阪神青木駅から徒歩5分の家庭的な洋食を味わえるアットホームなお店です。鶏の照り焼きやフライものといった定番料理での食事ができ、幼児にはご飯とお味噌汁を無料サービスがつくのでおかずは大人から分けると割安感がUP。誕生日などのパーティーも可能で、プランや掘りごたつ式の座敷など子供と過ごしやすい環境が整っています。駐車場があり気軽に足が運べますので、近くを通った時はぜひ立ち寄ってみてください。
「CORAL KITCHEN at cove(コーラル キッチン アット コーヴ)」は、日常を忘れられる空間。1Fは、店内中央にある人工芝を敷いたキッズスペースがあり、どのテーブル席からも子供を見守りながら、ゆっくり会話を楽しむことができる。2Fのテラス席にはBBQスペースがあり、隠し扉の奥にあるVIPルームはテラスにジャグジーのあるセレブリティ空間を用意。身も心も潮風に洗われリフレッシュできそう。
そごう西神最上階のレストランフロアにあるカフェ。美味しいワッフルはお店一押し!買い物ついでに気軽に立ち寄ることができるのもポイントです。スイーツやドリンクメニュー以外にもパスタなどの食事系メニューもあるので、子連れランチにもおすすめです。店内はテーブル席メイン。子連れでも気軽に利用できる雰囲気なので、ランチやカフェ休憩がてら利用してみてはいかがでしょうか。
神戸市西区総合運動公園近くにある人気のベーカリーレストラン。出来たてパン食べ放題は好評で、ランチタイムにはお得なランチセットやコースなどもあります。記念日やお祝いごとなどで利用にも最適です。また、ディナータイムにはピアノの生演奏も!こちたは子連れ歓迎のお店で、子供向けメニューの提供もあります。パン食べ放題付きのキッズプレートやお子様コースなども用意できます。店内はテーブル席メイン。個室もあるので、用途に合わせて利用してみてください。
最寄駅の出口の正面にある、ホテルの1階に入っている、鉄板焼きのお店です。目の前で焼いてくれるシェフの技を楽しみながら、美味しくお料理をいただくことができます。ランチは午前11時30分から午後3時まで、ディナーは午後5時から夜9時までとなっています。コースメニューはもちろんのこと、単品メニューや子ども用のメニューもありますので、家族で楽しむことができるお店です。お肉をランクアップしてみたりもできます。
淡路ワールドパーク ONOKORO内にあるオーシャンビューは美しいレストラン。淡路島産の食材を使用したメニューが多く、観光客にも大人気です。限定30食の淡路牛や旬の野菜を使用した「おのころバーガー」もお店一押しメニューです。キッズメニューも数種類あり、年齢に応じたメニュー選びができます。店内は完全禁煙で、席ごとの間隔も広く落ち着いて食事が楽しめます。ぜひ淡路ワールドパークONOKOROに訪れた際は、立ち寄ってみてください。
「ふらんす食堂 プティ ポワ」は、兵庫県南あわじ市にあるフランス料理のお店です。気軽にフランス料理を食べてもらいたい、というコンセプトで、店内は温かみのあるアットホームな雰囲気となっています。子供連れの方も多く利用しています。ランチ・ディナーともにコースメニューがいくつか用意されており、ディナーはお子様用メニューもありますよ。淡路市にはフレンチのお店は少ないことからも、とても人気のあるお店となっています。
兵庫県高砂市にある、地元で大人気の洋食屋さん。ミシュランのガイドブックにも紹介されており、とても人気の高い店なので、予約して訪れるのがおすすめです。ジューシーなハンバーグやとろけるほど柔らかく煮込まれたタンシチューなどの肉を使った料理が美味しいと評判で、コスパの高いランチは特におすすめです。子ども連れでも安心して食事を楽しむことができる雰囲気なので、家族で美味しい洋食を堪能してみてはいかがでしょうか。
