LOGOS LANDは、アウトドアブランドのロゴスが城陽市とコラボレーションした、アウトドアを体感できる施設。広大な敷地内には、ロゴスのショップやレストラン、グランピングエリアなどがあって、初心者でも子どもと一緒に楽しめる設備が整っています。また、全天候キャンプスタイルのホテルには、本格アウトドア料理が食べられるレストランや、子どもが楽しめるふわふわドームなどの施設もありますよ。思いっきり遊んだり天候に左右されないキャンプが体験できたりと、ちょっとおもしろいアウトドアを満喫できます。定期的にワークショップも開かれていますよ。
宝塚市立中央公民館は市役所通りの武庫川沿い宝塚市役所向かいにあります。施設内には、授乳室やトイレにおむつ交換台も完備しています。ホール、各種レクルームや音楽室、学習室、和室、造形室の他に幼児室などがあり、1階のプレイコーナーでは、絵本や積み木やボールなどのおもちゃが置いてあり誰でも自由に過ごせます。また2階の幼児室では、ベビーマッサージなどを行っているサークルが利用していたり、市が行う「出前保育」という保育士が在中するなか自由に遊ばせることができる催しもありますよ。こちらは予約は必要なく主に月曜日に行っていますので気軽に参加してみては。
新しい施設で、おむつ台や授乳スペースもあります。
末広公園横なので公園で遊んでいるときに利用できて便利です。1階にはプレイコーナーもあり、おもちゃや絵本が少し置いてあり、休憩するのに有り難いスペースです。
フォレストガーデンは、民家をリノベーションされたおしゃれなレストラン。ダイニング・和室など、自宅に招かれたようなアットホームな雰囲気を味わえます。半個室の座敷におもちゃを置いてくれているので、赤ちゃん連れで行っても落ち着いて食事ができます。ランチも美味しいと評判で、ママ会などでの利用もおすすめ。プローチ脇にはテラス席もあり、お天気の良い日に最高です。テラス席はペット同伴出来るので、お散歩途中に立ち寄る人もいますよ。グランドピアノの置いてあるお部屋もあり、色々なイベントなどもあるようです。
乳幼児連れの、ママ友会に、何度か使わせていただいています。
奥に座敷席があり、子供用のおもちゃも沢山用意してくれています。
利用する人も、子連ればかりなので気楽に過ごせます。
家のリフォームをお考えの方に見ていただきたい、住まいの設備を学べるショールームです。実際にお部屋の例が作ってあり、歩いて見て回ることができるので、まるでそのお部屋に住んでいるかのよう。子どもにも楽しい体験です。生活の疑似体験をすることができるショールームになっています。質問があればすぐにアドバイザーの方に聞くことができ、納得できるまでとことん話してもOK。真剣にリフォームを考えているならば、一度は見ておくべき場所の一つです。
初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが自慢のスキー場。リフトはコースに合わせて4種類ご用意。好きなコースにピンポイントで向かうことができます。無料休憩所の満前にはキッズパークが配置されています。キッズパークでは大型エアー遊具や滑り台、子どもでも安心のベルトが設置されています。小さな子どもから初めてスキーを滑る子どもまで、みんなが楽しめる、それがキッズパークなのです。小学生以上を対象としたスキースクールもございますので、お気軽にご参加ください。
スキーの練習に通っています。シーズン券を購入して毎週のように通っており、子供たちもかなり上達しました。段々上手になるのが楽しいようで喜んでいます。
JR柴山駅目の前にあり、車では福崎ICから2時間のところにあり、梅田・天王寺から冬期のみ毎日運行しているバスもある宿です。客室は18室の宿ですがキッズルームもありおもちゃや積木、絵本などで子どもが遊ぶこともできる施設があります。お風呂はじ大浴場の他、大自然の星を眺められう露天風呂もあります。そして食事は季節の海の幸が食べられ、一番の売りは旬のカニが食べられ、朝食では地産食が食べられ獲れたての食材を楽しむことができます。
ロビー近くにプレイスペースがあり、自由に遊べるようになっていました!
鶏を中心にしたメニューが並ぶ居酒屋。愛称“サムライ”は日本で育った純国産鶏。焼き鳥、からあげ、特製つくねなど人気の商品が並びます。馬刺しのユッケ580円など珍しいメニューや八剣伝の本気つけ麺480円、“サムライ”中華そば380円とリーズナブルでお腹がいっぱいになるメニューも充実。小さな炭火焼きおにぎり2個180円はお子様もたべやすい小さなおにぎり。お子様連れ歓迎店なので気兼ねなく利用できます。
飲み屋さんには子どもを連れて行きにくいけれど、キッズルームがあるのでゆっくりできる
子どもに優しく接してくれる看護師さんや、丁寧に説明してくれる優しい先生がいるこどもクリニックです。施設内はとても綺麗で、清潔です。また、キッズスペースもあるので、待ち時間があっても安心!地域の方は、お子さんが病気の際にぜひ行ってみてください!
