天然わかさぎ温泉・笠置いこいの館は、天然温泉と旬の食材を使った料理が自慢のスポット。地下1200メートルから湧き出る天然温泉は、開放的な大浴場・打たせ湯・露天風呂・寝湯・ジャグジーで楽しめます。サウナもあるので、たっぷり汗を流してストレス発散にもおすすめ。お食事処わかさぎでは、麺類やご飯ものが充実。喫茶・レストランオオルリでは、サンドウィッチやホットケーキ、ぜんざいなどの軽食が味わえます。笠置キャンプ場を利用する際のお風呂にも◎。
「高原ロッジ メープル猪名川」は、兵庫県川辺郡にあります。施設内には、鉄の棒を加工して作られた動物たちがたくさんある「里山アート動物園」をはじめ、テニスやグランドゴルフ、ハイキングや卓球などを楽しむことができ、また温泉は、露天風呂や広い窓がある大浴場などがあります。客室は、和室・洋室・和洋室があり、どの部屋からも里山を望むことができます。レストランとカフェも併設されており、レストランでは旬の食材を使用したお料理をいただくことができます。
道場南口駅から徒歩20分の場所にある民話の温泉・かのこの湯は、100年以上湧き続ける天然温泉が自慢の日帰り温泉施設。館内のお風呂は、民話にも語られている弱アルカリ性の単純硫黄泉。「延命の湯」と「寿々の湯」が奇数・偶数日で男女交替になっています。他にも露天風呂やころがり岩盤浴、エステバス、バブバンドルなど種類豊富。お食事処やマッサージ処もあるので、ゆっくり楽しめますよ。ご近所の方は、回数券の購入がお得!
5種類の露天風呂、7種類の内風呂、そして2種類のサウナがある天然温泉です。露天風呂に入ったり、内風呂に入ったり、色々なお風呂で楽しんだ後には、サウナでまた汗を流せるなんて、最高の温泉ですよね。お肌がツヤツヤになって、気分も最高です。熱いお風呂が苦手な子どもでも、足だけ入る水風呂もあるから大丈夫。いつものお風呂とは違う大きなお風呂で楽しめますよ。そしてお風呂に入ってお腹が空いたら、美味しいお食事の時間です。お子様ランチのメニューにも、大人気の空飛ぶからあげがあるから大満足ですね。
「高槻森林観光センター 高槻樫田温泉 (たかつきかしだおんせん)」は、尾坂氏高槻市にあります。温泉や食事、アクティビティが楽しめる施設となっています。温泉では、天然石を使用した浴槽で自然の景色を楽しみながら浸かることができます。きれいな休憩所もありますよ。お食事は、「地どりすき焼き」や地鶏と地玉子を使用した「親子丼」などをいただけます。さらにバーベキューも楽しむこともでき、大人から子供まで楽しめる施設となっています。
七彩の風・浜の路・臨江庵は、丹後久美浜の新鮮な魚介類を使った料理が自慢の隠れ家宿。館内は全7室のみのプライベート空間。ゆっくりくつろげる客室は、純和風の和室・上質な和モダン客室・寝心地抜群の和洋室・展望風呂付き客室を完備。お風呂は運河に面した貸切露天風呂。丹後の旬をふんだんに使った彩り豊かな料理は、景色を眺めながらゆっくり食事が楽しめる専用個室で。食事と温泉を楽しむ日帰りプランもおすすめ。観光スポットへのアクセス抜群で便利!
