学園道路沿いにある加東市立図書館が隣接している大型の都市公園。きれいに整備された園内には円形の芝生の広場が作られ、ステージが設置されていて、大規模なイベントなども開催されます。大きな池を挟んだ向かい側には遊具広場もあり、ブランコ・滑り台・ジャングルジムなどの遊具が設置してあり、幼児用の滑り台もあるので小さい子も楽しむことができますよ。遊具広場の側にはベビーシートつきの公衆トイレや交番もあるのでなにかと安心ですね。
明石市にある、自然の残された公園で、木々に囲まれた中に遊歩道とせせらぎがあり、水と動植物の生活空間が隣り合う、市内でも数少ない自然空間です。公園内には、他にもピクニック広場やアスレチック広場、グラウンドやグランドゴルフコース、木製デッキやテーブルベンチが設置されていますので、家族みんなでのんびり楽しく過ごせます。
上ヶ池公園内にある花と緑の学習園は、花づくりや緑について学んだり観賞したりできる憩いのスポット。園内にはみどりの相談所と見本園があります。みどりの相談所には講習室や図書・相談室があり、園芸講習会や緑化相談などを開催。見本園には山野草コーナーやハーブコーナーなどの庭園があり、自由に観賞が楽しめます。園内の花壇には季節ごとにさまざまな花が植えられ、四季を感じられるので、ゆっくり散策してみるのがおすすめ。
日中幅広い年齢層の方がゆっくり過ごしておられます。新生児抱っこして上の子を遊ばせてるママから、ご老人の方までいらっしゃいます。公園には、砂場、ブランコ 滑り台 アスレチックの遊具があり、ウォーキングできるようぐるっと一周歩道になっています。歩きたての子どもと歩道をよく歩きますが、自転車通行の方やラン…
地元住民を中心に、人気のある公園。日によっては東と西にある駐車場も満杯になるほどです。管理棟には授乳室があるので、小さいお子様がいても安心。芝生の場所があり、弁当を持って行ってレジャーシートを広げて家族でピクニックもいいですね。噴水では水遊びも出来ますよ!
公園の東側と西側に無料駐車場あり。
芝生や大型遊具があります。
噴水があるので、水場が好きな子だと着替え持参した方がイイと思います。
テーブルとベンチがあるので、お弁当持参してピクニックも出来ます♪
オムツ交換台設置のトイレがありますので、小さいお子さん連れでも楽しめる公園です。
体育館、屋内プール、テニスコート、野球場、陸上競技場などが完備され、様々な使い方ができる総合公園です。クライミングウォールに挑戦したり、親水公園で水遊びしたり、大型複合遊具・健康遊具エリア・乳幼児遊具エリアで子どもと一緒に楽しい時間を過ごしたりと、一日中楽しめること間違いなし!この大型遊具施設は家族のふれあいと成長をテーマとして作られているので、お休みの日には家族みんなでお出かけください。
芝生、遊歩道がメインで遊具は少なめですが、砂場と滑り台がある大きな緑あふれる自然豊かな公園です。春には桜、秋には紅葉が楽しめます。公園内にトイレも2ヶ所あって、北側には多目的トイレがあり、そこでオムツ替えもできます。
「浜の宮公園」は、兵庫県加古川市にある公園です。尾上の松林の中にある緑に恵まれたグラウンドにあり、野球やソフトボール、サッカー等に利用することができます。また、手軽に利用できるジョギングコースがあり、多くの市民の方が汗を流していますよ。他にも、市民プールや自由広場などがあり、多くの市民の方々の憩いの場となっています。秋には松ぼっくりがたくさん落ちており、楽しそうに拾う子ども達や工作等に使うために拾っている方々も見られます。
「鶴林寺公園」は、兵庫県加古川市にあります。電車で行くとけっこう歩かなければ行けないので、車で行くことをおすすめします。鶴林寺の南側以外の周辺が出入り自由になっており、公園になっています。屋根つきの休憩所や芝生広場などがあり、石造りの幅広の滑り台や砂場などの遊び場もあるので家族で楽しめるようになっていますよ。また、芝生広場の入り口には機関車が展示されています。また、将棋をする人達が集まっている場所もあり、土・日には50人くらいの人が将棋を楽しんでいます。
毎年 夏ごろに子供を連れてザリガニを取りに行っています。駐車場があり便利です。緑が多いので夏でも涼しくかんじました。