武庫川女子大学のキャンパスの一つである上甲子園キャンパス内にある施設です。2007年に国の近代化産業遺産、2009年に国の有形文化財に登録された日本に残る数少ないライト式の建築です。貴重な戦前の洋式建築として知られるだけあり、その佇まいは芸術的で感動そのものです。12月には在学生の演習の一環として庭園をライトアップするイベントが行われ、一般の人も見ることができます。子どもの自由研究の題材として取り上げてみてはいかがでしょうか。
貝類専門という珍しい博物館です。ヨットの帆をイメージして作られたという、おしゃれな外観が目印です。なんと、2000種、5000点の貝が展示されているという場所なので、貝に興味がある方にとっては決して見逃すことができません。見るだけではなく、触って触感を確かめることもできるので、子どもたちの興味を引き出すことができること間違いなし!是非大人も子どもも、みんなでもっと貝について知るために出かけましょう。
ライトアップ開催時に行きました。フランクロイドライトの建築はもちろんすばらしいのですが、子供にその良さがわかるかどうかは謎です‥‥。親の方が楽しめるかもしれません。
建物の外には庭園があり、1周できるようになっていて、うちの子供は庭園のほうが楽しかった様子。ライトアップされていて風情を感じました。
…