大型室内型遊園地。会員制の施設で、子どもが安全に、安心して遊ぶことができるよう配慮されています。園内にはバルーン遊具やたくさんのおもちゃが置かれており、子どもはそれを使って自由に遊ぶことができます。1日5、6回開催されるイベントは、誰でも参加することができ、何度行っても新しい驚きに満ちています。乳幼児が遊ぶことができる砂場やハイハイコーナーもあり。イオンモール内に入っているので、お買い物のついでに、親子で遊びに行かれてはいかがでしょうか。
ベルスト鈴蘭台店は、神戸電鉄鈴蘭台駅前にある、CAFEや菓子店などの飲食店からクリニック、スーパーマーケットなどの入る複合施設。3階は駅の中央改札口から直接入れるアクセスの良さと、イオンのショッピングセンターも入っているので、日常のお買い物もできて、子育て中の忙しいママ・パパにもとってもおすすめ。CAFEでのんびり過ごすもよし、耳鼻科なども入っているので子どもの急な病気にも対応できますね。
日本のへそ兵庫県西脇市にある道の駅。特産品販売コーナー、レストラン、バーガースタンドといった施設が用意されており、ドライブの休憩に立ち寄るのに最適な場所です。特産品販売コーナーでは旬の野菜や手作り弁当、播州巻きといった食材が豊富に用意されており、ここでしか食べられない味を堪能することができます。また、播州織を使った小物も販売されているので、お土産のお買い物も楽しむことが可能。ハンバーガーも必食の逸品です。家族でのお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。
最近販売を始めた高級食パンはオススメでございます。
高司児童館(たかつかさじどうかん)は宝塚市になる児童館。図書室や遊戯場、集会所など、0歳から18歳まで無料で利用出来、利用カードを作れば宝塚市在住なら誰でも利用することが出来ます。あかちゃんの駅では、授乳おむつ替えも出来ますので小さなお子様と一緒にぜひお出かけしてみてくださいね。
赤ちゃんのイベントをしているとの事で遊びに行きました。第1・2・3水曜日の11:00~11:30に赤ちゃんと一緒に音楽で踊ったり、おもちゃを作ったりしてあそびました。
イベントがない日もおもちゃがたくさんあるので楽しく遊べます。
ピアノがあるので少し大きい子は弾いて遊べると思います。
ひろーい部屋な…
最寄駅から徒歩約2分の場所にある、ハイクオリティアイテムが集まっているショッピングモールです。お店は、バイク販売・スポーツクラブ・歯科・インテリア・生活雑貨屋さん・自転車・カフェ・キッチンウエア・ドッググッズ・トリミング・写真館など、生活に必要なありとあらゆる分野が集まっているので、とても便利。買い物の途中で、美味しいパンケーキを食べることができるカフェで一休みできて、子どもたちも大喜びです。
阪神新在家駅から徒歩で行くことができるショッピングモールです。子連れに優しいです。ペット連れで入店できるお店もあります。トイレにオムツ交換台あります。ベビーカーでスムーズに移動できます。
0歳から4歳までのお子様が園庭、お部屋も自由に利用して遊ぶことができる子育て支援センターです。12時~1時は皆でランチを食べることができます。お子様の友達作り、他のママとの交流の場に是非利用してみては如何でしょうか。
無料で遊べる支援センターです。
あまり大きなスペースではないんですが、幼稚園に行くまでよく利用していました。月に何回かイベント(制作や人形劇)をやったり、絵本を読んだりもしてくれます。
お庭も併設されているので砂場や三輪車などもあります。
夏にはビニールプールを用意してくれている日があるので、とても…
コウノトリの郷公園はコウノトリの保護・増殖、野生復帰に取り組む施設です。様々な目的に合わせて作られた飼育ケージがあり、今では100羽を超えるコウノトリが暮らしています。公開ゲージでは特別天然記念物のコウノトリを観察することができ、その美しい姿を間近に見ることができます。雨天でも文化館内で観察、折り紙やパズル遊びなどと楽しめるのでお出かけ候補に追加してみては如何でしょうか。
家が近いのでよく訪れます。
雨が降っていても中で見学や遊ぶ事もできコウノトリの歴史も知ることができます。
入り口前の募金箱に募金すると職員さんからお礼にコウノトリの折り紙が貰えます。
1040台も停められる無料のパーキングがあるので、アクセスラクラクなベビー&マタニティー用品のお店です。午前10時から夜9時までオープンしているので、忙しい方でもお買い物を楽しむことができる便利なお店。プレママ用品から離乳食、おもちゃなど、様々な商品が揃っているので、妊娠したらすぐに行ってみることをオススメします。ベビーゲートやミニサイズのベッドなど、あった方がいいものをこのお店で見つけることができます。
広くて綺麗な店内で、育児用品はほぼ何でも揃っていると思います。ベビーカーでも楽々歩けます。
端には小さなキッズスペースもあり、おもちゃが置いてあって子供が喜んで遊んでいます。
時々イベントが開催されていて、1歳の誕生日会では一升餅を背負ったり将来占いをしたりと楽しい時間を過ごせました。
兵庫県神戸市にあるシネマコンプレックス。様々なジャンルの映画が上映されており、好みの映画を手軽楽しむことができます。すべてのスクリーンにゆったりと映画を楽しめるペアシートが完備されており、通常料金で利用することができるのが魅力です。またパウダーコーナーを完備した女性用トイレがあり、女性から高い人気を誇っています。家族や友達、大切な人と映画を楽しんでみてはいかがでしょうか。
平日にはママベビー会員用の映画を上映しており、ポップコーンがプレゼントしてもらえます。
場内は子連れがメインになりますので、気になる映画をママベビー上映会で上映していたらラッキー!
