ミスタードーナッツなどでおなじみの株式会社ダスキンによって運営されている、ベーカリーファクトリーでは、最新のレジシステムが導入されており、すばやくパンを購入して店内のカフェスペースで食べることができます。このシステムでは従来の店員がパンを判断して値段を打ち込んでいくというシステムの代わりに、コンピュータでパンを一気に判別し、自動的に値段を求めてくれるので、非常に支払いのスピードがはやく、子どもを待たせることもありません。さらに、トイレの中にオムツ替え授乳ができるスペースがあるので、子連れで行っても困ることがありません。
靭公園近くにある上品なカフェ。公園が近いのと、テラス席もあるのでとても開放感に包まれています!おむつ替え・授乳室もあり子ども連れにとても優しいです。公園帰りに行くのがオススメ!
兵庫県神戸市にあるフレンチダイニングです。ホテル内にあるレストランで、六甲山と神戸港を見渡すことができる眺望の良さが自慢。シェフが厳選した神戸牛や高級国産牛、瀬戸内近海の魚介類、地元兵庫の農家から届く新鮮な野菜などのこだわりの食材を使ったフレンチやグリル料理を味わうことができます。景色と食事を同時に楽しむことができる店に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
京都市にある有名焼き肉店。店内は少し暗めの落ち着いた空間になっており、質の良いお肉をお手頃な価格でいただけます。精肉店が開業した焼き肉店だけあって、お肉の種類や鮮度は抜群。牛は黒毛和牛、豚は鹿児島産六白黒豚、鶏は名古屋コーチンだけを使用するこだわりも。ドリンクのアルコール類も充実しています。HPにはお得なクーポンも用意されているのでチェックしてから行くと良いですよ。季節に合わせた宴会コースも用意されています。
いつも家族で利用しています。子連れにとても優しくお手洗いにオムツ替えが無いか聞いてみると従業員さん達の控え室のスペースを空けてこちらでどうぞと仰ってくれました。またオーダーをとりにきたり、お肉を持ってくるときに必ず我が子の相手をしてくださり子達は大喜びしていました。
もちろんお肉もサラダやサイドメニ…
家族みんなで楽しめる!食材の安心・安全にこだわった日本最大級のバイキングレストラン。阪急伊丹線・稲野駅から約300mの距離にあり、土日祝日男性1,500円・女性1,200円・小学生900で利用することができます。高温の釜で焼き上げたモチモチピザや子どもに大人気の揚げ物、一つ一つ手作りのこだわりスイーツなどの充実のメニューが揃います。お得な平日料金もあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
バイキングの種類が豊富で子供も好きそうなものも多いし、ドリンクも料金に含まれているためコスパはよいと思います。
味はそれなりですが、テーブル席しかないですが子供用椅子もあり座りやすく、何と言っても平日は安いのでよく利用します。
本格ナポリピッツァが楽しめるお店、アレグロ つかしん店。オーナーシェフはなんとナポリピッツァ選手権第6位入賞という方だそうです。ピザもパスタもチーズの風味がとても良いのですが、それもそのはず、ナポリから直接新鮮なモッツァレラチーズを空輸してもらっているそうです。ショッピングセンター内のお店には珍しく、店内には個室もキッズスペースも完備されているので、買い物をしながら子どもを連れて行ける、安心のお店です。ピザはテイクアウトもありますので、お買い物ついでにお土産で買って帰るのもいいかもしれません。
小さいですがキッズスペースがあり、予約すると近くの席にしてくださるので安心して遊ばせながら食事をすることができます。お食事も美味しく、いつも大満足です。
ローザンベリー多和田バイキングレストランは、野菜を中心とした身体思いの料理をバイキングスタイルで味わえるレストラン。店内は天井が高く開放的!広々とした130のテーブル席と40のテラス席があります。料理研究家で管理栄養士でもある関口絢子さんがプロデュースしたメニューは、彩り豊かでどれも美味しい。9つに分かれたお皿に少しずつ料理を入れると、栄養バランスも抜群に!デザートも充実。季節ごとに限定メニューもあるので、シーズンごとに楽しむのもおすすめ。
とても美味しいです。料理研究家の方が手がけるお料理とローザンベリーオリジナルメニューがあり、種類も豊富です。かなり人気があり、前回は待ち時間が1時間半ほどありました。お店の前には芝生があり、子どもたちが遊んでいて、1歳と3歳の子どもたちも飽きる事なく待っていられました。テラス席が5〜6席あり、そこの…
無農薬、減農薬野菜にこだわったヘルシーなカフェ。調理には化学調味料を使用せず、自然のものにこだわっています。もちろん、スイーツにも卵と乳製品と白砂糖を使わず、体にとっても優しいメニューばかり。また、店内には6歳以下の子ども連れ専用スペースもあり、絵本やぬいぐるみ、お絵かきのペンや紙が用意されています。おむつ交換や授乳スペースがあり、また、離乳食も持ち込みOKですので子ども連れにはとても利用しやすいカフェです。
A place to breastfeed and change baby's nappies as well as relax and have a meal for yourself! A great little spot! They do vegetarian and vegan food …
