「りんくうタウン」は、大阪府泉佐野市・田尻町・泉南市の沿岸部に位置しており、大阪府の副都心のひとつとなっています。関西国際空港の開業に合わせて、沿岸部を埋め立てて誕生しました。公園や海水浴場、商業施設やホテルなど、様々な施設が集まっています。中にはアウトレットモールもあり、国内外のブランドがたくさん揃っていますよ!多くの方々が訪れている人気スポットとなっています。アウトレットモール内はリゾート感溢れる造りとなっています。
JR神戸線甲子園口駅から西へ徒歩15分にある公園。蒸気機関車の給水塔がモニュメントとしてあります。JR線沿いの健康器具が充実した、子どもから高齢者まで楽しめる公園です。線路沿いで電車もよく見えるので、電車好きの子供は大喜び。木々が多いので日陰もあり、暑い日でも遊びやすいのが嬉しいです。園内には滑り台やブランコがあり、細長いので走り回ることも。電車を見に遊びに行ってみてはいかが。
阪神今津駅より徒歩5分にある公園。阪神電鉄高架沿いにあり、電車を見ながら遊ぶことができます。園内にはブランコ、シーソー、滑り部が二つある滑り台、回らない球形ジャングルジムなどの遊具があり、真ん中に広場があるので、広々と感じます。公園の端のほうには日陰もあるので、暑いときでも過ごしやすい公園です。
スポーツ施設やレクリエーション施設を兼ね備えた大型公園です。野球場や多目的グランド、ジョギングコース、ゲートボール場、テニスコートなどを完備しています。ちびっこ広場には、24種類のフィールドアスレチックが設置されており、家族揃って汗をかき楽しむことができます。広大な芝生広場もあるので、ピクニック気分も味わえます。緑いっぱいの自然を感じながら、子どもたちと心ゆくまで遊んでみてはいかがですか。
陸上競技場に隣接する公園。整備の行き届いた場所で、石畳の美しい水辺や芝生が広がります。遊具はなく、ベンチも置いてない公園ですが、そのぶんピクニックに最適。豊かな木々に囲まれる中、都会の喧騒を忘れてリラックスした時間を過ごすことができます。トイレは新しくきれいで、おむつ交換シートも設置されているため、小さな子ども連れでも安心。日ごろのお散歩に、休日のリラックスタイムに、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
郡津駅から徒歩5分の場所にある松塚公園は、小さい子ども連れに人気の遊具のある公園。広々とした園内には幅の広いすべり台やブランコ、てつぼう、スプリング遊具、汽車ののりものなどがあります。園内の全体は砂地になっているので、雑草などが少なく、1年中快適に遊べて◎。ベンチはいくつかありますが、木陰が少ないので暑い日には注意!遊具の周りで走り回ったり、ボールで遊んだりもできます。毎日のお散歩にいかがでしょうか。
「西和佐公園」は、和歌山県和歌山市にあります。住宅街にある公園で、カラフルな遊具と芝生の緑がきれいな、比較的新しい公園となっています。広い敷地内には子ども達が喜びそうな遊具がたくさんあり、のんびり楽しく遊べますよ。特に、可愛くカラフルな電車の遊具は人気です。公園に行くまでの道がかなり狭いので、自転車で行くことをおすすめします。アクセス方法としては、和歌山線田井ノ瀬駅の左側にある踏切を渡ってまっすぐ行くと見えてきます。
様々なアウトドア体験をすることができる場所。4月から10月まで開園しており、その間は園内のあらゆる場所で遊ぶことができます。キャンプやログハウスに宿泊することができるので、アウトドア初心者から上級者まで誰もが自然を満喫可能。もちつき体験、こんにゃく作り、味噌作り、シイタケ収穫など、季節に合わせた体験に参加することができます。遊歩道の完備された森林は自由に散策できるので、鳥や昆虫の観察にも最適。休日のお出かけに、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
「古法華自然公園」は兵庫県加西市にあります。甲子園球場37個分の広大な敷地内には緑と花が溢れ、春には桜・つつじ、秋にはもみじが美しく咲き誇り四季を通して満喫することができます。また、バーベキューやハイキングを楽しむこともできますよ。また、大柳ダムから流れる小川での川遊びや健脚向きのハイキングコースも人気!笠松山展望台からは加西市が一望でき、天気の良い日には明石海峡や淡路島を見渡すことができます。
散歩をしましたが、人が少なく芝生があるのでゆっくりできました。子供はキョロキョロ木や池を見ていました。