京都府京都市にあるロンハーマン京都に併設している、ロンハーマンが手掛けるおしゃれなカフェ。国内最大級の広さを誇る広々とした空間が自慢で、大きな窓もあるのでとても明るい店内になっています。食事からパンケーキなどのデザートメニュー、コーヒーなどのドリンクメニューなど幅広く揃っています。木のぬくもりをかんじられるあたたかみのある雰囲気の店内で、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ミオカフェ363クレープリーは、ガレットやクレープが食べられるカフェ。季節のフルーツや野菜が乗ったガレットやクレープは見た目にも美しく、ランチにもデザートにもなるボリュームです。身体に優しい生搾りのジュースやスムージーもあるので一緒にどうぞ。蕎麦アレルギーの無いお子様なら美味しく食べられますし、お店のそばにおむつ替え可トイレもあり4階と7階にはベビールームもあるので小さなお子様と一緒でも安心です。
天王寺MIOの5階メンズフロアの中にあるカフェです。ガレットやクレープなメインでとっても美味しいです。ドリンクもお洒落グラスでかわいいです。ショッピングの合間の休憩やランチにおすすめです。ベビーカーのままでも入れます。お手洗いもすぐ横にあるので安心です。
サニーサイドは吹田南千里本店を中心に大阪府内に5店舗を構えるパン&カフェ。高槻岡本店は駐車場も大きく車でも来店しやすいお店です。店内にはシンプルで落ち着いた感じのカフェがあり、惣菜パンや菓子パン、ベーグルやバーガー、サンドイッチなど、サラダやドリンクとセットでいただくことができます。毎月新商品が発売され、何度行っても楽しめますよ。お天気の良い日には、テラス席でのんびりするのも気持ちがいいですね。
カレーパンが美味しいパン屋さんです。
その他たくさんのパンやデザートパンがあります。
バリアフリーなのでベビーカーでいけます。
(双子ベビーカーでも行けましたテラスに出るドアは狭いので、テラスに出る時は出口から出てから移動)
イートインがありますので店内でもテラスでも食事ができ、中でドリンクを頼むと…
カフェいろはは、岸和田駅近く府道39号線にあるカフェ。週替わりランチ、サンドイッチ、パンケーキ、手作りチーズケーキなどが食べられます。店内は木の香漂うようなウッディーな店内で、一枚板のカウンターや大黒柱がいい雰囲気を出しています。毎週金曜日の14:00~16:00にはピアノの生演奏が行われいますし週末などイベントも開かれます。美しいメロディを子どもに聞かせる良い機会なのでおすすめです。お天気の良い日にはお庭のテラス席でのんびり過ごすのもいいですよ。
ランチタイムに行きました!
通常メニューと日替わりメニューがあります。
日替わりメニューは数量限定なので時間によって終了している場合がありますが、
どのメニューも美味しくてボリューム満点でお腹いっぱいになります!
ときどきお店のご厚意で、季節のフルーツなどサービスして頂けるときがあります!
店内は暖…
ハービスPLAZA B2にある、こだわりの食材を使った料理と、美味しい紅茶やハーブティーが楽しめるカフェ&レストラン。滋賀の食材や産地のわかるものを使って安全で安心な料理を提供していて、野菜中心のメニューが豊富です。店内はテーブル席でゆったりと作られていますのでベビーカーでも入店可能。ランチタイムには、窯焼きピザやパスタなどの食事メニュー、ティータイムには、ハーブティーとスイーツなど、気分に合わせての利用ができますよ。
子連れの友人たちとランチで利用しました。
店内は開放的で広々としており、ベビーカーのまま入店できます。
こちらのお店は注文したものとは別にカップを用意してくれて、ムレスナティーを注ぎにきてくれるサービスがあります。違うフレーバーを持って何度も回ってきてくれるので、美味しくてたくさんお代わりしてしまい…
フォレストガーデンは、民家をリノベーションされたおしゃれなレストラン。ダイニング・和室など、自宅に招かれたようなアットホームな雰囲気を味わえます。半個室の座敷におもちゃを置いてくれているので、赤ちゃん連れで行っても落ち着いて食事ができます。ランチも美味しいと評判で、ママ会などでの利用もおすすめ。プローチ脇にはテラス席もあり、お天気の良い日に最高です。テラス席はペット同伴出来るので、お散歩途中に立ち寄る人もいますよ。グランドピアノの置いてあるお部屋もあり、色々なイベントなどもあるようです。
乳幼児連れの、ママ友会に、何度か使わせていただいています。
奥に座敷席があり、子供用のおもちゃも沢山用意してくれています。
利用する人も、子連ればかりなので気楽に過ごせます。
本場ニューヨークの味をそのまま堪能できるおしゃれなパン屋さん。日本出店のために作り出された新商品も販売されています。店内には朝食からディナーまで使うことができるパンたちが揃い、お店の隣にはカフェもあります。カフェでは買ったパンを食べることも可能。ソファー席もあるので小さな子ども連れの方もゆったりと食事ができますよ。ちなみにお勧めは何と言ってもプレッツェルクロワッサン。販売されている時間が決まっているので、ぜひその時間帯を狙って行かれてみてください。