もりのみやキューズモールBASEでお腹が空いたら「アスショク」がおすすめ。こちらのお店は「一汁一飯三主菜」で美と健康を意識したヘルシー系の食事を提供してくれます。主菜の種類は15種類の中から選べて、食物繊維が豊富なアス米は女性にとっては嬉しいですね。オープンテラスもあり、全体的に席がゆったりとられているので子連れにおすすめです。
一部ソファになっている部分もあり、子ども用の椅子もあります。
ただ子供用の椅子はベルトがないので注意。
ランチに伺いましたが、すぐに出てくるし、体に優しいお食事なので子どもにちょい食べもさせられて◎
京都の伝統食材を活かした豆富料理専門店。京の豆乳を使用した自家製のおぼろ豆富に加え、豆富田楽、湯葉などを味わうことが出来ます。通常メニューに更に季節ごとの旬の味覚を堪能できる季節限定メニューが用意されており、行く度に新しい一品に出会えるのは嬉しいですね。八かく庵独特のこだわりぬいたインテリアや内装の店内は木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気でほりごたつやテーブル個室完備。小さなお子様連れでも気兼ねなく食事が楽しめます。
9ヶ月の子供がいる旨を予約の際に伝えたら掘りごたつの席に案内して頂けました。店員さんが注文や料理を運んで来るたびに子供に声をかけてくれたり、済んだ料理から小まめに下げてテーブルを少しでも広く使えるようにと気遣ってくださったのが嬉しかった。豆腐が食べ放題なので子供も食べれていいです。
家族みんなで楽しめる年中無休のホテルビュッフェ。ウェスティン都ホテル2Fフロアにあり、3時間まで無料の駐車場が完備されています。7・8月には毎年恒例のファミリービュッフェが開催され、幼児無料・小学生半額で、ローストビーフや握りずし・キッズメニューなど30種類以上の豊富なメニューを楽しむことができます。お得な平日限定ブッフェや65歳以上限定のシニアビュッフェもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
家族で秋冬シーズンに行きました。
お料理は幼児も食べやすいお料理や小さなケーキ、フルーツ、パン、お寿司もあり
バイキングなので選ぶのにもとってもワクワク喜んでいました。
店内も子連れのファミリーもいて安心感があります。
クリスマスの装飾や大きなサンタさんやクリスマスツリーが飾られていて、子供もと…
和洋中の創作料理をビュッフェでいただくことができるレストラン。季節ごとに趣向を凝らした新メニューが登場し、いつ行っても新しい驚きと興奮を味わうことができます。もちろん味にもこだわりが。シェフが店内でできたての料理を提供しています。子ども料金が設定されているのも嬉しいポイント。食事系からデザートまで幅広く用意されているので、食べざかりの子どもも、小食な子どもも、みんなが満足できるレストランです。ご家族揃って行かれてみてはいかがでしょうか。
柿安のハンバーグは、美味しいです、
また、せっかく京都に行ったのに子供がいると
素敵なお店は、入りにくいが入りやすくて、尚且つおばんざいもあり京都風を楽しめました。
バター神戸ハーバーランドumie店は、高級発酵バターを贅沢に使用した新しいパンケーキが味わえるパンケーキ専門店。白を基調とした明るい店内は120席と広々。オシャレな装飾とこだわりの家具が目を引きます。自慢のパンケーキは窯出し系フレンチパンケーキやバターミルクパンケーキ、スフレパンケーキ、お食事系パンケーキがあり、どれも美味。ティータイムにも食事にも◎。キッズメニューもあるので、子ども連れにもおすすめ。
お盆だったからか、普段からなのか、私たちと同じような乳幼児連れ家族がたくさんいて、肩身狭くなることなく美味しいパンケーキを楽しめました。整理券の発券機にベビーカーで入店するかどうかのボタンまであり、席へ案内していただいた時点で椅子を外してもらえてました。umieのmama&kids登録しておけば飲食…
個室があって、自分で湯葉が作れるお店です。元酒蔵を改装した、老舗旅館風の店内はゆったりと時間が流れている感じで、部屋ごとに使われる焼き物(器)が違ったり、中庭の眺めがよかったりと、ちょっとした旅行気分が味わえます。堀ごたつ式の座敷もあります。敷地内の工房で作られている豆乳を沸かしながら、目の前でつくる「引き上げ湯葉」はとても美味しくて、大人から子供までに大人気です。
生後1ヶ月のお祝いで利用させてもらいました。
赤ちゃん用にふとんを用意してくださり、店員さんも
とても良心的な対応でした。授乳室はないですが、
完全個室なのでケープを持って行けば大丈夫だと思います。
部屋に湯沸かしポットがあるのでミルクも作れます。
堺市北区のなかもずにある親子カフェ。住宅街にある普通の一戸建てで入り口で履物を脱いで店内に入ります。店内には、おむつ替え設備や授乳室やキッズスペースなども完備。大きなベッドマットのようなテーブル席では横に赤ちゃんを寝かせておけるし、板張りの席はローテーブルで子ども連れに優しい。ちょっとしたおもちゃも置いているので、遊んで過ごせて子どももご機嫌です。1歳以上の子どもからワンオーダー制なのでキッズメニューもしっかりしていますよ。
有名スイーツ店やパン屋さんの並びにあります。目の前はコンビニもあります。店内はとってもオシャレでテーブル席、ソファ席、テラス席とあります。赤ちゃん連れでも、授乳、オムツ替えスペースがあり、クッションやゴミ箱の設置もあります。平日は空いていることも多く、近くの靭公園のお散歩帰りなど、利用しやすいです。…