大阪府河内長野市にある「関西サイクルスポーツセンター」。自転車をテーマにした公園で、楽しいアトラクションが満載!親子で楽しめるものが多く、多くの家族連れの方が利用しています。人気のキャラクターショーなども開催されることがあるので、イベントも要チェックです。施設内には、キャンプ場、夏季シーズンにはプールなども利用できるので、おすすめです。食事処や売店などもあり、一日遊べる人気の施設となっています。
親子の絆を育む室内遊園地キッズユーエスランドは、大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが! 親子の絆を育む室内遊園地キッズユーエスランドは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。
大人も一緒に遊べるのでよかったです。
乗り物も乗り放題で次の人居なければ
何度でも乗れるので子供が「もう1回!」と言って
楽しんでました。
2歳まで無料なので自分の料金のみ。
家族で行って、どちらかが一緒に遊んでる間
もう一人はゆっくりできるのでいいかも。
ちるみゅーの愛称を持つ廃校を再利用した子供のための遊びのミュージアム。四季折々の多彩なイベントを通して地域活動や親子活動に力を入れています。豊かな大自然の中での田植えや稲刈り、里山散策、澄んだ小川での生き物探しは親子して時間がたつのを忘れてしまいます。子供は自然の雄大さに多くの発見をし、大人は子供の頃にタイムスリップ。校舎の中は充実の絵本コーナーあり、ワークショップあり、昔のおもちゃで遊ぶこともできるので雨の日だって満足いくまで遊べますよ。
元学校なので敷地も建物も余裕のある造りで、天候を問わずにのびのび遊ばせられる。
関西最大規模の広さを誇る大レジャープール。スリル満点のスライダー、流水プールから幼児用プールまで揃っており、子どもから大人まで家族みんなで楽しめます。人工的に波を発生させる「造波プール」もあり、油断すると大人でも、水を飲んでしまいそうな大迫力。おもちゃ王国の入園とセットのプランもあり、プール後におもちゃ王国で遊んでもいいかもしれません。
流れるプールが楽しかったらしく、ひたすらぐるぐる回って遊んでいました。
波のプールもあって子供には楽しいプールだと思います。
日本全国から取り寄せた海産物と紀州の特産物を販売している海鮮売り場。総面積15,000坪、バス70台普通車777台を収容できる駐車場があります。まぐろやカニなどの日本各地の旬の食材や紀州の梅・地酒などを販売しています。とれとれパーク内には、市場の他にも温泉やカフェ、釣堀などがあり、幅広い世代の方が一日中楽しむことができます。無料で利用できる子ども広場があるので子連れにもおすすめです。
キッズスペースがあるし、試食や可愛いグッズ売り場など、子供が喜ぶ要素がいっぱいですし、新鮮な魚介類で親も満足です♪
ファッション・グルメ・サービスなどの123の専門店と泉北タカシマヤからなる幅広い年代の方が一日中楽しめる大型百貨店。泉ヶ丘駅から徒歩3分の立地にあり、周辺には5つの駐車場があります。女性に嬉しいコスメティックフェスティバルや季節の催し物、有名ブランドセールなどの楽しいイベントが盛りだくさんです。キッズスイミングスクールや健康スクールなどの教室もあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
エディオン豊中店の中にあるベビー用品店。出産からベビーまでに必要なものを揃えることができます。また初めての子育てをするママには、出産準備品を店内のスペシャリストが一緒に探してくれるプレママストアツアーがおすすめです。もちろん赤ちゃん連れのパパママも大歓迎のお店で、授乳室や調乳用水道、オムツ替えスペース等完備されているのも嬉しいですね。
いつ行っても比較的空いているので、買い物しやすいです。ベビーコンシェルジュがいるので相談できます。
豊中駅から歩いて約5分のところにある就学前のこども対象の遊び場。月曜から土曜日の9時〜17時15分まで利用可能です。12時〜13時まではプレイルームの中でお昼も食べることが出来ます。ボールプール、滑り台、おもちゃ、ベビースペースがあり、また、室内なので雨の日でも楽しめます。曜日によっては施設の保育士さんが絵本を読んでくれたり、歌遊びをしてくれます。子供の友達づくり、保護者の交流などで利用してみてはいかがでしょうか。
何度も利用しています。施設内は綺麗にされており、月齢に合わせて様々な玩具が用意されているので長く利用することが出来ました!他のお母さん方と情報交換も出来て良かったです!
