すずはら幼稚園内にある子育て支援広場。0~3歳までの伊丹市在住、在勤の子どもと保護者であれば誰でも利用できます。時間は9時半~12時、13時~16時と朝から夕方近くまで開いているので子どもの活動時間に合わせて利用できます。保育士の方もいらっしゃるので子育てのアドバイスや相談もできて大変心強いです。場所も幼稚園内なので少し大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの遊ぶ様子が間近で見ることができ、刺激になって良いですね。お近くの方は是非遊びに行ってみてください。
和歌山にあるショッピングセンター。スーパーオオクワでは、食料品や酒類だけでなく、衣料品、住居関連用品、化粧品、薬、おもちゃなど、幅広く取りそろえています。専門店では、スポーツゼオ、キャンドゥ、ABCマートなどおなじみの人気ショップが多数入店。びっくりドンキー、サイデリヤなど家族みんなで利用しやすいファミレスもあります。理髪店、美容室、クリーニングなど日々の暮らしに必要なものがここに集まっています。
20分200円で遊べる所があり、滑り台や、ボールプールでこどもが楽しそうに遊んでいる。マッサージチェアーもあり、親はゆっくりできる。
「ポップタウン住道オペラパーク」は、大阪府大東市にある、京阪百貨店と100の専門店が集まっているショッピングセンターです。スペインの街角をイメージした建物の中には、ファッションから雑貨、レストランなど、全てが揃うとても便利な場所!家族でお出かけしても楽しめる場所です。そして、こちらのショッピングセンターの特徴は、オペラが楽しめるということ!施設内にある「プラザフェスタ」は、1階と2階を吹き抜けになっていて、パイプオルガンが設置されており、定期的にミニオペラコンサートが開催されています。
子供服の店がたくさんあるので選ぶのが楽しそうでした。飲食店も子供が行きやすい店が多いです。
大塔の大自然の中、大塔の名産が楽しめる道の駅や郷土資料館、プラネタリウム、大塔温泉に入れるふれあい交流館など様々な施設があります。またロッジ星のくにでは天文台からの天体観測や、天体観測室付きのバンガローでの宿泊など、なかなかできない自然体験ができます。バーベキュー場もあるので、気軽に行ってみてはいかがでしょうか。
健康・スポーツ・安心をテーマとした、京セラドーム大阪に隣接した複合商業施設。テナント数は14と小規模ながら、ユニクロ・しまむら・西松屋など子育て世帯にはおなじみのショップが入っています。スポーツクラブや子どもの英会話教室もあり、子どもがレッスンを受けている間は、ショッピングをしながら待つこともできますよ。駐車場はタイムズと提携した294台。施設で買い物をすると、駐車料金1時間無料のサービスが受けられます。
1階は、飲食店で2階に西松屋があります。子供がいると西松屋があるととても便利で、買い物してる時はおもちゃで遊んでくれているので助かってます。施設の中も綺麗でとても広く感じます。3階にスポーツジムがあり、子供も利用することが出来るので機会があれば利用してみようと思いました。
JR京都駅から徒歩20分、レトロな雰囲気がただよう梅小路蒸気機関車館。蒸気機関車19両、旧二条駅舎、扇形車庫、転車台などは、準鉄道記念物として群指定を受けています。なかでも、蒸気機関車がけん引する客車に乗ることのできる、「SLスチーム号」の乗車体験はとても人気があるので、時間をチェックしておくといいですね。近くに広大で緑いっぱいの梅小路公園もあるので、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
新しくリニューアルしたので家族で行きました。
子供2人共男の子なので、乗り物好きには最高な場所でした。
実物大の新幹線や蒸気機関車、踏切も設置していました。
2階には自動改札があったり、
子供がプラレールで遊ぶスペースもありました。
外に出ると、蒸気機関車に乗ることも出来て
子供達は大喜びしていま…
雨の日でも安心の室内遊園施設。室内には関西圏最大とされる巨大ジャングルジムがあり、公園で遊ぶ感覚で登ったり、滑り台を滑ったりと、思い切り体を動かして遊ぶことができます。その他にも、トランポリンやボールプール、メリーゴーランドなど遊具も豊富で15分108円で遊び放題です。親向けにはインターネットが使えるスペースやマッサージチェアなどもあるので、子どもが遊んでいる間にゆっくりと自分の時間を楽しむことができるはずです。
かなり巨大な遊具があり、大人も思いっきり一緒に楽しめます。他の子供が乱入してきて仲良くなって一緒に遊ぶことも(笑)登ったりボールが沢山入っている中を歩いたり、子供も普段は出来ない体験ができると思います。
