神戸南京町の元祖豚饅頭屋さん。毎日長蛇の列をなす人気のお店で、土日は1時間待ちということも。それだけ待っても食べたいと思わせる豚饅頭は、小さめのサイズ感がポイント。たっぷりの具材を包む皮は、ここでしか食べることができない特別な味。出来立ての状態で提供されており、その場で味わうのが鉄則です。お土産に持って帰った場合はフライパンで焼いたり揚げ饅頭にしていただくとよいでしょう。南京町を訪れた際の必食の逸品です。家族で味わわれてはいかがでしょうか。
ビーフンと焼き小籠包専門店。店内はシックな色調でまとめられたおしゃれな雰囲気で、ファストフードのような雰囲気。小籠包を作っている様子を眺めながら食事をとることができ、ライブ感に子どもも楽しめることでしょう。焼き小籠包は単品のほか、ドリンクたビーフンをセットにすることができ、気軽に食べ歩きたいときもしっかりとお腹を満たしたいときも様々なシーンで利用することができます。ビーフンは味の違うものが数種類用意されているので、家族でシェアするのもおすすめ。元町観光に、立ち寄られてはいかがでしょうか。
神戸国際会館からも徒歩5分ほどの距離にある隠れ家的なカフェ。店内は完全禁煙でテーブル席メインで、ふらっと利用できる雰囲気の良さも魅力。季節限定スイーツなども好評で、カフェ利用を楽しむ方も多いです。その他スイーツメニューも充実しており、子供と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。ランチメニューもあるので、子連れランチにもおすすめ。お店3階までは階段となりますので、その点ご注意くださいね。
三宮駅や三ノ宮駅からもアクセスの良い大型カフェ。店内は完全禁煙で、テーブル席メイン。ベビーカー入店も可能なので、子連れの方も気軽にランチやカフェ利用ができます。ドリンクメニューに加え、スコーンやサンドイッチなどの軽食メニュー、パスタメニューなどが充実しています。様々な用途やシーンに合わせて利用してみてくださいね。
淡路ワールドパーク ONOKORO内にあるオーシャンビューは美しいレストラン。淡路島産の食材を使用したメニューが多く、観光客にも大人気です。限定30食の淡路牛や旬の野菜を使用した「おのころバーガー」もお店一押しメニューです。キッズメニューも数種類あり、年齢に応じたメニュー選びができます。店内は完全禁煙で、席ごとの間隔も広く落ち着いて食事が楽しめます。ぜひ淡路ワールドパークONOKOROに訪れた際は、立ち寄ってみてください。
複合リゾート施設「淡路夢舞台」にあるショップ&カフェ。淡路島の名産品やハーブ製品を取り扱うお土産店とカフェコーナーが併設されています。カフェでは、淡路島産の食材を使用したハンバーガーやカレー、たこ飯などが食べられます。地ビールや淡路島牛乳を使用したドリンクやスイーツの提供もあります。店内はテーブル席メインで、
最寄り駅から徒歩5分、毎日手作りされるケーキをいただけるカフェです。自社工場で毎日手作りされるケーキは、慎重に各店舗へと届けられ、注文いただいてからカットするというこだわりが。お客様が食べる時までフレッシュさをきちんとキープすることが、このお店にとって大事なこだわりです。どーんと大きめにカットされるケーキは、新鮮なフルーツが美味しくて、子どもでも最後までペロっと食べられてしまう美味しさ。冷たい飲み物を頼むと、氷までドリンクで作られているので溶けても薄まりません。優しい気持ちが感じられるサービスです。
「ふらんす食堂 プティ ポワ」は、兵庫県南あわじ市にあるフランス料理のお店です。気軽にフランス料理を食べてもらいたい、というコンセプトで、店内は温かみのあるアットホームな雰囲気となっています。子供連れの方も多く利用しています。ランチ・ディナーともにコースメニューがいくつか用意されており、ディナーはお子様用メニューもありますよ。淡路市にはフレンチのお店は少ないことからも、とても人気のあるお店となっています。
オシャレで隠れ家的な雰囲気のフレンチレストラン。店内のインテリアにもこだわっており、広々とした落ち着いた雰囲気で本格的なフランス料理を味わうことができます。メニューは、ランチタイムもディナータイムもコース料理のみで好みに合わせて料理を選べます。記念日や節目の時などちょっとしたお祝いにもぴったりです。なかなか予約の取れない人気店で、ちょっとリッチにフレンチを楽しんでみてはいかがですか。
「あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店」は、ご当地バーガーグランプリを受賞したことのあるオニオンビーフバーガーや準グランプリのオニオングラタンバーガーが食べられる場所。 ふっくらと焼き上げたバンズに高級和牛である淡路牛を甘辛く煮付けたものがたっぷりと乗っていて、淡路島産のトマトと玉ねぎのソースがかかった、とっても美味しいハンバーガーです。淡路島を訪れた際にはぜひ食べたいご当地グルメ。お店の前にテラス席が少しと、記念館内外にも食べられるスペースがありますので、お天気の良い日には海を眺めながら堪能することもできますよ。
テーブル席、座敷席、カウンター席があるカフェです。平べったくてもちもちの生パスタが食べられます。ランチメニューには、日替りランチ、オムライスセット、パスタセット(ボロネーゼ、ペペロンチーノ、カルボナーラ、今月のパスタ)などがあり、ドリンクが付いています。セットになっているのでとてもお得。お食事もデザートもいただけます。座敷席があるので、子ども連れの方でも安心してゆっくりとお食事をすることができて人気です。
後ろは綾部山梅林、目の前は大パノラマシーサイド。もともとは国営でしたが、先日修繕工事を終え民営化しました。お風呂は人工温泉の大浴場。日帰り湯としても利用でき大人500円、子供300円。自慢は瀬戸内産の新鮮な魚介を使ったお料理。平日大人8,964円~、子供7,020円~。周辺ではハイキングや海水浴、釣り、潮干狩りとレジャーを楽しめます。お子さんと思い出作りにピッタリのロケーションです。
シーサイドにある、ハチミツを使った料理を食べられるお店です。バーガー、カレー、ピザ、ワッフルにソフトクリームと、バケーションに来たら食べたいものがおいてあるので、子ども連れの方にもぴったり。目玉はそのロケーションです。海を目の前にして座ることができるオープンデッキで、迫力の景色を自分のものにすることができます。体にいいというハチミツをたっぷりとかけていただくピザは絶品!チーズとハチミツのハーモニーをお楽しみいただきたい一品です。
兵庫県高砂市にある、地元で大人気の洋食屋さん。ミシュランのガイドブックにも紹介されており、とても人気の高い店なので、予約して訪れるのがおすすめです。ジューシーなハンバーグやとろけるほど柔らかく煮込まれたタンシチューなどの肉を使った料理が美味しいと評判で、コスパの高いランチは特におすすめです。子ども連れでも安心して食事を楽しむことができる雰囲気なので、家族で美味しい洋食を堪能してみてはいかがでしょうか。
兵庫県加古川市にあるイタリアンカフェ。こちらのお店ではパスタやピザだけでなく、お肉や魚介を使ったイタリアンが食べられます。食材に有機野菜や雑穀米を使用しているので、ヘルシーなイタリアンが食べられますよ。要予約ですが、飲み放題付きの女子会コースなどもありますので、友人との集まりなどに利用するのもオススメ。30品目もの食材を使ったランチメニューもありますので、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。