「ふらんす食堂 プティ ポワ」は、兵庫県南あわじ市にあるフランス料理のお店です。気軽にフランス料理を食べてもらいたい、というコンセプトで、店内は温かみのあるアットホームな雰囲気となっています。子供連れの方も多く利用しています。ランチ・ディナーともにコースメニューがいくつか用意されており、ディナーはお子様用メニューもありますよ。淡路市にはフレンチのお店は少ないことからも、とても人気のあるお店となっています。
「あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店」は、ご当地バーガーグランプリを受賞したことのあるオニオンビーフバーガーや準グランプリのオニオングラタンバーガーが食べられる場所。 ふっくらと焼き上げたバンズに高級和牛である淡路牛を甘辛く煮付けたものがたっぷりと乗っていて、淡路島産のトマトと玉ねぎのソースがかかった、とっても美味しいハンバーガーです。淡路島を訪れた際にはぜひ食べたいご当地グルメ。お店の前にテラス席が少しと、記念館内外にも食べられるスペースがありますので、お天気の良い日には海を眺めながら堪能することもできますよ。
シーサイドにある、ハチミツを使った料理を食べられるお店です。バーガー、カレー、ピザ、ワッフルにソフトクリームと、バケーションに来たら食べたいものがおいてあるので、子ども連れの方にもぴったり。目玉はそのロケーションです。海を目の前にして座ることができるオープンデッキで、迫力の景色を自分のものにすることができます。体にいいというハチミツをたっぷりとかけていただくピザは絶品!チーズとハチミツのハーモニーをお楽しみいただきたい一品です。
阪神芦屋駅から徒歩5分の場所にある川福・芦屋店は、こだわりのうどんメニューが人気のお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やお座敷席・掘りごたつ席・個室を完備。おひとり様からグループまで気軽に利用できます。うどんメニューはぶっかけやひえぽん・とんから・おやじ・ルーなど種類豊富。ランチタイムにはご飯ものやおかずとのセットにすることも可能j。関西風の細めだけどコシのあるうどんは癖になるおいしさ。
ザ・ハーブダイニングはハーブ園山麓駅にある展望レストラン。四季折々の花やハーブが咲いている日本最大級のハーブ園にあり、園内で育ったハーブやエディブルフラワーをふんだんに使ったお料理を味わうことが出来ます。ロープウェイにはベビーカーで乗ることもでき、レストランの利用も可能です。但し園内は狭いところや段差もあるので注意が必要です。お天気の良い日ならテラスでお食事も気持ちが良いですから、ぜひご家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
ハーブティーや自家製スイーツなどを楽しみながら神戸のまちを一望できるカフェ。JR新神戸駅そばからロープウェーで上がった、神戸布引ハーブ園内にあります。神戸の景色や四季折々の草花を眺めながら、ゆったりした時間を過ごせます。屋外のテラス席もあり。新鮮な空気とハーブを使った布引ハーブバーガーなどのフード・ドリンクを味わえ、リラックスできますよ。開放的な空間で、子どもとのびのび過ごしてみてはいかがですか。
8 EIGHTH BEEFは、ステーキ&ハンバーガー専門店。アメリカ最高品質のブラックアンガス牛や神戸牛のビーフステーキやハンバーガーなどが食べられます。食べやすい大きさのミニバーガートリオは、。ちょうどいい大きさと色々な種類が楽しめるのが女性や子どもにうけています。気候の良い日なら、ぜひテラス席がおすすめ。側に川が流れていてフォトスポットとしても人気。気持ちよく食事ができます。カフェタイムには、アイスがサンドされたスイーツハンバーガーの新鮮な食感を楽しんでみては。