イオン加古川店内にあるこども向け室内遊園地です。施設内はインドアからアクティブまで、様々な遊び方ができます。食べ物の持ち込みがOKなのでお弁当を持っていくのもよさそうです。天候が悪く外遊びが出来ない日に子どもたちを連れていけば、思い切り体を動かせますよ。インターネットや釣り堀は付き添いの大人も一緒に楽しめます。パーティールームを貸し切れば、大人数での利用が可能。イベントや何組かでの利用にぴったりです。
イオンの三階にある遊び場です。
広いボールプールや、アスレチック、トランポリン、エアーホッケー、カラオケなど様々な遊ぶ物があります。
かなりの広さがあり、小さな子どもだと全て回るのは大変なくらいです。
母親が買い物をしている間、父親と時間を潰すには良かったです。
kid's US landコーナン中もず店は、五感を刺激して子どもの知育や体力づくりを育む巨大室内遊園地。園内にはジャングルジムやトランポリン、ゲーム、おままごと、メリーゴーランド、エアトランポリン、サイバーホイールなどを完備。カラフルな遊具で子どもたちも楽しく思いっきり遊べます。料金は15分108円で遊び放題!たっぷり遊ぶなら、1日遊び放題で864円の平日限定ハッピーパックがおすすめ。お買い物の際に利用してみてはいかがでしょうか。
ダイエー舞子店2階にあるキッズスペース。ボールプールやジャングルジム、おままごとコーナー、ドレスコーナー、エアトランポリン、釣り堀、メリーゴーランド、サイバーホイールなど男の子も女の子も元気に楽しく遊べる室内遊具が沢山あります。卓球など家族で盛り上がれたり、マッサージチェアでリラックスしたり、子どもから大人まで天候に関係なく全力で遊べますよ。長期休みなどは子供向けのイベントも行われますのでお買い物ついでに気軽に利用してみては。
0歳から12歳までの子が元気に遊べるキッズパークです。毎月違ったイベントも開催しており、飽きることなくお子様が楽しんでいただけます。屋内にあるので、雨の日に子どもが体を動かしたい時にもうってつけ!飲食できるスペースも確保されているので、一日中アメイジングワールドにいることもできますよ!
「西武八尾店」は、近鉄八尾駅から程近い場所にあります。レディース、メンズファッションはもちろんのこと、ベビー&キッズ用品もあるので、家族みんなで買い物が楽しめます。また、幼児教室、リラクゼーション、歯科等もあるので色々な目的を果たせます。ベビー休憩室、こどもの遊び場、ベビーカーの貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
店内はどこも綺麗です!
赤ちゃん連れでも授乳室もあります、
近くにアリオ八尾もあり
雨に濡れずにいけるので
子供連れの人には助かります!
12歳以下の子どもを対象とした、会員制の屋内型キッズパーク。ボールプール、スライダーなどの遊具や砂場、イベントなどが盛りだくさんです。今話題のWammy、サイバーホイールなども楽しめます。0~2歳児向けのベビーコーナーがあり、小さい子どもがいても安心して行けますよ。レストスペースでは、親子で食事をとることができます。離乳食やアレルギー食のみ持ち込み可能。たっぷり1日、楽しんでみてはいかがでしょうか。
イトーヨーカドー内にあり赤ちゃん本舗やお買い物ついでに最適です。
絵本の中のアメリカをテーマとした体験型英語教育施設。館内にはニュースルーム、クロージングストア、ブロードウェイミュージカル、郵便局、レストランなど、様々なシーンが体験できるブースが用意されています。それぞれのシチュエーションで必要になる英語での受け答えや、アメリカ社会の仕組みを現地にいる感覚で学ぶことができ、実地訓練を行うことができるので、楽しく確実に英語をマスターすることができる点がうれしいポイント。遊び感覚なので、子どもも飽きずに楽しむことができます。親子で足を運ばれてはいかがでしょうか。
乳幼児から大人まで、みんなが楽しめる屋内型アミューズメント施設。 カラーボールの敷き詰められたプールや大型遊具、乗り物など子どもが楽しめるおもちゃがたくさん用意されています。幼児専用コーナーもあるため、赤ちゃんでも安心。 オープンカフェがあるので、子どもが遊んでる姿を見守りながらママ友とお茶を楽しむことができます。 ?平日は何と500円で一日中遊び放題。兄弟・姉妹割引もあるため、家族で、お友だち同士でお出かけしてみては。
結構広くて、保護者が無料で入れるし、兄弟割引もあり、0歳児も連れて行きやすい。
カフェもあるので長時間利用しやすい、また体を動かす遊具だけでなく、絵本やままごとセットなどもあるのでお家遊びが好きな子も充分にたのしめると思う。
赤ちゃん本舗も近いので買い物から遊びまで全て賄えるのでとっても便利になった…
鈴原幼稚園の2階にある施設なのですが、0歳児から3歳児までの子どもたちが室内でおもちゃで遊べます。先生がいるので子育て相談などもできます。2歳の子どもを連れて遊びに行きましたが、ボールプールがお気に入りでボールプールに入って遊んでいました。ほかにもおままごとセット、室内用の車などおもちゃがたくさんあ…