炭窯で炊く釜めしを堪能することができるお店。店内は和のインテリアでまとめられた落ち着いた空間で、テーブル席、座敷席が用意されています。個室もあるので、小さな子ども連れの場合はそちらを選ばれるとよいでしょう。釜めしは牛、豚、鶏などボリューム満点の具が乗せられたものから、魚やアサリが入ったさっぱりしたものまで豊富なラインナップ。副菜のメニューもたくさん用意されています。鍋物をメインとしたコースもあり。家族での外食に、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
本場のビアホールで飲むベルギービール。ビールのブランドに合わせてグラスなども変えてくれるので、大勢でワイワイ言いながら飲んだりしても楽しそうです。ビールに合わせて定番のタパスなどのおつまみも充実していますが、食事系のメニューも充実しているので、あまり飲まない人でも、この雰囲気を楽しめるようになっています。店内も広いので宴会や2次会などの利用も出来ます。プロジェクターなども使用できるので盛り上がりそうです。
ミラーボールが光ってフォトジェニックスポットになっています。アメリカの西海岸をモチーフにしていて、オシャレな空間で友達と楽しい時間を過ごすことが出来そう。店内にはリゾート感があり、カクテルにも反映されています。若干くらい店内にカラフルなグラスが映えそうです。サングリアも赤と白とありアルコールの種類も充実しています。ランチも営業していてパンとサラダ、ドリンクが飲み放題になっています。空いていることもあるので、ゆっくりと食事ができる立地のいい場所です。
「契約農家と野菜ソムリエのレストラン 月陽 KARASUMA」は、京都市にある契約野菜と野菜ソムリエの店です。店内は京町家をイメージしたモダンなインテリアとなっています。席数は約50席、個室もあります。ランチは土日のみ営業しており、「京和菜コース」をいただくことが出来ます。予約必須となっています。ディナーではコースメニューのほか「いろいろ野菜のせいろ蒸し」や「坊ちゃんカボチャのボロネーゼグラタン」、「サーモンとバジルのパイ包み焼き 」や「三重県産カンパチのカルパッチョ 」など、旬の食材を使用したアラカルトメニューも豊富に揃っています。
最寄駅から徒歩1分、年中無休のふぐやお寿司をいただけるお店です。旬の新鮮食材を贅沢に使い、いつ訪れても飽きることのない、最高の美味しさを味わえること間違いなし。単品メニューもコースメニューもあるので、自分のお腹の空き具合に合わせてオーダーすることができます。美味しい、ここでしか食べられないようなお寿司もあります。寒い時期には鍋料理やしゃぶしゃぶも見逃せません。一度来たら、また来たくなること請け合いです。
京都府京都市にある、魚介料理が美味しいと評判の居酒屋。小浜漁港から直送される新鮮な魚介を活かした料理が豊富に揃っており、価格はリーズナブルに設定されているので安心して食事を楽しむことができるのが嬉しいポイントです。週替わりの参加型イベントなども開催しており、笑顔の絶えない楽しい雰囲気で食事を楽しむことができるのが特徴です。人情味あふれる昭和な雰囲気の居酒屋に、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
「シュリンプシュリンプ パートツー 」は、大阪市・最寄駅からすぐのことろにある海老料理専門店です。入口の近くには大きな水槽があり、ロブスターがたくさん入っており、そこから選びます。カフェのような明るい雰囲気の店内は席数約55席、貸切にすることもできます。海老のお造りや塩焼き、海老ユッケやエビとクリームチーズのロール揚げ、ガーリックシュリンプなど海老料理が種類豊富に揃っています。17時から翌5時までの営業、年中無休です。
