「紀美野町のかみふれあい公園オートキャンプ場」は、紀美野町のかみふれあい公園内にある人気のキャンプ場です。サイト数は20区画、各サイトにはAC電源が完備されています。まだ、共同施設として、水洗トイレやシャワー、炊事棟やランドリーも備えられていますよ。キャンプ道具の貸し出しはしていないのでご注意してくださいね。バーベキューサイトには炭窯やベンチ、テーブルも完備されており、快適に過ごせます。多くの家族連れも利用しているキャンプ場です。公園内には巨大遊具がある広場やパークゴルフ場もあります。
長岡京駅前にある公園。園内の道は整備が行き届いており、ベビーカーや小さな子ども連れでも楽に移動することができます。ベンチがそこここに置かれており、休憩を取りたいときや、ちょっとしたピクニック気分で理湯することも可能、芝生の広場もあり、子どもが自由に遊ぶことができます。噴水があり、夏には水遊びに興じることも可能。夜にはライトアップが行われ、幻想的な雰囲気を醸し出します。普段のお散歩コースに、休日のお出かけに、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
兵庫駅南公園は山陽本線の線路脇にある公園。緑が生い茂る園内には芝生の広場があり滑り台のついた遊具があったり、線路に沿った作りになっているため、場所や時間によっては電車を眺めることもできますので電車好きには嬉しい公園です。園内のトイレにおむつ替えシートは付いていませんが、芝生の広場や、ちょっとした屋根の付いたベンチなどもありますのでおむつ替え程度なら対応できそうです。
最寄駅から徒歩10分の場所にある、散策公園&児童公園です。川の中州にある島も公園の一部なので、橋を渡って島に渡り、散策を楽しむことができるようになっています。様々な行事の舞台ともなるこの場所は、花々も美しく、訪れる方々も多い場所です。歴史的にも有名な場所なので、是非歴史を学んでから訪れてみてください。感慨深いものがあります。もちろん子どもが遊べるような広場も公園内にはありますので、ご家族で是非どうぞ。
地元の人も薦める有馬温泉からも歩いてこれる公園です。広大な敷地のなかには梅梅の木がたくさん植えられているので、開花のシーズンには独特の香が迎えてくれます。亀の手の水鉢は秀吉が愛用していたと言うと言い伝えもあります。この公園は自然の地形を活用していて、少し散策しただけでも木々がいろいろな表情を見せてくれます。1年を通して、新緑から木陰と森林浴も楽しめそうです。
「諏訪山公園」は、兵庫県神戸市にあります。自然林を利用した公園となっており、中心街からも近く多くの方が訪れているスポットです。頂上からは市街地を見渡すことができますよ。園内にはレストランや展望広場があるエリアやお花が楽しめるエリア、遊具などがあるエリアがあります。休日には多くの子供連れの家族が遊んでいる姿が見られます。夜景の名所としても有名で、デートスポットとしても人気の公園となっています。入園は自由となっています。
「嵐山東公園」は、京都市西京区にあります。春には桜、秋には紅葉の名所となっており、たくさんの方が訪れる人気の公園となっています。また公園内には、散策広場や野球場、自動広場や憩いの場などがあり、野球やジョギン、犬のお散歩など、それぞれ想い想いの時間を過ごしています。サイクリングロードもありますよ。グランド使用時のみ予約が必要です。駅から徒歩5分とアクセスも良く、市民の方々の憩いの公園となっています。
夏の川遊びにぴったりの川辺の散歩道です。子どもたちにとっては、安全に遊べる楽しい水遊び場。大人にとっては、水が流れているので気持ちのいい散歩道といったところ。どちらにしても、夏にはとても気持ちのいい場所となっています。夏休みにぴったり!ちょっと腰掛けたりできる部分もあるので、座って語り合ったりもできそう。素敵な雰囲気なので、是非一度お出かけください。ゆっくりと歩いて、その気持ち良さを満喫してみましょう。
最寄駅からすぐの、人々の憩いの場となっている公園です。人工的な川が流れていて、この川の流れの側にはベンチが。ここに座ってゆっくりとお話しをしたり、本を読んだりと、思い思いの時間を過ごすことができます。様々なイベントの会場としても利用されているので、是非一度お立ち寄りください。水がある場所なので、子どもたちも大喜び。特に夏には、この水の流れが気持ちのいい場所となっています。おやつを持って、お出かけください。
兵庫県篠山市にある森林公園。バーベキューやキャンプを楽しむことができる設備が充実しており、休日には家族連れや仲間と楽しいひと時を過ごす人たちで賑わっています。またコテージもあるので宿泊を楽しむこともできます。その他芝生広場や遊具なども充実しており、子どもから大人まで幅広く楽しめる公園として人気となっています。自然の中に身を置いて自然の声に耳を傾けながら、のんびりとした休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
三輪駅から徒歩12分の場所にある芝運動公園は、スポーツ施設と夏季限定のプールを備えたスポット。広々とした敷地内には総合体育館と市民体育館・多目的グラウンド・テニスコート・市民プール・ゲートボール場を完備。夏季のみ営業するプールには25mプールと50mプール・幼児プールがあるので、ちびっこから大人まで気軽に利用できます。利用料金が100~300円と手ごろなので、夏休み中に通うのにもおすすめ。園内をウォーキングしたりお散歩するのも〇。
「湯船森林公園」は、京都市和束町にあります。子園内は、「眺望の丘」や「学習の丘」、「収穫の森」や「サバイバルの森」などいくつかのゾーンに分かれています。ピクニックや森林浴、昆虫採集などを楽しむことができ、多くの家族連れが訪れる人気の公園となっています。浅いせせらぎもあり、夏には水遊びをしている子供達の姿も見られます。遊具もいくつも設置されていますよ。広い公園内にはトイレも4か所あり、休憩施設も設置されています。
元町駅から徒歩5分の場所にある花隈公園は、戦国時代につくられた花隈城跡を見ることができるスポット。園内には石垣で造られた城跡と石碑があり、歴史を感じられます。4月には満開の桜も楽しめるので、ちょっとしたお花見にぴったり!公園といっても遊具などは特になく、砂地の広場が広がっているのみ。子どもたちは走り回ったりボールで遊んだりが定番のよう。公園自体は高台にあるので景色も◎。電車が間近を走る様子も見られて楽しい。
「京都府立丹後海と星の見える丘公園」は、京都府宮津市にあります。丘の上にあり、素晴らしい景色を楽しむことができますよ。「潮騒のテラス」からは宮津湾を一望できます。また、「大地の天文台」では星空観察をすることができます。公園内には「森のカフェ」や宿泊施設もあり、子供から大人まで自然を楽しめ、多くの方が利用してる人気の公園となっています。環境学習プログラム「京都自然塾」など様々なプログラムも用意されています。
大きな自然公園の中にあるため池です。夏には貸しボートの貸し出しをしてくれるので、みんなで池でボートに乗って楽しむことができます。子どもと一緒に楽しい思い出を作れてオススメ!また、ハイキングコースもあるので、いいお天気の日には家族でハイキングに出かけましょう。池の近くでピクニックをしたりもでき、様々な鳥の観察をしながらのんびりできます。パーキングも炊事場も無料で使えるのでお得です。車で荷物を運んでバーベキューもグッド!
春に家族で花見に行きました。宇治川の中洲にも桜が咲いていました。サギが飛んで風情があります。