いますが波の音ですぐにお昼寝します♪
ジョギングしている人、釣りを…