昭和レトロな店内で、関西風のおでんや鮮魚などを楽しめます。外せない串揚げもあり、もちろんソースの2度付けが禁止です。淡路鶏の溶岩焼きは赤穂の塩で食べることで脂の旨味を一層引き立ててくれています。アルコールの種類も多いので満足できそうです。お刺身の鮮魚は中央市場から仕入れているので、どれも水っぽくなく魚の旨味を実感できそうです。半個室や掘りごたつの個室などもあるので団体での利用も可能そうです。
揚げ物メニューが充実している居酒屋さん。店内はカジュアルな雰囲気で、ワイワイとおしゃべりをしながら食事を楽しむことができます。ボックスタイプのソファー席があるので、小さな子ども度連れでも周りに気兼ねなく入店可能。人気のポテトフライをはじめ、唐揚げ、串揚げ、鉄板焼き、鍋など様々なメニューが用意されています。記念日や忘年会に便利なコースメニューは予算に合わせて選ぶことができます。家族で、友人同士で、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
京都でとれた食材を使った料理を堪能することができるお店。店内は夜景を見ながら食事ができるソファー席、掘りごたつタイプの個室、ライブ感のあるカウンター席など、様々なシーンで利用することができます。小さな子ども連れの場合は個室がおすすめ。ローストビーフ、地鶏のすき焼き、おばんざい、パスタ、ピザなど、あらゆるタイプの料理がそろえられており、コースメニューも豊富で予算やプランに合わせて選ぶことができます。家族での外食に、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
産直の鮮魚のお造りは絶品です。その日のおすすめの中から週種類を選べるので、店内のメニューを参考にしてください。また、コース料理、定食を頼むとこだわりのソバを食べることが出来ます。丁寧に頭と内臓を取り除いて出汁に使っているので、臭みも苦みもない出汁を味わえます。ランチ営業もおこなっていて、親子丼や鍋焼きうどん、セットでうどんが付いてくる丼ぶり等もあります。駅直結なので混み合いますが、割と回転が良さそうです。
「日本酒 炭焼き家 粋」は、京都市伏見にある居酒屋です。駅から徒歩2分ほどとアクセスも良し!落ち着いた雰囲気の店内は個室もあり、ゆっくりとお料理やお酒をいただくことができます。七輪焼きが人気となっており、その種類は30種類以上!また、日本酒の30種類以上揃っています。ランチ営業も行っており、「海鮮お茶漬け御膳」や「伊豆干物御膳」、「若鶏の唐揚げ御膳」や「粋のちょっと贅沢御膳」などをいただくことができます。
「月の蔵人」は、京都府伏見にある割烹・小料理店です。酒蔵をリノベーションした趣きあるこちらのお店は約200席と広く、個室も完備しています。ランチ営業も行っており、「おもてなし湯葉尽くし御膳」や一日40食限定の「蔵人御膳」などをいただくことができます。ディナーでは「特撰京都牛のひつまぶし御膳 ~お造り、湯葉刺し、酒粕アイスなど全9品の御膳仕立て~」が人気となっています。11時から23時までの営業です。
中庭の噴水を見ながら高品質のスペインワインをリーズナブルな価格で飲むことが出来ます。ラベルを見て気に入った1本を見つけるのも、店員さんに相談して好きな味を見つけるのもどちらも新しい発見がありそうで楽しいです。カウンター席で気楽にテーブル席でワイワイしながら自慢のパエリアを食べたりも出来ます。ワインと一緒に楽しめるように単品のメニューも充実して、シンプルな味付けですがうま味や奥深さがあります。
炭焼き料理を堪能することができるイタリアンレストラン。隠れ家風のしっとりと落ち着いたたたずまいで、ゆっくりと食事の時間を楽しむことができます。掘りごたつタイプの座敷席が用意されており、小さな子ども連れでも安心。炭焼き肉、野菜はどれも新鮮で素材のうま味を感じられるものばかり。パスタの種類も豊富です。アラカルトはもちろんコースメニューも充実しており、予算に合わせて選ぶことができる点もうれしいポイント。家族での外食に、足を運ばれてはいかがでしょうか。