金比羅製麺は、釜揚げの美味しいさぬきうどんが、リーズナブルにスピーディーに食べられる店。豊中大黒店は、関西スーパー豊中南店に隣接した店舗。店内は、一人でも気軽に利用できるカウンター席やテーブル席の他に小上がりのお座敷席もあり、子ども連れでも落ち着いて食事ができます。うどん専門店なので、サイズも選べて種類も豊富で離乳時期の子どもから大人まで楽しめます。カウンターで注文してお席へ自分で運ぶセルフ方式のお店です。
「GRAN」は、大阪府堺市にある自然食レストランです。店内は木を基調としたおしゃれな空間が広がっています。一番の人気メニューは「日替わりランチプレート」!ほかにも「アボカドから揚げサラダ丼」や「三元豚ともやしの塩こうじ蒸しプレート」、「お惣菜8品プレート」などがあります。「豆乳プリン」などのデザートメニューもありますよ。女性を中心に人気のお店となっています。11時から21時までの営業、日曜日が定休日となっています。
友人と赤ちゃんを連れてランチに行きました。
事前に予約ができないため、開店時間の11時に行って席を確保しました。
今は11時~15時までしか営業していないようです。
テーブル席はある程度広いのでベビーカーも大丈夫です!
店内は落ち着いた雰囲気で静かだったので、赤ちゃんはぐっすり寝ていました。
料…
金久右衛門(きんぐえもん)は大阪府にある醤油ラーメン店。一番人気のブラックラーメンは、ラーメン四天王の選ぶラーメングランプリにて関西No.1の醤油ラーメンに選ばれるほど有名です。本店は8月にリニューアルされた為店内とても綺麗でカウンター席だけでなく小上がりの席も有りますし全席禁煙なので子供が一緒でも大丈夫。大きな看板や店名表示ののれんなどないちょっと隠れ家的なラーメン店にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
今年リニューアルオープンして、店内は清潔です。有名ラーメン店なので、ピーク時間を避けて平日14時に入店しました。空いていて、奥のテーブル席も空いていました。ベビーチェアをテーブルにつけていただき、助かりました。子供用の食器も出していただけます。行列店で子供とゆっくりご飯ができてよかったです。
黒毛和牛を味わうことができる焼肉レストラン。店内は広々とした空間で、カジュアルな雰囲気。広いテーブルがゆったりと置かれているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店することができます。メニューは黒毛和牛の様々な部位が、単品やセットで提供されています。希少部位やホルモンもありますよ。ピビンパや冷麺など締めのメニューも豊富に揃います。また、ランチタイムにはお得なセットメニューも用意されています。家族での外食に、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「どうとんぼり神座」は近畿地方を中心に展開しているラーメン屋さん。素材の良さにこだわった新鮮で栄養価の高い材料を使用しているので、安心安全。野菜がベースのやさしい味のスープに柔らかめの麺がマッチした「おいしいラーメン」は、子どもから大人まで大人気。唐揚げや餃子とのお得なセットメニュー、お子様メニューもあります。西名阪自動車道の香芝SA内にあるので、ドライブがてら足を運んでみてはいかがですか。
家族でお昼に行きました。キッズメニューがあり、幼児にはちょうど食べきれる良い量です。ガチャガチャのコインがついてくるので、いつも子供がそれを楽しみにしています。
丸亀製麺は全国展開の釜揚げ讃岐うどん専門店。セルフスタイルのお店でコシのある麺は店内にある製麺機で製麺され出来立てを味わえ、お支払いをしてから好みの薬味を自分で入れるので取り分けもスムーズです。サイドメニューも天ぷらやおにぎりなどがありお子様とシェアするには最適ですね。店内はテーブル席やカウンター席の他に小上がりの座敷席もあるので、小さなお子様連れでも落ち着いて食事できますね。
家族でお昼ごはんを食べに行きました。小さい子どもさんを連れてる方も多く、安心できます。テーブル席と座敷もあり赤ちゃん連れにもお薦めです。
店員さんも優しく対応してくれます。
他の店舗は行ったことがないのですが、こちらのかけ放題のネギは凄く美味しいです。
大山崎駅からすぐのおしゃれなカフェ。大きな窓から差し込む陽の光がやわらかくあたたかな空間を演出し、白を基調とした店内はとっても居心地が良いです。ランチのセットはパスタ、ハンバーグ、ピッツァから選ぶことができ、どれも美味しそう。前菜にスープにサラダもついてお得です。パティシエが腕をふるうケーキやパフェなどのスイーツもおすすめ!素敵なひとときを過ごしに足を運んでみてはいかがでしょうか。
阪急大山崎駅降りてすぐにあるオシャレなカフェです。
JR山崎駅からも近いです。
二階建てで、テラス席もあり、席数はまぁまぁあります!
ランチしか行ったことないのですが、味も美味しくボリュームもあり、子連れでオシャレなランチをしたい方にうってつけです♪デザートもかわいい飾り付けをしてくださいます☆
きん太 八幡店は京都大阪を中心に店舗展開しているオープンキッチンのある鉄板焼きお好み焼き店。朝採れ新鮮キャベツや京都九条ねぎの入った自慢のお好み焼きは、焼き技実技試験をパスした焼匠が腕に縒りをかけて作ってくれます。お好み焼きの他にも、焼きそばやとん平焼など鉄板焼きのメニューも豊富。個室風のお座敷席やボールプールのあるキッズルームがあるため、小さなお子様連れでも安心して来店できます。ぜひHPでクーポンゲットして来店してみてくださいね。
キッズスペースがあり、子供が飽きずに遊ぶことができます。また無料でおもちゃを一つもらえます!リクエストすると、料理をお皿で持ってきてくれるので鉄板での火傷が心配でも鉄板を使用せずにお食事ができます!
