「長寿」は、奈良県天理市にある中華料理のお店です。落ち着いた雰囲気の店内は約100席、個室もあります。ランチでは「上海風炒め焼きそば」や「カニ入りチャーハン」、「五目あんかけ焼きそば」などをいただくことができます。ディナーでは、コースメニューの他、「伊勢産アワビの炒め」や「大海老のチリソース煮」、「バンバンジー」や「チンジャオロースー」などのアラカルトメニューも豊富に揃っています。11時から15時、15時から21時までの営業となっています。
王寺駅から徒歩1分の場所にあるとんかつ・かつ喜王寺店は、ボリューム満点でリーズナブルなとんかつを楽しめるとんかつ専門店。和風の落ち着いた雰囲気の店内は、ボックス席になっているので、周りを気にせず食事を楽しめます。お得なランチは、日替わりメニューが味わえるおすすめランチやかつ丼ランチ・ハンバーグランチ・ロースかつランチ・ヒレカツランチなど種類豊富。グランドメニューでは、お鍋や丼・ハンバーグとフライのセットなどもあり!家族での外食にいかがでしょうか。
JR王寺駅 徒歩1分、「百楽 王寺店」は、何と言ってもリーズナブルなランチが人気。と言っても、店内は高級感が漂う、落ち着いた雰囲気。平日のランチは、中華のメニューが色々楽しめる。「サービスランチ」のメインは、酢豚と麻婆豆腐。それに唐揚げと海老の天ぷらに、スープとご飯がついてボリュームたっぷり。ご飯はお代わり可能。休日のホリデーランチも好評。店内は部屋で最大36名まで、貸切で最大80名まで予約可能。
JR王寺駅徒歩20分「大阪うどん きらく 王寺店」は三つのこだわりがある。メジカ節、サバ節、ウルメ節を利尻産昆布で味を整えた秘伝のだし。最高級小麦粉使用の旨みと粘りのある登録商標「はんなり麺」。そして、手作りの旬の食材、おぼろ昆布は手づく道南産、きつね甘あげは本格仕込み、天婦羅は旬の材料使用。三つが揃い、これぞまさしく大阪の味。テーブル席には、はりはり漬けがおいてあり、トッピング自由なのが嬉しい。
インド・ネパールカレーのお店です。なんとなく高級な感じのする内装に、テーブル席。ランチメニューは、チキン・野菜・日替り・ひよこ豆のカレーから選べて、そのカレーにナンとサラダの付いた「サービスランチ」、ナンがライスになる「カレーライス」、カレー2種、チキンティッカ、飲み物の付いた「マユールランチ」、マユールランチの内容にナンがチーズナンに変わる「チーズナンセット」などがあります。子どもも好きなチーズナンもあり、美味しいカレーが味わえてオススメ。
ライス無料、餃子半額というランチのお得メニューがあるラーメン屋さん。台湾ラーメンが名物です。ラーメンと組み合わせて、チャーハンとサラダが付いたセットメニューにできたり、から揚げとご飯を組み合わせてみたりと、自分好みにできます。醤油ラーメンは、背脂の量を選べます。普通とあっさりがあり、お好みでどうぞ。青じそドレッシングをかけたサラダがラーメンとマッチして、バランスの取れた食事ができます。子どもにも人気のここのラーメン、お試しください。
限定メニュー、赤鬼カレーが食べられるパーキングエリアです。トイレにはおむつ交換台があるので、赤ちゃんがいらっしゃる方もここでトイレ休憩を取るといいですね。フードコートでいただけるのは、どれもこのパーキングエリアにしかないものです。是非お立ち寄りになって、名物の鬼メニューを食べてみてください。そば、ラーメン、カレー、そして野菜炒め定食と、美味しくて食べ応えのあるものばかりです。運転に疲れた方は、しっかりと食べて、休憩を取って行ってくださいね。
フードコートの中にある、麺とカツのお店です。麺をお店で手作りしているうどん、とうもろこしを食べて育った豚、昆布と削り節から出汁を取っているスープと、こだわりが詰まった食材を使って作っています。お蕎麦、うどん、丼、定食と、メニューが豊富で、色々食べたくて目移りしてしまう感じ。子どもが好きな麺類とごはんものがずらりと並びます。カツはサクサクで食べやすい柔らかいお肉。やはりカツは子どもにも大人にも人気です。