広くて、開放的。ベビーカーですんなり入れる。パンが食べ放題なので、子供にあげられる。基本的にがやがやしているので、子供が騒いでも安心。子供連れも多い。店員さんも慣れている。
「ミュージアムカフェ坂」は、大阪モノレール柴原駅から徒歩8分程の場所にあります。本格派コーヒー、サンドイッチ、スープ、チキングリル、えびピラフ、トマトソーススパ等が頂けます。いずれもリーズナブルな価格なのでお財布に優しいですよ。こども教室が開催される大阪大学総合学術博物館の利用後に、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
大阪大学内にある博物館併設のカフェ。オープンスペースがあり、こどもを遊ばせながら親はお茶を飲める。
料理家栗原はるみさんの監修するカフェレストラン。爽やかで明るいインテリアでまとめられた店内では、野菜たっぷりのヘルシーな食事や、おしゃれなデザートをいただくことができます。デパートの中に入っている店舗のため、同じフロアにおむつ交換台やベビーキープのあるトイレがあり、小さな子どもを連れての休憩にも便利。10時から11時半までの間なら予約ができるので、お買い物の前にちょっと早めのランチをいただきに行くのもよいかもしれませんね。気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
栗原はるみプロデュースで健康にもこだわっている。子供のごはんとお味噌汁をつけてもらえる。
様々な野菜料理が食べれるレストランです。旬にこだわり、四季を感じる季節の野菜を使用したメニューが豊富なレストランです。お野菜は減農薬・有機のものしか扱っていないので、お子様連れにも安心で嬉しいレストランです。色々なお野菜の料理があり、メニューも豊富なので、お野菜嫌いのお子様も喜んで召し上がって頂けます。子供が口にしても安心なお野菜やお料理ばかりなので、ママも安心して食べれる所がお勧めの一つです。また野菜だけではなく、お肉料理も選び抜いた食材を使用し、美味しく料理しているところも、魅力の一つです。
野菜をたっぷり使ったヘルシーランチで、キッズメニューもあります。ミートソースごはん、タンドリーチキン、スープ、ミニケーキのセットでした。テラス席もあります。百貨店の屋上庭園がすぐ横なので、子どもが遊ぶこともできてよかったです。
「イカリヤ食堂」は、大阪府大阪市にあるイタリアンレストラン。和モダンで落ち着いた雰囲気の店内は約50席、個室もあります。お料理はコースメニューの他、「25種のお野菜とトッピングのサラダ」や「ローズマリーのフェットチーネ 仔羊の煮込みラグーソース」、「スパゲティ 酒粕カルボナーラ」などメニュー豊富に揃っています。ランチでは、前菜&サラダブッフェが大人気!11時から16時、17時半から23時の営業です。
兵庫県芦屋市にあるカフェです。ホテル内にあるカフェでありながら、近くの喫茶店のように気軽に立ち寄ることができるカジュアルな雰囲気が魅力の店。ハンバーグなどの食事メニューが充実しているほか、朝は朝食ビュッフェも開催しています。食事にティータイムに、幅広く利用できる店に、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
京都府京都市にある、おしゃれな雰囲気が魅力のレストランバーです。和傘に見立てた天井の下に遊び心あふれたインテリアが広がる、「大人の遊び場」をコンセプトとした店です。ハンバーガーやボリューミーな肉料理を味わうことができる、多彩なメニューが揃っています。家族でモダンな雰囲気の中で食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
高野山ケーブル高野山駅からバスで約10分。5か国語堪能なご主人とフランス人の奥様が経営するカフェ。落ち着いたオシャレな店内ではカフェメニュー他、ベジタリアンメニューも充実。雑貨の販売もしているので楽しみながら過ごせます。世界文化遺産に登録されている他、ミシェランガイド三ツ星も獲得し外国人観光客の多い高野山。その外国人観光客の立ち寄りスポットとしても人気のカフェでインターナショナルな気分を味わうのもいいですね。
お昼ゴハンで行きました。本日のランチセットがおすすめです。世界の料理を取り入れた、ベジタリアンのおかずが目玉です。デザートもコーヒーもおいしかったです。子供にもランチセットを食べさせました。
おうみんちは滋賀県で一番大きい規模の農産物直売所です。地元で収穫され安全で安心できる新鮮な農産物を買うことができます。朝に収穫された野菜をその日のうちに夕飯で食べられます。地元の農産物を使ったお惣菜やお菓子、米粉のパンやジャムなどの加工品もたくさん売っています。レストランもあって、地域食材バイキングが開催されています。地元の新鮮野菜を使って地元のお母さんたちが手作りしています。子どもに地元の食材を教えながら食食事すれば食育になります。
滋賀県の食材を使った地産地消の店で,地元の主婦が手作りで惣菜を作っています。バイキング形式で子供に食育も出来ます。
ソファー席が広く、店内も常に賑わっているので子供がいても気兼ねなく長居できます。
メニューもオシャレでボリュームがあるので親子で楽しめます!お手洗いもとっても綺麗で広くお手洗いにもソファーが完備されています!