茨木市役所合同庁舎内にある、プラネタリウム。市民でなくても利用でき、料金も良心的なので嬉しい限り。季節に合わせたプログラムの他、幼児向けに読み聞かせなども取り入れた特別投影も開催されています。幼児向けプログラムならやさしく投影されるので、小さい子どもでも怖がらずに楽しめます。幼児プログラムは無料ですが、予約制となっています。これを機会にプラネタリウムデビューしてみてはいかがですか。
中筋児童館は宝塚市にある児童館。幼児向けプログラムや小学生むけプログラムなど色々な子供向けプログラムが組まれていて、幼児向けは月齢別に分かれていますのでお友達も作りやすく同じ育児の悩みも相談できていいですね。毎月その他に特別プログラムも開催されますので、毎月のスケジュールをチェックしてお出かけしてみては。授乳おむつ替えの設備もありますので小さな赤ちゃんでも安心して参加できますよ。
宝塚市の児童館です。
午前中は未就園児連れが多く、子供は名前と年齢を書いたテープを貼ります。
その為、知らないお母さんにも話しかけやすく、ママ友もできやすいと思います。
ボールプール、おままごとセット一式、大きなブロック、滑り台、木のレールセット、ドレスなどの衣装…などおもちゃが豊富で、数時間遊べま…
ワンカルビは、焼き肉ホルモンの店。店内で手切りされている新鮮な焼肉を、テーブルオーダーバイキングでいただくことができます。バイキングだけでなくサイドメニューが豊富なのも人気の秘密。店内の席は、パーテーション壁仕切りの半個室風なので、子ども連れでも比較的落ち着いて食事ができますよ。国産野菜を使用したり、地元の名水で育ったお米を使用するなど、食材にこだわったお料理は、バイキングでも十分満足できる美味しさです。
子連れで焼き肉食べ放題行きたければここが安くクオリティが高いです。
子供用の机につけるタイプの椅子の貸し出しがありました。
ベルトがついてるので首すわりから使えます。
我が子は6ヶ月腰座り前ですが座れました。
3歳以下は無料なのがいいですね。
小学生1580円、4〜6歳430円(コースによって違いま…
かごの屋は、しゃぶしゃぶ、寿司、串揚げなどの食べ放題のある和食レストラン。しゃぶしゃぶだけでなく串揚げや鉄板焼きなど、オーダーバイキング方式で食べたいものを時間内なら食べられるだけ注文出来ます。店内は、掘りごたつ式のソファーのテーブル席やお座敷席など、子どもと一緒に落ち着いて食事ができそうです。子ども向けのメニューや椅子なども用意されていますのでメニュー選びも安心。コースごとにお肉の種類やお出汁が2味選べるので、子どもも大人も楽しめます。
しゃぶしゃぶの食べ放題を利用しました。食べ放題メニューの中にはキッズメニューもあり、小学生未満は無料だったので助かります!
予約すれば座敷もあるので、未就学児連れには便利です。
イズミヤ は食料品から日用品や衣料品まで取り扱うショッピングセンター。白梅町店では有名メーカー主催の工場見学や料理教室・サッカー教室などの招待イベントも行っており、普段のお買い物で利用する子育てママは要チェックです!店内子供服売り場の側には赤ちゃんルームがあり、お買い物ついでに子供を遊ばせるスペースになっています。5Fにはおむつ替えのできるベビーベットが置かれたトイレもありますので小さなお子様と一緒のお買い物でも安心して来店できます。北野白梅町駅の駅前にあるのでアクセスも抜群!車椅子対応のエレベーターや駐車場も完備なので安心してお出かけくださいね。
屋上には広場と100円で動く遊具が何台かあり、授乳スペースもあります。子供服売り場の近くにはキッズスペースもあり、買い物していても子供が退屈しないよう考えられています。食品売り場もお菓子の種類が豊富で子供がいつも喜んでいます。
monoile cafe (モノイレ カフェ)は篠山市立大山小学校の旧校舎を利用して作られたカフェ。現存の小学校の向かいにあります。元遊戯室をリノベーションして作られたカフェスは、どこか懐かしい木造の教室の温かみが残るスペース。地元の農家などで作られた野菜や牛乳を使った料理やお菓子が食べられます。子ども連れでもゆっくりのんびり過ごせるように、キッズスペースやオムツ替え設備、授乳スペースなどの用意もありますよ。建物内の工房には工作室もあり、時々ワークショップも開催されていますので、気軽にのぞいてみては。
友達親子とランチに行きました。
木製のおもちゃがたくさんあって子供は大喜びでした。
ランチも美味しかったです。
街の小さな子育て広場です。 一間しかない小さなスペースですが、オモチャもおいてあり、近くに知り合いがいなくてもお子さまと2人で行ってみると、そこには色んなママさんやお子さん、常駐の職員さんがいます。 おしゃべりすることで気分転換になりオススメです。
無料の尼崎市が運営する小さな子供の遊び場です。
おもちゃもたくさんあり、スタッフさんが常駐してるので、安心して遊ばせられます。お昼もお弁当持参できます。
でもとても狭いので、四歳くらいになるときついです。赤ちゃん用ですね。
「神戸市立北神区民センター」は、岡場駅から徒歩5分ほどのところにあります。大ホールから和室、音楽室など様々なイベント等に対応できるようになっており、多くの方々が利用しています。大ホールは、グランドピアノ及び最新式の音響設備を備えた本格的な音楽、演劇ホールとなっています。音楽室では、楽器の演奏、コーラスの練習などに使用でき、アップライトピアノやドラムセット、ギターアンプやスピーカーなどが揃っています。
三階のキッズスペースでもうすぐ3歳になる息子と遊びました✨
椅子に座ってボードゲームなどをするテーブルのエリアと絨毯の敷かれた乳幼児エリアにはっきり分かれています?