「かっぱ寿司 八幡店」のネタは、お店で手切りをしている。 美味しいお寿司は鮮度が命。できる限り新鮮な状態でご提供。シャリは、厳選された米と酢を使用し、炊きだめにならぬよう、徹底的に管理。スピーディーに席までお届け! 子どもに大人気の新幹線がお寿司を運んできてくれる 「新幹線レーン」が登場。また、味噌汁・うどんやデザートなど、 サイドメニューも充実。冷たいお茶やお水は、作り置きがしてありとても便利。
もりもり寿しは、新鮮な北陸・日本海の海の幸が食べられる回転寿司チェーン。能登の漁港などから直接仕入れた海の幸が京都で食べられると、人気のお店です。久御山店はイオンモールの中にあり、ベビー休憩室もあって子どものお買い物ついでなど、赤ちゃん連れでも気軽に利用できるのでおすすめです。 メニュー豊富ですがタッチパネルの注文なので子どもも楽しみながら注文できますし、カウンター席だけでなく、他はボックス席になっていますのでこども連れでも落ち着いて食事ができますよ。
北山駅から徒歩4分の場所にあるキャピタル東洋亭本店は、昔ながらのおいしい洋食が楽しめる老舗洋食店。落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくり食事を楽しめる空間。天気のいい日にはテラス席もおすすめ。ランチメニューは1番人気のハンバーグステーキや百年カレー・シーフードミックスフライなどがあり、丸ごとトマトサラダ&パンorライス付きのAランチや、Aランチ+ドリンク&デザート付きのBランチにするのが定番!ディナータイムはお好みのオードブル・メイン・デザート・ドリンクを選べるプリフィックスコースが◎。
京都府京都市の京福嵐山駅併設の和風カフェ。観光客だけでなく地元の人達の利用者も多く、幅広い人たちから愛されています。嵐山の景色を楽しみながら過ごすことのできるテラス席がおすすめです。京都らしい素材やお番茶を使った食事メニュー、和スイーツ、飲み物など幅広いメニューを取り揃えており、様々な使い方をすることができるのが魅力です。家族で嵐山の雰囲気を感じながらのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。
京都府京都市にある梅小路公園の中にあるカフェです。昔京都を実際に走っていた路面電車の車輌を使用したカフェで、鉄道ファンだけでなく子どもから大人まで楽しめる雰囲気が魅力です。メニューにも鉄道を取り入れており、つり革を模したパンやスイーツなどが人気となっています。レジャー感覚で楽しめるので、休日に家族と一緒に出掛けてみてはいかがでしょうか。
子連れにも嬉しい町屋カフェです。お店の前にはメニューがはってあり、入りやすい雰囲気で、店内は入って右側にカウンターと厨房があり、左にテーブル席、真ん中に座敷があります。座敷は小さな子ども連れでも、安心して利用しやすくなっています。座敷には、おもちゃがおいてあったり、おむつ替え台があったり、手洗い場が低くなっていたりと、子ども連れには、ありがたいお店です。駅からは少し距離がありますので、電車での利用の際はバスを利用してください。専用駐車場はありませんが、近隣に駐車場があるので、車での利用の際はそちらを利用してください。
「フェリエ」は、吹き抜けの広々としたロビーの奥にある、ゆったり過ごせるレストラン。テラス風のカジュアルな雰囲気で入りやすい。ランチタイムのおすすめは、ランチ&デザートバイキングの「オーダーメイドランチ」だろう。オードブルと20種類以上のデザートに、一人一皿選べるメインディッシュ。約15種類のパンやソフトドリンクも好きなだけ味わえる。スタッフの対応も丁寧で、細かいところまで気づいてくれるのが嬉しい。