ホテルクォリティのお店です。芦屋の老舗ホテルの洋食シェフが、腕によりをかけて作り上げていく懐かしい洋食や、精肉店長の目利きで全国から選りすぐった、竹園特選黒毛和牛を用いた肉料理を楽しむことができます。街の洋食屋のように気軽に行けて、家のダイニングよりもくつろぐことができるお店です。駅からは徒歩5分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。
ザ・ハーブダイニングはハーブ園山麓駅にある展望レストラン。四季折々の花やハーブが咲いている日本最大級のハーブ園にあり、園内で育ったハーブやエディブルフラワーをふんだんに使ったお料理を味わうことが出来ます。ロープウェイにはベビーカーで乗ることもでき、レストランの利用も可能です。但し園内は狭いところや段差もあるので注意が必要です。お天気の良い日ならテラスでお食事も気持ちが良いですから、ぜひご家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
こだわりの炭焼きステーキとハンバーグが食べられるレストラン。A4クラスの黒毛和牛ステーキや、和牛の最高峰但馬牛を使用した手作りハンバーグなどがあります。平日のランチバイキングはお得感があり、作り立ての暖かい料理が次々と運ばれてきます。サラダバーの野菜も新鮮。子供向けのメニューも充実しています。食後には、近畿地方及びその周辺の名水を使用し12時間以上かけて落とすタッチ珈琲がおすすめです。
ここも電車より車でいった方が便利な所です。休日に行ったのですが、店内は結構一杯です。ステーキやハンバーグがメインです。平日は980円でバイキングやってます。
住宅街にあるいつもの美味しいフレンチ料理を食べられるお店。店内は落ち着いた配色の家具が置かれていてセンスのあるランプシェードなどが料理を引き立ててくれています。ランチもコースがあって、シェアしやすいようにメインのパスタなど取り分けてくれているスタッフも感じがいい所です。珍しい野菜を使っていたり魚は臭みを全く感じないなど下ごしらえが完璧だからこそ成せる技を感じさせてくれます。プチ贅沢な気分を味わいたい時にどうぞ。
ソーセージやハムなど食肉加工食品の専門店。店内はまるでパン屋さんやケーキ屋さんといったおしゃれな雰囲気で、味も形も様々な加工食品の数々が置かれています。基本的に量り売りで、好きな量を注文することが可能。ソーセージやハムは、原材料からこだわり、新鮮で上質なお肉が贅沢に使用されています。普通のスーパーではお目にかかることができない、本場ドイツで食されているものがあるのも嬉しいポイント。食卓を彩る一品として、購入されてみてはいかがでしょうか。
阪急神戸線西宮駅北口、南東口から徒歩3分の「昔洋食 みつけ亭」は、手作りのクリームコロッケと特製ビーフシチューを中心に、エビフライ、オムライスなど、洋食の定番メニューをリーズナブルに取り揃えている。一つ一つ丹念に昔ながらの製法で作る「手作りの味」が人気。メニューのビーフシチューはトロトロに煮込んであり、体が温まる。また、ビーフカツレツにかかっているデミグラスソースの味が懐かしさを感じさせてくれる。
神戸市のコミュニティカフェ。3つのゾーンと4つの機能を持ち合わせたお店で、カフェコーナーでは兵庫県で採れた旬の野菜や畜産品などを活用したメニューがいただけます。特産品コーナーでは、兵庫県の各地方の特産物などが販売されており、イナカフェマルシェでは産地直送の採れたて野菜が購入できます。また、田舎暮らしインフォメーションのコーナーが設置されていて、多自然地域への移住・定住の情報がえられるほか、ファーマー体験や田舎暮らし体験のツアーなども紹介しています。
数種類の洋食ランチがある。シェフがひとりなのでグループで行けばできればオススメランチを選べば同じ時間に提供される。子連れで親の分をシェアする場合でも、白ご飯とジュースは別にサービスでつけてくれる。普通にオムライスなど子どもメニューもあり。