宝塚市立中央公民館は市役所通りの武庫川沿い宝塚市役所向かいにあります。施設内には、授乳室やトイレにおむつ交換台も完備しています。ホール、各種レクルームや音楽室、学習室、和室、造形室の他に幼児室などがあり、1階のプレイコーナーでは、絵本や積み木やボールなどのおもちゃが置いてあり誰でも自由に過ごせます。また2階の幼児室では、ベビーマッサージなどを行っているサークルが利用していたり、市が行う「出前保育」という保育士が在中するなか自由に遊ばせることができる催しもありますよ。こちらは予約は必要なく主に月曜日に行っていますので気軽に参加してみては。
「姫路文学館」は、建築家・安藤忠雄氏の設計された建物で、姫路城の北西に位置します。南館には、150インチスクリーンや9面マルチ画面などによる番組放映や資料展示を行う「映像展示室」や「司馬遼太郎記念室」、「図書室」などの設備があります。北館には、播磨の文化風土を古代から幕末までたどる「播磨曼茶羅」や9人の文人を紹介する「文人展示室」などがあります。また、北館展望台からの眺めは絶景ですよ!館内はバリアフリーになっており、ベビーカーや車いすでも移動しやすくなっています。
企画展示が子どもの好きな絵本の世界だったので行きました。
とても楽しかったです。
ベビーカーをおしながら館内を歩いてたけど、困ることなくゆっくりと子どもと一緒に見ることが出来ました。
また、文学館の中にカフェがあるのでそこで子どもとランチをしました。
1日いれる場所でした。
授乳室もあったりと小さな…
のびやかスペースあーちは、神戸大学と地域の連携により子育て支援をきっかけにした共生のまちづくりをめざすスポット。館内には乳幼児の遊び場と造形ルーム、多目的室、情報コーナーがあり、それぞれのスペースで歌遊びや人形劇、芸術遊び、ベビーマッサージ、おりがみ遊びなどさまざまな活動を行っています。お弁当をもってきて半日くらい遊ぶのもおすすめ。曜日ごとに保育士や助産師などに相談も可能!親子でのお友達作りのきっかけにもなりますよ。
プログラム参加・普段の遊び場として利用しました。広いスペースとたくさんのおもちゃがあって、無料で利用できるのが嬉しいです。こどもは思う存分楽しそうに夢中で遊んでいました。これからも通うつもりです。
野洲図書館は、蔵書や図書、雑誌、新聞などの豊富な資料がそろった、市民憩いの場。天井が高く開放的な館内には、ゆっくり本を読むのに最適な1300㎡のゆったりとした閲覧室や視聴ブース、パソコンコーナーがあります。乳幼児向けの絵本も豊富にそろっているので、子ども連れにもおすすめ。毎年開催される図書館まつりでは、読み聞かせライブやシアター上映、体験イベントなどが行われます。普段図書館を利用している方もそうでない方も楽しめるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
本だけでなく、絵画を展示してあって、無料で教育に良い催しがあったりします。
柏原市で子育て支援している施設です。0~3歳までの子どもが遊んだりして利用できます。明るいオープンスペースで室内でも屋外でも自由に遊べます。おもちゃや絵本も沢山用意されていて、テラスにはお砂場やすべり台もあります。夏にはビニールプールでも遊んだりできます。テラスで栽培している野菜や果物の収穫もできます。お弁当を持って行って食べることもできます。授乳室もあります。子育て相談も受け付けているので予約をして行ってください。
おもちゃがたくさんあって同じくらいの年の子とも触れ合えとても楽しそうでした。また連れて行ってあげたいです。
姫路市の保健福祉サービスセンター。地域の保健と福祉のサービス拠点です。保険サービス、福祉サービスに関する各種相談、指導及び申請受付業務を行っています。年末年始と土、日、祝日を除く8時35分から17時20分まで開所。山陽電鉄「白浜の宮」駅から徒歩5分です。
空調があり、雨や暑い日でも大丈夫です。子供が遊ぶおもちゃもあります。
「彦根市立児童福祉施設ふれあいの館」は、次代を担う子どもたちを健全に育成する機能と、地域との交流機能を兼ね備えた新たなコミュニティ施設です。また、遊びやスポーツによる仲間とのふれあいや、高齢者・青年の方々などとのふれあいを通じて、人間性豊かな子どもの育成を願うと同時に、全世代層各間との交流が図れる場として、整備された施設となっています。彦根市民のコミュニケーションの場として、多くの人に利用されています。
幼児が遊べる水遊び場があり、一歳の我が子でも楽しめた。そのとなりに、ふれあいの館という施設があり、こちらも幼児が楽しめるおもちゃがたくさんあり、体育館もあり無料で楽しめた。
菅原図書館は、枚方市立菅原小学校となりにある図書館。菅原生涯学習市民センター1階にあります。毎週水曜日と土曜日の15:30~16:00にお話会が開かれ、季節や年齢に合わせた本選びで読み聞かせが行われていますので、子供と一緒に参加してみるといいですよ。『月曜日も図書館へ行こう!!』は毎回色々な趣向で催しが行われていて、誰でも自由参加、出入り自由なので、ママのリフレッシュにもおすすめです。
小学校就学前の子供達と親が遊んだり、仲間作りができるふれあい施設。年齢に応じた各種のイベントや子育ての相談などができるので、子供達はたくさん遊べて親はリフレッシュできる場所です。パネルシアター、エプロンシアター、紙芝居・絵本・腹話術などのおはなしタイムや季節のあそび、親子リトミックなど様々なイベントがあり、とても楽しめます。HPで予定をチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
駐車場が広く保育士さんもおられるので育児の相談ができる。 歌や遊びもしてくださる
森と海と太陽をテーマに作られた、森や木のすばらしさを、さまざまな視点でとらえ紹介する自然学習施設。自然とふれあう数々の体験プログラムなども実施しています!