先生がとにかく丁寧な方で、こちらの話もきちんと聞いた上で治療もしっかりしてくれる。待合室にキッズスペースもあるので、待ち時間が長くなってもさほど不便は感じない。鼻の吸入の設備があるのも嬉しい。また利用したい。
大阪市立平野図書館は国道25号線沿いに建つ和風の建物が特徴の市立図書館。月齢別に分かれた色々な行事が行われていて、赤ちゃん向けのお絵本の読み聞かせや手遊び、乳幼児と保護者のためのお楽しみ会、工作教室、キッズシアターなど、事前予約がいらないものがほとんどなので、対象になる行事なら誰でも気軽に参加することができますよ。オムツ替えの設備もありますし、授乳もスタッフにお声掛けすれば場所を提供して頂けるので、赤ちゃん連れでも安心しておでかけ下さいね。
シルバニアファミリーのグッズやジオラマが並ぶお店。シルバニアファミリーの人形や小物、家などあらゆるグッズが揃い、おもちゃで遊ぶことができるプレイコーナーも併設されています。精緻に作られたジオラマには、子どもはもちろん大人も思わず見行ってしまうこと間違いなし。また、こちらの店舗ではカフェも併設されており、パンケーキやポップコーン、ケーキなどのデザートとドリンクをいただくことができます。バースデイプランも用意されているので、子どもの誕生日パーティーにも最適。家族で、友人同士で、気軽に遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。
ビュッフェレストラン奥河内はくろまろの郷内にある地産地消ビュッフェレストラン。地元の農家さんから届く新鮮な野菜や、あまり一般に出回らない希少な野菜などを和洋折衷の創作料理でいただけます。近くには木馬や簡易的な遊具が置かれたキッズスペースがあったり、トイレにはオムツ替え設備が、ビジターセンターには授乳室がありますので小さなお子様と一緒でも安心してお食事できますよ。
家族でランチに行きました。くろまろの郷の同じ敷地内にある地産地消のビュッフェレストランです。子供の席はありません。新鮮な河内野菜が沢山食べれて美味しいです。少しですがドリンクやスイーツもあります。並ぶので予約がお奨めです。
近くに大阪府立花の文化園があります。芝生広場やキッズガーデンがあり広いので食…
奈良県大和郡山市にある、室内遊園地を併設しているカフェ。カフェ・室内遊園地を一度に楽しむことができる複合型施設で、大人から子どもまでみんなが一緒に利用できるのが魅力です。また店内には人気のおもちゃを展示したショーケースもあり、自由に手に取って遊ぶことができるのも魅力です。大型ショッピングモールの中にあるので、買い物ついでに家族で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
東加古川子育てプラザはつつじ野ニュータウン近くつつじ野保育園前にある子供広場。育児相談や子育てサークルの育成・指導など、自由な場所として親子で利用する事ができます。プレイルームでは子育てサークルの活動が行われたり、芝生広場やデッキ広場でも年を通して様々なイベントなどが開かれています。月齢別に沢山の子育てサークルやスタッフによるオープンルームがあって、同じ子育て世代の親子とお友だちになったり情報交換したりすることが出来ますので、役立つことがいっぱい。ぜひチェックして参加してみて下さいね。
たなごころ鍼灸整骨院は八戸ノ里駅近くにある整骨院。妊婦さん向けには、腰痛の軽減や赤ちゃんの負担軽減や酸素を効率よく送るための正しい姿勢作りなど出産準備のためのマタニティ整体。出産後は広がった骨盤の矯正や、自分でも出来るエクササイズなどセルフケアの提案などもしてくれます。院内はバリアフリーになっている他、個室やキッズ・ベビールームも完備の為、小さなお子様と一緒の来院でも安心です。子供連れでも相談しやすい整骨院ですので自分の体のことが気になる方はぜひ。
あそびあむは、舞鶴市が運営する子どもと大人が一緒に遊ぶ場所。主に、静のエリア・中庭エリア・動のエリア・大屋根ゾーン・交流ソーンに分かれています。静のゾーンには、木のボールプールやおもちゃ、絵本などが置かれ、0歳~2歳までの幼児向けの遊び場があります。動のエリアでは、大型遊具などが置かれコーナーごとに色々な遊びができます。また、中庭では泥遊びをすることもできますよ。交流スペースでは、月齢向けの様々な交流プログラムが企画され、誰でも自由に参加できるものもありますので、気軽にのぞいてみては。
長いすべり台や、ふわふわドーム(トランポリン)といった子供が喜ぶ遊具とレストランもあって一日中遊べます。
レストランにはキッズチェアがありました。
オムツ替え台や授乳室もあり、フリースペースにはおもちゃもたくさんありました。
宿泊も可能だそうです。