赤ちゃんと一緒に楽しめます。
コロワ甲子園は甲子園駅前にあるショッピングモール。食料品から生活雑貨、ファッションなど沢山のテナントが入っています。施設内には12歳までの子どもが有料で一日中遊んでいられる大型の室内公園、多彩なゲーム機があるアミューズメント施設、幼児教室やそろばん教室など、子ども向けのものも多くフードコートも。お買い物だけでなく天候を気にせず遊べる場所なので、子育て世代にはとても嬉しいですね。ベビー・キッズ洋品店も入っていて、授乳オムツ替え施設もありますので赤ちゃん連れでのお買い物も安心です。
今年2018年オープンしました。甲子園駅からすぐ目の前、とても行きやすい場所にあります。入っているお店が、100均、300円均一、ホームセンター、しまむら、バースデーなど主婦にはお手頃で見ていて楽しくなるようなお店がたくさん集まっています。
フードコートや子供の遊び場(有料)、ゲームコーナーもあり、…
東京インテリアは、安心して過ごせる每日へライフスタイルの提案をしてくれる大型インテリアショップ。店内にはキッズスペースもあって、5歳未満は保護者同伴が条件、小学生未満のお子様のみ利用できます。来店時に予約が必要で、1回最大45分間の利用になります。その他にも食事ができるカフェがあったり、ピアノの生演奏やセッションが行われたりと、お買いもの以外にも楽しめます。ベビーカーの来店も可能ですし、授乳・オムツ替え施設もありますので、赤ちゃん連れでも安心です。
とても広々とした店内で、まっすぐ歩こうとしない子どもと一緒でも買い物しやすいです。もちろんカートもあります。
45分200円で遊べるキッズスペースがあるのですが、清潔感があり、遊具も大きなすべり台など充実していて子どもが大喜びで遊んでいました。キッズスペースを出てすぐのところにオムツ替えができるトイ…
ゆめタウン姫路は姫路市内にある6階建ての大型ショッピングモール。1階の食品売場をはじめ、衣料品生活用品、ベビー用品など様々なショップが入っています。4階のゆめパークには、最新の大型室内立体遊具が入ったキッズパークや無料のキッズパティオがあり、天候に関係なく子どもを遊ばせることが出来ます。また、5階のピクニックガーデンでは、お天気の良い日にはピクニックもでき、イベントが行われることも。施設内には授乳室やオムツ替えができる赤ちゃんルームも完備、キッズトイレ、キッズカート、フードコートには調乳器付のウォーターサーバーが設置されるなど、子ども連れに優しい設備が充実しています。
2018年12月1日にオープンしました。
赤ちゃん本舗や小さい子が遊べるスペースなどがあります。
オープンからまだ時間が経っていないので、車で行くと混んでいます。
にじいろふぁ~みんは、鮮魚精肉新鮮野菜が買える市場のような場所。地元の野菜、各地のJAの特産物、明石の魚 加古川牛などお買い物ができる売り場や、お料理教室なども開かれているキッチンスタジオ、全121区画の広大な貸し農園があります。できたてのお豆腐や、つきたてのお米、地元の農産物を使って作られたジェラートなども食べることができますので、親子で一日楽しむことのできる施設ですよ。地元の旬の野菜を使ったお料理がランチバイキングで食べられる、にじいろレストランもあります。
地元で取れた新鮮な野菜が販売されています
種類が豊富で変わったお野菜も売っている事があり
お買い物が楽しいです
お肉やお魚もあり野菜の直売所と言うかスーパーに近い感じです
オアシスタウンキセラ川西は、飲食店、温浴施設、衣料販売店、生活雑貨販売店、家電量販店、クリニック施設など生活に関連した15施設が入居する複合施設。スーパーマーケットの阪急オアシスなどの大型店舗をメインに、大きくロイヤル棟とオアシス棟に分かれて、オアシス棟がオアシスタウン川西になります。徐々に店舗が増えていて、完全オープンはまだですが、お買い物に日常の用を済ませたりと便利な施設ですよ。ロイヤル棟には、ホームセンターもあります。
医療、ショッピング、飲食などの複合施設です。
駐車場は無料でした。
おむつ交換できるトイレもあります。
オアシスタウンの前には
せせらぎ公園があるので、
オアシスで弁当などを
購入して、公園で食べて
遊べるし、帰りにオアシスタウン内の
温泉施設で入浴していくこともできます。
オープン当日に行きました…
阪神高速5号線六甲アイランド北ランプから約5分の場所にある、カネテツデリカフーズの工場に隣接する体験工房。ちくわとかまぼこ作りを体験することができます。自分で作るちくわとかまぼこはとてもおいしく、日本の伝統食である練り製品の加工方法も学べて、子供達には良い経験になりますね。ショップでは揚げかまぼこやオリジナルグッズも売っていて、買い物もたのしめるので、ぜひ親子でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
子供の代休に予約していきました。子供でも簡単に作れて出来上がりまでしっかり楽しめました。試食もできて良かったです。
土曜日の10時過ぎに行きました。10時半過ぎる頃から人が増えてきましたが、昼前まではそこまで混んでおらず遊びやすかったです。子供用トイレ、オムツ替えの場所や室内にカフェも併設されており一日中遊べます。ただし、大人も同じ料金必要です。ボールプールに滑り台などの遊具、ミニ電車にふわふわ、抗菌の砂場に撮影…