入り口前の芝生ではのびのび走ったりお弁当が食べられる。人が少なく静か。夏は館内は涼しく入場無料で良心的。木の工夫を凝らしたおもちゃがたくさんあって、子供も楽しめるのが良い。
見て触れて楽しめるビール工場です。原料コーナーでは実際に麦芽やホップに触ることができます。サントリーのビールのこだわりの製法が分かる仕込室で見られる仕込釜は、人気の見学工程です。発行やろ過など、ビールが出来上がっていく様子を観察させてもらえます。見学が終わったら試飲ができるのが嬉しいですね。工場のオリジナルグッズが変えるファクトリーショップには思い出に残るグッズが沢山。ビールの新しい発見をしに、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
ビールの製造過程が見ることができ、ビールが飲める。0歳からでも受け入れてくれる。
橋本市がNPO法人に委託して実施している子育て支援センターです。ちょっとした合間時間に行って、子どもは自由に遊びや友達との関わりを楽しみ、ママはママ同士話しながらゆったり過ごせる、リフレッシュにおすすめのスポット。外部の講師によるベビーマッサージ教室や絵本の読み聞かせ、歌遊びなども不定期ですが行われています。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
子育てママさんたちが集まり、おしゃべりしたり、子どもを遊ばせたりできます。
0歳~就学前の子どもを対象とした子育て支援センター。月~金曜日の9時~12時、15時~17時まで、北緑丘こども園の園庭で遊ぶことができます。毎月誕生会を行っていて、身長や体重を測定しています。だれでも自由に参加することができます。また、子育て講座を行うこともありますよ。ふれあい遊びや体操、ゲームなど、子どもと一緒に楽しむことができます。ぜひ一度親子で出かけてみてはいかがですか。
豊中市の子育て支援センターで、保育所を園庭開放していて、常に担当の保育士さんが常駐している。 保育所の遊具は全て利用できる。
阪急電鉄神戸線塚口駅すぐのところにある子育て支援施設。10時~16時まで開館しており、子育て中の親子が利用することができます。この施設では、季節の行事や絵本の読み聞かせ、伝承遊びなどを行っているので、親子で楽しむことができますよ。また、保育士や栄養士などの専門職の方がいるので、育児相談をすることができます。育児に不安や悩みがある方、ぜひ一度利用してみてはいかがですか。
気分転換に同年代の子供達と遊ばせたり、ちょっとした相談をしたり。 お昼ご飯やあやつも食べられ、絵本の貸し出しもあり、定期的にイベントもあります。
東大阪市四条町にある0歳から3歳前後の子供とその保護者の憩いの場。駐車場がないので徒歩または自転車での来館がおすすめ。第二の実家として、自宅とはひと味違うくつろぎの場として利用できる広場。お昼ご飯を持ち込みで食べる事もできるので、朝から時間を気にせずゆっくり遊ぶ事ができます。定期的に子育て相談会や子育て講習会が開かれています。孤独になりがちな育児も、ここならわいわいお友達とお喋りしながら楽しくできますね。
支援センターのこじんまり版といった感じ。家を開放していて、子どもや大人、支援員の関係がより近い感じ。相談もしやすい。子どもが赤ちゃんの内はとても遊ばせやすかった。
新しい施設で、おむつ台や授乳スペースもあります。
末広公園横なので公園で遊んでいるときに利用できて便利です。1階にはプレイコーナーもあり、おもちゃや絵本が少し置いてあり、休憩するのに有り難いスペースです。