最寄駅から無料送迎バスがある温泉ホテルです。展望風呂付きの特別室も2室あり、片方には陶器風呂が、片方には檜風呂があります。お風呂、リビング、寝室、和室があり、広々としています。しっとりと落ち着いたお部屋に専用の展望風呂が付いているので、ご家族の皆さんがみんなくつろぐことができます。いつでもお風呂に入れるので、子どもも大喜び。いつもとは違った楽しい雰囲気に浸れます。お食事も毎月変わるので飽きることなくリピートできます。
東大阪市にある24時間営業の手ぶらで行ける温泉施設。桧風呂やバイブラバス、薬湯など種類豊富な温泉を完備しています。また、リラクゼーションスペースも充実していて塩サウナ、岩盤浴、リンパオイルマッサージなど魅力満載。館内は男性フロアと女性フロアに分かれており、グルメフロアのみ男女共有になっているので家族や友達と食事を楽しむことができます。ゲームコーナーやカラオケボックスもあり、子ども連れにも人気です。
「天橋立ホテル」は、京都府宮津市にあります。こちらでは、日本三景天橋立が目の前にある、源泉かけ流しの温泉を楽しめます。大浴場や露天風呂、サウナや蒸し風呂があります。施設内には足湯もありますよ。お料理は、海の幸や山の幸、旬の食材を使用したお料理が並びます。客室は全52室。そのうち48室がオーシャンビューとなっています。露天風呂付客室もありますよ。様々な宿泊プランが用意されており、詳しくはホームページで紹介されています。
兵庫県神戸市にある日帰り入浴施設。神戸駅の近くに位置しており、交通アクセスがとても良いのも魅力です。大浴場や炭酸泉・サウナをはじめとするお風呂施設はもちろんのこと、神戸の美しい街並みを眺め得ながら優雅な気分で利用できる展望足湯庭園も高い人気を誇っています。さらに宿泊用の客室や貸部屋・家族風呂などの施設も充実しているので、様々な使い方ができるのも特徴です。家族で休日に足を運んでみてはいかがでしょうか。
太平洋の岩礁に作られた歴史ある露天風呂。万葉時代の「湯崎七湯」の中で唯一今も残っている温泉で、海の波しぶきを豪快にかぶる日本屈指の古湯です。効能はリウマチ性疾患、運動器障害、更年期障害、婦人病など。湯船から海までおよそ10mで、波が高いと海水が入ってきてしまうほど近く、湯につかると太平洋と一体になったような感覚に。誰でも気軽に入浴できるのに、まるで秘湯に来た気分になれるワクワクする温泉です。
美人の湯と言われる、お肌にしっとりをなじむお湯が沸く温泉です。パノラマ露天風呂で手足を伸ばして癒されてみませんか?温泉でゆっくりとくつろいでお腹が減ったら、温泉食堂で美味しいソフトクリームやこしのあるうどんをどうぞ。子どもにとっては、いつも食べるソフトクリームの味とは違って感じられるはずです。体に染み渡る味ですよ。平日は割引料金なので、人も少ない平日に家族で温泉に入りに来るのがオススメですね。
2つの源泉を掛け合わせて源泉掛け流しの温泉を楽しむことができる温泉旅館です。北近畿一の広さを誇る温泉で、約100名が一度に入ることができるほどの広さ。のびのびと温泉を楽しめるのが嬉しいですよね。また宿泊の方のために、予約制で最寄駅からの無料送迎サービスを行っているので、子どもやシニアの方が一緒でも安心。全室和室でのんびりできます。お食事はお食事処でいただくことができ、様々なプランが用意されています。
「観光旅館 金平楼」は、京都府京丹後市にあります。こちらでは、京都府最古の湯と呼ばれている天然木津温泉の源泉100%かけ流しを楽しむことができます。家族風呂もあるので、家族や仲間同士で気兼ねなく温泉に入ることができます。お食事は、新鮮な海の幸や自家製野菜などを使用したお料理をいただくことができます。客室は、寛げる和室となっています。様々なプランが用意されており、詳細はホームページで確認できます。
京都府京丹後市にある温泉旅館です。夕日ヶ浦温泉を楽しむことができる大浴場からは、雄大な日本海の景色を楽しむことができ、特に夕日の美しさは一見の価値ありと高い評判を得ています。また日本海の海の幸や地元食材を取り入れた料理が並ぶ食事は各客室での提供なので、周りを気にせずゆったりと食事を楽しむことができるのが嬉しいですね。一度旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。