神戸市垂水区にあるショッピングモール。生活雑貨から食品販売、若者向けファストファッションまで幅広い店舗が揃っています。一階フードコート「森のダイニング」は森をテーマに緑あふれる店内で和洋中様々なお食事が楽しめます。0、1歳児専用の親子サロンBabyガーデンやベビーマッサージ、親子で楽しめるロープクライミングなど、ほぼ毎日イベントを開催しているので、いつ行っても参加できるのが嬉しいですね。
フードコートには、ちいさい子に合わせて低いテーブル、小さないすのあるコーナーがあるので、お子さま連れのママ会にはいいかもしれません。
お子さま用トイレ、オムツ換えコーナー横に、少し遊べるスペースがあります。
週末のイベントも小さな子ども向けのものが多く賑わっています。
学研都市線鴻池新田駅徒歩5分、イオン鴻池店目の前。産後の骨盤矯正を得意としており、たくさんの書籍でも紹介されています。午前中は保育士が在籍しているので、安心して子どもを預けて施術を受けることができます。また、キッズスペースを完備しており、オムツ交換交換台や授乳スペースもあるので子ども連れにおすすめです。
お客様と従業員の健康と安全を第一に考え、コロナウィルスの感染予防および拡散防止対策と致しまして、従業員のマスク着用、手洗いと嗽、待合やブース周りの消毒など徹して参ります。 営業時間は通常通り09:00~20:00迄 ※現在、安全確保の為キッズスペースを臨時閉所とさせて頂いております。 (提供:ホットペッパービューティー)
関西を中心に活動するカリスマ美容師率いるDOLCE(ドルチェ)グループの関目店♪実力派女性スタイリストが多く在籍♪小規模サロンならではのほっこり温かい雰囲気であなただけのプライベート空間をお過ごし頂けます♪どこから見てもキレイなスタイル創りであなたにしか出せない魅力を《Rutica by DOLCE》見つけてみては? (提供:ホットペッパービューティー)
野菜中心のメニューを揃えた、ママに優しいカフェ。アレルギー対応食があったり、子どもが遊べる遊技スペースがあるなど、気兼ねなく小さな子ども連れで入ることができます。木を使ったインテリアの数々、ジャズの流れる店内で過ごすカフェタイムは、日常を忘れてくつろげること間違いなし。子育て中の方が集まっているので、親同士の情報交換の場としても活用できます。お友達同士やご家族で、行かれてみてはいかがでしょうか。
苅藻駅からも徒歩圏内、兵庫運河沿いにあるショッピングセンター。スーパーマーケット他、ドラッグストアや専門店などもあり、日用品の買い出しに利用される方も多いです。ゲームセンターや飲食店なども併設されており、買い物ついでに気軽に立ち寄ることができます。駐車場も広く、週末や休日には多くの利用客で賑わいます。スーパーマーケット「マックスバリュ」内には、おむつ替えや授乳室なども完備しており、小さな子ども連れの方も安心です。
グランフロント大阪ナレッジキャピタル3階にある、エネルギーや暮らしについて学ぶことのできる施設。ゲームやクイズを通してエネルギーについて学べる展示施設や実験教室、色々なテーマで行われるセミナーなども開催されています。熱・水・光・風など、様々な発電の仕組みを学んで自由研究などの材料としても活用できますね。4階には授乳室や多目的トイレもありますので赤ちゃん連れでも安心して来館できます。子どもだけでなく大人も楽しめる施設ですので、ぜひ家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
フリーパスが割安。
駐車場はかなり広大。
休日はライド系は30分程度は並ぶ。
何かにつけてペダルを漕ぐので、結構な運動量。