北隣館は京都市山科区にある一軒家カフェ。2階建ての1階部分は、ゆったり落ち着いたカフェになっていて、子供連れのお客さんにも気兼ねなく利用できると人気です。2階部分は普段は団体予約やヨガ教室などにも使われていますが、ランチタイムはお子様連れに開放されていますので、ゆっくりと食事が出来ます。キッズランチメニューもオムライスやミートソースなど子供の好きな物がチョイスできてリーズナブル。ぜひお子様と一緒にお出かけしてみて下さいね。
一階はソファ&テーブル席で オトナランチでもゆっくりとできます!!
二階はフラットなスペースで、子どもさんはおもちゃで遊びながら過ごし 親ゆっくり ランチができます。
二階は貸し切りもできるので プチパーティーやイベントもできるので、詳しくは店舗に連絡してみて下さい。
寿しのむさしは京都市内にある3店舗展開の回転すし店。上堀川店は職人さんが心を込めてお寿司を握ってくれる明るいお店です。おむつ替えの設備は有りませんが、店員さんが親切で子供連れにはいろいろ気を使ってくれるので安心です。江戸前にこだわったふわふわの分厚い卵焼きは子供だけでなく、卵好きでない方にもぜひ味わっていただきたい一品です。
回転寿司屋さんで、値段はほぼ二種類なので沢山食べられそうになっても計算しやすく、またわさび抜きのお皿もあり子供も安心してお皿を取って食べれます。子供椅子があります。
「嵯峨野湯」は、京都市にあるカフェです。日本建築の銭湯をリノベーションした店内は、おしゃれで落ち着いた空間となっています。メニューには「嵯峨野湯カレー980円」「お豆腐パスタ1180円」「べったら漬けと豚肉和風パスタ980円」や「サラダ310円」などがあります。また、「嵐山カステーラプディング 600円」や季節限定のパンケーキなどのデザートも人気です。いつも多くの方で賑わっている、人気のお店となっています。
特別な子供サービスはありませんが、お店の方が皆様とても快く対応してくれます。
おむつ換えは大変なので、長居は難しいかも…
オリジナルのどら焼きは、かわいくて美味しいので内祝いによく利用させて頂いてます◎
京都府京都市にある、地元で高い人気を誇る洋食屋さん。種類豊富な洋食メニューを取り揃えており、何を食べても美味しいと評判の店です。じっくり時間をかけて煮込まれたタンシチューや肉汁があふれるジューシーなハンバーグが美味しいと常連客から高い人気を得ており、一度食べたらファンになること間違いなしです。家族で本格的な洋食を堪能しに出かけてみてはいかがでしょうか。
奥丹 清水店は豆腐料理専門店。国内産の吟味した大豆を使用し作りあげたお豆腐は舌ざわりがなめらかで柔らかく大豆の香りが心地よくお口にのこる木綿豆腐です。西暦1635年創業のお店には600坪のお庭が有り、四季折々の美しい姿とお庭の中を流れる小川のせせらぎを聞きながら店主自慢の料理を味わうことが出来ます。赤ちゃん連れでも気軽に利用できるように授乳・おむつ替え専門の個室がありスタッフに申し出れば案内してもらえます。ぜひ贅沢な空間でゆっくりとした時間を過ごしにご家族で訪れてみてくださいね。
おいしい湯豆腐が食べられるお店です。わりと混んでいるので予約していくのがオススメです。
韓国と日本の伝統美を融合させた、韓国伝統茶や薬膳料理の茶房「素夢子 古茶家 」は、体の調子を整えてくれる。「素夢子」とは、素に戻って夢に遊ぶ人の意味。趣のある分厚い扉を入ればそこは別世界。雰囲気の良い空間は、1人でも複数でも過ごしやすく人気の秘密。おすすめは伝統茶の味と香りが凝縮された「十夢母茶」。ポットサービスでたっぷり飲める。「素夢子御膳」、「お粥」などの薬膳料理も好評。器や布も販売している。
名古屋発祥の喫茶店。 世界で厳選された豆をコメダのオリジナルブレンドで楽しむことができ、サクサクふんわり焼いたデニッシュパンの上にたっぷりのソフトクリームがのったシロノワールが有名で、温と冷の組み合わせは絶品です。大きめのテーブルや木材、レンガなどが落ち着いたくつろぎの空間を演出。ゆったりとした大き目の椅子とパーテーションは、お子様連れでも周りを気にせず食事することができます。ベビーカーでの入店も可能ですが、ソファー椅子なら畳んでも大丈夫かも。モーニングもやっていますので休日にゆっくりブランチなんて利用方法も有りですね。
子供用の椅子があり0歳の赤ちゃんが座れる椅子も用意されているので赤ちゃん連れで食事できます。また雑誌や新聞などと一緒に子供用のおもちゃもかりれます。
座敷が3.4テーブル有り、大手回転寿司店にあるテーブルのような、広めのテーブルも3.4テーブルありました。
子供用の椅子(真ん中にストッパーがない椅子なので、しっかりお座り出来ないとずり落ちてしまうかも)ナイフとフォーク、取り皿もあります。
子供用の メニューもありました。
平日のお昼時に行きました…