最寄駅より徒歩約10分の場所にあるフランス料理のレストランです。こだわりの厳選素材と契約農家からの新鮮な旬素材を使ったフレンチを堪能することができます。ランチタイムは午前11時30分から午後2時まで、ディナータイムは午後5時30分から夜9時までの営業です。16席のゆったりとした席が並ぶのフロアと、2名から6名までの方で利用できる個室が用意されています。召し上がる方の量や食べたい食材、アレルギーなども考慮して調理してくれるので、子どもから大人まで誰でもお食事を楽しむことができるのが嬉しいですよね。
最寄駅より徒歩約3分の場所にある神戸牛ステーキのお店です。午前11時30分から午後3時までのランチタイムと、午後5時30分から夜10時30分までのディナータイムに営業しています。神戸牛や黒毛和牛をコースメニューでもいただくことができ、こだわりのお食事の最後にはお抹茶と一緒に和菓子と季節の果物の盛り合わせもいただけて大満足。誕生日や記念日でのお食事なら、特別デザートのサービスをしてもらえます。
最寄駅より徒歩約1分の場所にある、神戸牛の石窯焼きステーキのお店です。午前10時から午後3時30分までのランチタイムと、午後5時から夜9時30分までのディナータイムに営業しています。ランチタイム限定のお得なメニューも用意されていますので、プレミアム神戸牛ステーキを食べてみましょう。また平日限定ランチタイムのコースもあり、メイン、サラダ、スープ、ごはん、デザート、ドリンクも付いたフルコースをお楽しみください。
最寄駅より徒歩約8分の場所にある和食料理のレストランです。午前11時から深夜12時30分まで営業しており、お持ち帰りメニューもあって便利。午後3時まではランチメニューもオーダーでき、お得な日替りメニューもあるので飽きることがありません。ランチの定食メニューのごはん大盛りは無料なので、たくさん食べたい方でも安心。また子ども用メニューにはハンバーグやお寿司、カレー、ラーメン、うどんなどがあってみんな大喜びすること間違いなしです。
セレクトショップのロンハーマンがプロデュースするカフェ。吹き抜けのように外光を取り込んだ明るい店内で、ゆったりとした空間が広がっています。ソファー席があるので赤ちゃん連れの方でもゆっくりできると利用する人も多く、子供用の椅子や、トイレにはおむつ台もあるため、小さい子連れでも安心して来店できます。旬の新鮮な食材を使った食事やスイーツが提供されていますので、ゆっくりランチしたり、ママ会などでの利用もおすすめ。
シンプルな店構えの「めん処 喜多野 (きたの)」。うどんの出汁は、関西風の昆布、かつお、いりこなどから取る。人気メニューは大きな海老が入った「海老ぶっかけうどん」。そして、「カレーう・丼」という名前のメニューは、カレーと一緒にご飯、うどんが同時に食べられるというもの。他にもセットでお得な「淡路島牛丼セット」など、リーズナブルで豊富なメニューが揃っている。また、淡路島牛丼プロジェクトに参加している。
キッズスペースを完備したアットホームな雰囲気が魅力のカフェ。店内は完全禁煙で、キッズスペースにはおもちゃがたくさん!子供も楽しく過ごせるのでおすすめです。ベンチシートタイプの座席があり、子連れの方も座りやすい。住吉駅からもほど近く、アクセスの良さも子連れには嬉しいポイント!ランチタイムには美味しい洋食メニューが楽しめるので、子供とシェアしながら食べるにも最適です。ママ友とのランチ会利用にもおすすめ。
最寄駅の出口の正面にある、ホテルの1階に入っている、鉄板焼きのお店です。目の前で焼いてくれるシェフの技を楽しみながら、美味しくお料理をいただくことができます。ランチは午前11時30分から午後3時まで、ディナーは午後5時から夜9時までとなっています。コースメニューはもちろんのこと、単品メニューや子ども用のメニューもありますので、家族で楽しむことができるお店です。お肉をランクアップしてみたりもできます。
神戸南京町の元祖豚饅頭屋さん。毎日長蛇の列をなす人気のお店で、土日は1時間待ちということも。それだけ待っても食べたいと思わせる豚饅頭は、小さめのサイズ感がポイント。たっぷりの具材を包む皮は、ここでしか食べることができない特別な味。出来立ての状態で提供されており、その場で味わうのが鉄則です。お土産に持って帰った場合はフライパンで焼いたり揚げ饅頭にしていただくとよいでしょう。南京町を訪れた際の必食の逸品です。家族で味わわれてはいかがでしょうか。
ビーフンと焼き小籠包専門店。店内はシックな色調でまとめられたおしゃれな雰囲気で、ファストフードのような雰囲気。小籠包を作っている様子を眺めながら食事をとることができ、ライブ感に子どもも楽しめることでしょう。焼き小籠包は単品のほか、ドリンクたビーフンをセットにすることができ、気軽に食べ歩きたいときもしっかりとお腹を満たしたいときも様々なシーンで利用することができます。ビーフンは味の違うものが数種類用意されているので、家族でシェアするのもおすすめ。元町観光に、立ち寄られてはいかがでしょうか。
神戸国際会館からも徒歩5分ほどの距離にある隠れ家的なカフェ。店内は完全禁煙でテーブル席メインで、ふらっと利用できる雰囲気の良さも魅力。季節限定スイーツなども好評で、カフェ利用を楽しむ方も多いです。その他スイーツメニューも充実しており、子供と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。ランチメニューもあるので、子連れランチにもおすすめ。お店3階までは階段となりますので、その点ご注意くださいね。
三宮駅や三ノ宮駅からもアクセスの良い大型カフェ。店内は完全禁煙で、テーブル席メイン。ベビーカー入店も可能なので、子連れの方も気軽にランチやカフェ利用ができます。ドリンクメニューに加え、スコーンやサンドイッチなどの軽食メニュー、パスタメニューなどが充実しています。様々な用途やシーンに合わせて利用してみてくださいね。
淡路ワールドパーク ONOKORO内にあるオーシャンビューは美しいレストラン。淡路島産の食材を使用したメニューが多く、観光客にも大人気です。限定30食の淡路牛や旬の野菜を使用した「おのころバーガー」もお店一押しメニューです。キッズメニューも数種類あり、年齢に応じたメニュー選びができます。店内は完全禁煙で、席ごとの間隔も広く落ち着いて食事が楽しめます。ぜひ淡路ワールドパークONOKOROに訪れた際は、立ち寄ってみてください。
複合リゾート施設「淡路夢舞台」にあるショップ&カフェ。淡路島の名産品やハーブ製品を取り扱うお土産店とカフェコーナーが併設されています。カフェでは、淡路島産の食材を使用したハンバーガーやカレー、たこ飯などが食べられます。地ビールや淡路島牛乳を使用したドリンクやスイーツの提供もあります。店内はテーブル席メインで、
最寄り駅から徒歩5分、毎日手作りされるケーキをいただけるカフェです。自社工場で毎日手作りされるケーキは、慎重に各店舗へと届けられ、注文いただいてからカットするというこだわりが。お客様が食べる時までフレッシュさをきちんとキープすることが、このお店にとって大事なこだわりです。どーんと大きめにカットされるケーキは、新鮮なフルーツが美味しくて、子どもでも最後までペロっと食べられてしまう美味しさ。冷たい飲み物を頼むと、氷までドリンクで作られているので溶けても薄まりません。優しい気持ちが感じられるサービスです。