乳幼児エリアにはレゴ、おままごと、大きなブロックでできた家、絵本、授乳室、手押し車、引っ張って散歩するひよこ、アンパンマンの型はめなど…
守山市民の方々がご利用いただける児童館。館内で遊ぶことも可能ですし、外には小さい公園、近くには図書館があり便利です。ご飯の持ち込みが可能で、子育て相談もできるます。曜日か月によってさまざまな年齢層にあったイベントも開かれているので、守山市民の方々はぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか?
広々とした児童館。
お弁当も持ち込みで食べることができます。
遊べるお部屋がいくつかあり、小さな赤ちゃんから年齢に合わせて、遊べるものがそろっています。
外には小さな公園や隣接の図書館もあり、親子でゆっくり時間を過ごせるかと思います。
ライフは食料品から日用雑貨まで扱うスーパーマーケット。横堤店はクリーニング店が入っていたり、衣料品や書籍も扱っているので普段の生活に必要なものが一通りそろいます。お得な商品の情報やチラシがホームページから確認することができますし、ネットスーパーもあるので、子育て中で手が離せない方も利用価値ありです。駐車場もあって店内のトイレにはおむつ交換台もあるので小さい子を連れていても安心してお買い物できますね。
小学生以下限定で、こどもスタンプカードがあり、買い物をするとスタンプを押してもらえて、10個たまるとお買い物券として使えます。
イオンは食料品から日用品、衣料品まで揃うショッピングセンター。西大和店は映画館、スポーツクラブや幼児教室、100円均一ショップなど多数の店舗が入っていますので色々なことが一度に済んで忙しいママには助かります。またベビー用品売り場のすぐ横には赤ちゃん休憩室もあるので小さなお子様と一緒のお買い物も安心ですね。
二階に赤ちゃん休憩室があります。個室です。エレベーターは2カ所。ゲームセンターは、一階の複数の箇所にあります。近くにイオンシネマもあり。
イズミヤは関西を中心に展開するスーパーチェーンです。広々とした店内には、新鮮な食料品や欠かせない日用品が並び、このお店1つで生活に必要なものはすべてそろってしまいます。またこの店舗には雑貨屋さんやゲームセンター、クリニックモールなど日用品以外の専門店も充実しているので、一度のお買い物で様々な用事を済ませることができます。またイズミヤでは便利なネットスーパーのサービスも行っているので、直接お店にいけない場合も利用することができます。赤ちゃんルームも完備されており、子連れでも余裕をもって行けるスーパーです。
広いスーパーで日用品が何でも揃っています。同じ建物内にフードコート、カフェ、美容院もあり便利です。
平日の夕方にベビールームを利用しましたが、オムツ替えスペース、授乳室ともに貸し切り状態でゆっくり利用することが出来ました。
東成区子ども・子育てプラザは市立東中本保育所の建物の3階にある子育て支援施設。乳幼児向けには火曜日~日曜9:30~17:00軽運動室にて、1歳までの子向けに畳のひよこルームにて火曜9:30~12:00金曜13:00~15:30など様々な月齢別の催しが開かれています。子育てに役立つためのセミナーやイベント、離乳食つくりなどの講習会も開かれ毎回抽選になるほど人気です。季節に合わせた行事や、お子さんの成長を感じられる行事なども行っていますのでぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
1歳の子どもを遊ばせに行きました。
毎月色々なイベントがあり、行った日は敬老の日向けに葉書に子どもの足形を押すイベントでした。
ホールは割りと広く、おもちゃの車に乗って遊べたり大きなブロックも何種類かありました。
最寄駅から徒歩1分、0歳から3歳未満の子どもとその保護者のための子育て支援広場です。短期大学の児童教育学科が主催する無料サービス。保育アドバイザーに子育て相談ができたり、子ども同士で遊んだりできます。子どもの親同士の交流もできるので、お互いの子どもについて話し合ったりすることもでき、気晴らしになりそう!午前10時から午後4時までの間、途中で1時間ランチタイムがある以外は、いつでも開いています。是非子どもと一緒にお立ち寄りください。
0歳児から3歳児まで無料で遊べるスポットです。
大型遊具は滑り台と小さめのボールプールがあり、ボーネルンド製などのおもちゃが多数あります。
兵庫県神戸市の神戸ハーバーランドの中にある、幅広い子ども用品が揃う店。安くてかわいいベビーファッション・キッズファッションから、出産育児に必要なものまでトータルで幅広く取り扱っており、出産予定のプレママや子育て中のママから高い人気を誇っています。人気ブランドとのコラボアイテムやママの意見を取り入れたオリジナル商品まで、充実した品揃えが魅力です。子どもと一緒に買い物に出かけてみてはいかがでしょうか。
広々とした店内で、ベビーカーでも問題なく歩けます。
お手頃価格の可愛いお洋服がたくさん揃っていて、楽しく買い物できました。
こじんまりとしていますが、十分楽しめます!
星の勉強にもなりました。
値段も安いのでオススメです(*^^*)