美味しい野菜にこだわったイタリアン。大きな窓が開放的で明るい人気店です。本格的なイタリアンが手頃に食べられるランチやおまかせコース、季節に合わせた料理が楽しめます。ワインにこだわり、個性あるイタリアンワインが50種類以上がそろっています。木の温もりを感じる店内は、子連れもOK。カウンター席もあり一人でも気軽に入れます。一人でもみんなでも、美味しい料理に癒されにいってみてはいかかでしょうか。
パシオン・エ・ナチュール新大阪店は、自然派ワインとおいしい料理を味わえるワインバー。落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくり食事を楽しんだり、お酒を楽しんだりするのにぴったり!ランチはとんかつやハンバーグ、イタリアン鉄板焼きそば、牛ハラミ焼肉ランチなどのボリューム満点メニューが充実。夜は食事はもちろん、名物牛タンステーキやピザ・パスタ・一品料理をつまみながら、店内にずらりと並ぶ自然派ワインを楽しむのもおすすめ。
自然食がいただけるカフェです。野菜がたっぷりと使われている体に優しいランチがいただけるので、子どもにも是非食べてもらいたいです。手作りの優しい風合いの食器が使われていて、見ているだけで心が安らぐお料理。栄養バランス抜群のプレートです。お料理の説明をきちんとしてくれるので、何をいただいているのかがちゃんと分かって嬉しい。自分でも作ってみたいと思うようなお料理がたくさんあります。ゆったりとくつろいで行ってください。
昔ながらの洋食屋さんです。古き良き日本を感じさせてくれます。ランチの値段がとっても安くて驚きますよ。だいたいワンコインくらいなんです。でも出てくる料理はエビフライ、ハンバーグ、ポークチョップなどなど、育ち盛りの子どもが大喜びしそうなメニュー。ランチ定食が安くてボリューム満点!懐かしい洋食を食べたいと思ったら、是非お立ち寄りください。お皿に豪華に盛られたメニューに、テンションもあがりますよ。
福知山駅南口から徒歩5分、「フィールド (Field)」は、創作料理を主体にした洋風居酒屋。約80種類のカクテルや焼酎を取り揃えており、 料理はピザやパスタ等洋風から、併設の焼き鳥屋道楽の本格炭火焼き鳥を食べることもできる。また、レギュラーメニューに加えて毎日の仕入れに応じた、大好評日替わりメニューもあるので、お店の黒板に注目。フードメニューが充実しているので、お酒を飲まない人でも満足できるお店。
京都府京田辺市にある、緑に囲まれたロケーションが魅力の、洋食が美味しいと評判のカフェレストラン。フワフワのたまごがのったオムライスが美味しいと評判です。お皿にもこだわっており、店の主人が作ったものや作家さんが作ったものなど、一つ一つ違う器を使っているのも特徴です。子ども用の椅子や子供用のメニューもあるので、小さな子どもと一緒でも安心して食事に出かけることができます。
長岡天神駅から徒歩3分!街の洋食屋AKIRAは、ちょっとリッチな洋食メニューが味わえるお店。開放的で落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席の他にカウンター席も完備。おひとり様でゆっくり食事がしたい時にも◎。ランチは、エビフライ・クリームコロッケ・黒毛和牛ミニハンバーグが味わえるAランチなど、大人のお子様ランチ的メニューが充実!サラダ・ライスorパンとスープorドリンク付きでボリュームたっぷり。他にもステーキやハンバーグなどの本格洋食が豊富。ディナーはコースもおすすめ。
「Can de Sun (キャン・ド・サン)」は京都府京都市にあるレストラン。落ち着いた店内は約15席ほど、カウンター席とテーブル席があります。こじんまりとした隠れ家的なお店で、デートにもおすすめです。こちらでは、ビーフシチューが大人気!御正月・節句用重詰めも人気となっています。19時から24時までの営業となっています。ランチは12時から14時までで、「和牛ステーキ丼」や「ポークミルフィーユカツカレー」など、店頭の看板にメニューが書いてあります。
「カフェディッシュらふ (CafeDish)」は、京都府京都市にあるアットホームな雰囲気の洋食屋さんです。席数は約20席、カウンター席とテーブル席があります。モーニングも行っており、店内で焼いた食パンやフレンチトースト、ホットサンドなどがあります。ランチでは「デミグラスハンバーグ・フライドエッグ添え」や「トマトグラタン・ド・バーグ」など10種類以上、キッズメニューもあり、子供連れの家族で利用する方も多いですよ。木曜日が定休日となっています。
最寄駅から徒歩7分、京町家のフレンチレストランです。最上級の牛肉を贅沢なステーキにして、しかも食べ放題できるメニューがあります。極上の美味しさをご堪能ください。ロース、モモ、バラの3種類の部位を食べ比べできるコースもあります。柔らかくて食べやすいお肉なので、子どもにもオススメ。是非ご家族でこの素敵な町家の雰囲気を味わいに来て下さい。デザートまでしっかりと味わって、大満足なお料理をいただけます。
京都の中心地にあり、地下鉄烏丸線「四条」駅すぐそばに店を構えている室町本店の趣のある建物は以前は呉服店でした。席数は100席も保有する大型店舗で、今では数少ない喫煙可能な飲食店です。しかし、奥の席には禁煙席も設けられているので家族連れも安心してゆっくりくつろぐことができます。もちろん店内では香り高いおいしーコーヒーやスイーツなどを愉しめますし、お土産用に引き立てコーヒー豆、作り立てケーキ、焼き菓子、自家製ドレッシングなども買うことが出来ます。
田園風景の中にあるギャラリーを併設したカフェ。店内は、木の温もりを感じられる落ち着いたゆっくりくつろげる空間です。ギャラリースペースには、陶器、ガラス、布製品など世界に一つしかない手作りの品が並んでいます。メニューは、カフェメニューの他にランチや自家製カレーも人気です。近隣の農園で作った新鮮で安全な野菜を使用しているのも嬉しいです。田園風景を眺めながら、ゆっくり美味しい食事を楽しんでみてはいかがですか。
「PakuPaku」はペンション ターニングポイント「キッズ館」内にあるカフェ。店内には子供の頃に読んだ懐かしい絵本がたくさん。お店の案内役は、可愛いイラストのパタ子さんととなかいくん。美術大学を卒業されたオーナーの奥様が描いたのものだ。「淡路島カレードリア」は、ホワイトソースを絡めた北淡米に、黒ビールで煮込んだ淡路牛スジが入っていて柔らかい。淡路島カレーがたっぷりかかり、チーズのとろけ感が絶妙だ。
はりま勝原駅から徒歩2分、gri-gri(グリグリ)とはフランス語で“お守り”という意味。「gri-gri (グリグリ)」は、フランス料理をベースとした、お箸で気軽に食べられる、カジュアルフレンチのお店。お店はかわいいカフェのような雰囲気で、テーブル席も広々しているのがイイ。こちらは野菜をたくさん使ったメニューが印象深い。旬の美味しい無農薬野菜を、農家から直接買付をするというこだわりを持っている。
丁寧に調理されたフランス料理を味わうことができるレストラン。店内は温かみのあるインテリアでまとめられた落ち着いた空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。カウンター席も用意されており、お一人様から家族連れまで、誰でも利用することができます。ランチタイム、ディナータイムともにコースが用意されており、旬の食材を使った料理が提供されています。もちろんアラカルトでも注文可能。ママ友とのランチ会に、家族での記念日ディナーに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。