京都駅から徒歩2分、世界最大級の高さ4m80cmのフロアスタンドが目印の「ラジョウ」は、月替わりのテーマで30種類以上のメニューのビュッフェが楽しめるオールデイダイニング。スイーツビュッフェもついて、大満足の90分。店内は広々とした吹き抜けの開放感。壁面には市内の地図を描いた西陣織が美しい。昼、夜問わずティーラウンジとしても利用可能。また、席数99席で、大人数での歓送迎会・食事会等でも安心の広さだ。
京都駅ビル「スバコ・ジェイアール京都伊勢丹」の3階にある和食料理店。京都の老舗料亭「和久傳」が展開する系列店です。旬の食材を使用した季節ごとに変わる丼やひと味違った素麺などを味わうことができます。老舗料亭の味をリーズナブルに楽しめるのも嬉しいですね。店内は、自然の木を活かしたモダンで和風な雰囲気です。子ども用の椅子もあるので、家族でお買い物の途中に美味しい食事を食べに行ってみてはいかがですか。
京都駅ビル専門店街「The CUBE」11階にある和食料理店。京都の家庭料理”おばんざい”を味わうことができます。丼物や一品料理など、地産地消にこだわったメニューも豊富。ランチには、お肉料理や天ぷらなどと一緒におばんざいビュッフェをどうぞ。好きなものを好きなだけ食べられるのが嬉しいですね。店内はテーブル個室もあり、お子様メニューも用意されているので、子ども連れでも安心してゆっくりくつろげるお店です。
芦屋駅から徒歩10分の場所にある戎家は、鰻と寿司が人気のお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席・お座敷席を完備。おひとり様からグループまで幅広く利用できます。ランチタイムは海鮮丼や鉄火丼などがおすすめ。通常メニューではにぎりやちらし・うなぎ料理が充実。4~11月限定の備前入江の天然アオうなぎはぜひ食べておきたい一品!柔らかくあっさりとした味わいがたまりません。宴会や会食にはコースが◎。
芦屋駅から徒歩3分の場所にある芦屋・天がゆは、旬の食材を使った揚げたての天ぷらを楽しめる天ぷら専門店。落ち着いた雰囲気の店内には、キッチンを囲むカウンター17席のみのこじんまりとした空間。おひとり様でもOK!ランチタイムは天ぷらを含む全8品を楽しめるAコースが人気。夜は活車海老や旬魚の天ぷらなど全10種を楽しめるコースとお刺身付きで全11品のコースがあります。出来立てアツアツの天ぷらは格別!会食にも◎。
「花暦 (はなごよみ)」は、大阪市・スイスホテル南海大阪10階にある会席料理のお店です。南海電鉄なんば駅から直結しておりアクセスも良し!上品で落ち着いた雰囲気の店内は席がゆったりと配置され、ゆっくりと食事をすることができます。ランチでは「いろどり膳」や「季節の弁当」などのセットメニューやお寿司のランチセットなどがいただけます。ディナーも3種類の会席料理のコースメニューやお寿司のセットメニューなどがあり、特別な日にもぴったりなお店となっています。
身体に優しいメニューが豊富なセルフスタイルのお店。契約農家の玄米おにぎりや旬の野菜たっぷりのまんぷく汁などの食事から、有機豆乳使用の豆乳ソフトクリーム、オリーブオイルで揚げたSOLVIドーナツなどのスイーツ。どれも身体に優しく、安全でおいしいものを手頃な価格で楽しめます。ヘルシーだけでなく、美味しさにもこだわっています。ナチュラルな木の温もりを感じる店内で、、身体が喜ぶ食事と癒しの時間を過ごしてみませんか。
本格的なイタリアン~オリジナル料理まで、様々な料理を堪能することができるレストラン。店内はアットホームな雰囲気で、ワイワイと食事をすることができ、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店することができます。ランチ、ディナーともに料理を頼むと前菜バイキングが付いてくるので、いろんな味を心行くまで堪能することが可能。ディナータイムにはケーキバイキングも用意されているので、前菜からデザートまで、ゆったりと食事を堪能することができます。ママ会に、家族での外食に、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
ホテルグランヴィア大阪内にある日本料理店。店内は落ち着いた色調でまとめられた和の空間が広がります。テーブル席、カウンター席の他、完全個室の座敷席も用意されており、親戚の集まりや子どもがいる場合はそちらを選ぶことをお勧めします。料理は繊細な和食の技術が光るものばかり。旬の食材を使ったコース料理が季節ごとに提案されています。また、お祝いごとに合わせたコースも用意されており、子どものお食い初めにも対応してくれます。記念日の外食に、こちらを選ばれてみてはいかがでしょうか。
「個室 創作料理 京橋 おりおん」は、大阪市にあるダイニングレストランです「チーズフォンデュ」や、自分でラクレットヒーターでラクレットチーズを焼き、新鮮野菜にチーズをとろりとかける「ラクレットグリル」が人気となっています。店内は約70席、2名から利用できる個室もあり、周りを気にせずにゆっくりと食事をすることができますよ。女子会や子ども連れのママ会などにも利用されており、様々なシーンに対応しています。
隠れ家風ダイニングカフェ。大通りから一本筋に入った古いビルの2階にあるものの、店内は明るくおしゃれな空間が広がります。ソファ席も多数用意されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。ランチ、ディナーともに新鮮で旬の野菜をふんだんに使った料理が提供されており、外食でありながらしっかりと栄養をとることができる点が嬉しいポイント。美味しい日本茶と一緒に食事を堪能することができます。また、カフェメニューも豊富に揃うので、お食事からちょっとした休憩まで、様々なシーンで利用することができます。家族や友人同士で、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
あべのハルカス近鉄本店タワー館9階!小鯛雀鮨すし萬プロデュースのあるにあらむは、老舗大阪すしと甘味のお店。上品で落ち着いた店内は、おしゃべりを楽しみながらゆっくり甘味を味わえる雰囲気。大阪すしを気軽に味わってほしいとの思いを込めたメニューは、かわいい茶巾すしやプレート、ひつまぶし、サバサンドなど種類豊富。抹茶パフェやわらびもち、ホットケーキ、あんみつなどの甘味も充実。食事だけでなく、一休みするのにもおすすめ。
「梅小路コラボ」は、京都市にある人気のレストランです。ランチには、京野菜をたっぷり使ったパスタランチやチキン南蛮ランチ、ハンバーグランチなどがあり、人気となっています。契約農家から直接仕入れる京野菜もふんだんに使用した料理も多く、ボリュームも満点!店内は木のぬくもり溢れる落ち着いた雰囲気で、オープンキッチンになっているので開放感もあります。土間のテーブル席もあり、そちらでは予約をすればバーベキューも楽しむことができます。
無印良品が運営するカフェ。店内はシンプルな内装でまとめられた広々とした空間。お一人様から家族連れまで、誰でも気軽に利用することができます。メニューはしっかりと食事をとることができるデリから、パン、スイーツまで豊富なラインナップ。デリは野菜をたっぷりととることができ、食材の産地や栄養面にもこだわったものを単品やセットで選ぶことができます。ショッピングモール内に入っているので、買物のついでに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
天ぷら店とは想像がつかない外観で頂ける料理は生ハムや馬刺しなど天ぷら以外も完成度の高い料理を堪能できます。揚げ油のメインは太白ごま油で食べたときに軽く感じることが出来るようにとブレンドされています。生け簀があり鮮度に拘り産地直送や旬の食材を大切にしていたりと心意気を感じることが出来ます。食事に合わせて日本酒やワインなど規格にハマらないで美味しさを提供してくれるお店です。