淡路島カレーを提供しているカフェ。店内は自然光の差し込む気持ちの良い空間が広がり、ゆったりとテーブル席が置かれています。通路が広いので、ベビーカーのママ入店できる点が嬉しいポイント。メニューは具材を選ぶことができる淡路島カレーの他、スイーツやドリンクも豊富に用意されています。モーニングも行われているので、休日の朝のお出かけにも最適。美味しいカレーやドリンクを味わうことができるカフェで、リラックスタイムを過ごされてみてはいかがでしょうか。
大阪茨木市の「立命館大学大阪いばらきキャンパス」内にある一般開放型レストラン。在学生だけでなく、近隣の企業や近所のママさんまで大歓迎。ホテルのラウンジのような落ち着いた空間で、ランチビュッフェや伝統メニューの柔らかジューシーな「ローストビーフ」を堪能することができます。大小様々な個室が完備されていて、子ども用の椅子やお子様メニューもあるので、子ども連れでも気軽に食事を楽しむことができるお店です。
親子で行けるカフェとして雑誌に取り上げられた、おしゃれなカフェ&バーです。こども歓迎のお店で、お子様メニューの他、離乳食・おむつなどの販売、塗り絵セットのサービスなど、こどもを連れた方にとって至れりつくせり!なサービスの充実ぶりです。無料貸出品として絵本やDVDもあり、子連れではカフェでゆっくり出来ない…といった悩みが解消されそうなお店です。大人向けメニューもオシャレで、特にパンケーキは有名なおいしい一品です。
京都の祇園にあるキッズデゴイチ。時間制で料金を支払い、大人はカフェでゆっくりと、子どもはプラレールやトミカで遊び倒せるというお店です。こちらの特徴は、玩具の充実度。種類も数もとても多く、子どもは不自由なくめいっぱい遊ぶことができます。また、カフェでは新幹線や機関車など、様々な電車のプレートにお料理が乗ってきて、大人も子どももとても楽しめます。ドリンクはフリードリンクなので、大人も不自由なく過ごすことができます。おむつ替えスペースも完備されていたり、角にもクッション材を使っていたりと、親にとても配慮のあるお店です。
2歳と3歳の息子を連れて日曜日に行きました。2時間制の時間制で、ドリンクバーつきでした。
わりと早めの時間に行ったので待つことなく遊べましたが、次から次と親子連れの方がこられていたので、早い目の時間に行くのがオススメです。
プラレールとトミカの種類が豊富でかなり大きなレールが敷いてあるので、自分が走…
平日のランチで行きました♡ 噂通り ママさんだらけで 4か月の赤ちゃん連れでも肩身が狭くなくホッとしました⁎ˇ◡ˇ⁎ ランチも美味しくて 心斎橋に行くときはまた利用したいです♡ バンボもカシウェアも貸してくれましま☺︎