三宮のイタリアンレストラン。野菜とワインにこだわったイタリアンのお店です。店内にはソムリエが厳選したワインがずらりと並ぶワイン倉庫があり、そこから好きなワインを選んできていただくスタイルで楽しむことができます。カジュアルワインが中心で、自然派ワインもそろい、気軽にワイン会ができることで人気があります。お料理もリーズナブルでボリュームがあり、ランチタイムは1200円台~赤白ワインとスパークリングが飲み放題のメニューもあります。
「コッコラーレ ブッフェエリア 」は「コンテンポラリー リゾート」をテーマに開放的な店内で、彩り豊かなメニューを楽しめるレストラン。ランチは淡路島食材をたっぷり使ったビュッフェ。地産地消を謳ってるのもあり、やはり玉葱、海の幸が豊富だ。「淡路島玉ねぎのカレー」は人気メニューの一つ。新鮮な野菜のサラダには淡路玉ねぎドレッシングがよく合う。オープンキッチンでは、シェフのダイナミックな腕さばきを堪能できる。
気軽にフレンチを味わうことができる、ビストロです。月曜日は定休日で、午後5時30分から11時30分までの営業です。2名以上の予約で、フレンチ女子会を開くこともできます。大きな窓があって開放感たっぷりな店内は、落ち着いた雰囲気で時間を忘れ、美味しいお食事を堪能することができます。大切な記念日のランチやディナーは、フォアグラやホールケーキ付きの、贅沢記念日のコースでお祝いしてみてはいかがですか?素敵な時間を過ごすことができます。
「べこっこカフェ」は、神戸市にあります。東日本大震災関連で神戸に避難してきたママとこどものグループがやっています。「べこっこロール」というロールケーキの販売は始まりでした。「べこっこカフェ」は、毎月第3金曜日に開かれています。月に一日だけのカフェで、ママ目線で考えられたメニューが提供されます。キッズスペースもあり、毎月多くの親子が来店しています。トマトジャムや手作り雑貨の販売なども行っていますよ。
2歳以下の子どもは無料の、贅沢なバーベキュー場です。自分で食べたいものを持ち込んでもOKですし、食材を用意してもらうこともできます。是非お気軽に計画を立ててみてください。午前11時から午後2時半までの時間帯と、午後3時半から夜の7時までの時間帯がありますので、ご都合に合わせてお選びいただけます。ガスグリルやテーブル、調理器具や椅子などは用意されているので、食べたいものを持ち込むか、用意してもらうかを決めるだけ。子どもも大喜びのバーベキューをお楽しみください。
「ホタルカフェ」は、淡路島の生田村水車公園の横、棚田の真ん中にある、スローな風情の里山カフェ。「そばカフェ生田村」の姉妹店としてオープンした。ウッディ調のカフェは2階建、大きな水車の前にはテラス席もあり自然の中でゆったり。地元の食材にこだわり、フードもスイーツもすべて手作り。日替わりランチはリーズナブルで好評。ワンコは1階の店内とテラス席が利用可能。春、秋は景色を眺めながらテラス席で頂くの良いかも。
「さくらぐみ」は、瀬戸内海を一望できる海沿いの高台にあるイタリアン。景色の良さと美味しさを一度に味わえる。自社でイタリアの食材を輸入し、真のナポリピッツァと海鮮ナポリ料理を提供するこだわりがある。石窯で焼かれたナポリピッツァは見た目の薄さを裏切る弾力があり絶品で、コースなどの料理はボリューム満点。なかなか予約が取れないほどの超人気店のため、ご予約はお早めに。ピッツァはテイクアウトも可能なのが嬉しい。
淡路市常盤にある淡路カントリーガーデン内のハンバーガーショップ。柔らかなパンに淡路特産の厚切りたまねぎと、ソースがたっぷりのハンバーグは食いしん坊も大満足のボリューム。カリッと揚がったポテトやミルクアイスの入った最中も最高。ゆっくり座っていただけるのが嬉しいです。少し遊び疲れたらホッと一息立ち寄ってみてはいかが。
何回か行っています 子供と2人で行きました!お昼のランチは土日もドリンクバーにワインがついていてお得です ベビーカーで入れますし子供用ハイチェアもあります オムツ替えもできます 皆さん子連れで来られてます