「CAFE TABATHA」は、大阪市タマシマヤの6階にあります。買い物の休憩などにもぴったりなお店となっています。ベリーベリーパンケーキやタバサオリジナルパンケーキなど数種類あるスイーツパンケーキや、甘さを控えた食事パンケーキ、パフェ、サンドイッチやパスタなどがあり、ちょっとしたお食事からおやつタイムに利用したいお店です。6階にはキッズスペースもあり、子ども連れの方々も多く利用しているお店となっています。
海の街のカフェのようなお店で、お店からは空と山と琵琶湖が見渡せます。1Fがケーキテイクアウト専門店で2Fがレストランとして利用でき、ベビーカーのまま入れますし、キッズチェアもあるので子どもと一緒でも一安心。ショッピングの一休みにいいですね。
平日のランチに利用しました。
店員さんがみなさんとても親切です。離乳食の持ち込みにも快く応じてくださいました。
大人のカトラリーと一緒にこども用のスプーンとフォークも用意されていました。
こどもにも水を出してくださいましたが、氷なしでかわいいストローがついていて感激。
キッズチェアはベルトの付いた…
最寄駅から徒歩5分、子どもメニューや子ども用の椅子があるので、家族連れに人気のカフェです。大きな窓からは川の流れを見ることができ、とても気持ちが落ち着くお店。カレーライスはマイルドな味なので、子どもでも食べられます。親切なご夫婦で営まれている気持ちのいいお店で、自分もいい気分になることができるので、オススメします。甘すぎないデザートもちょうど良く、また機会があったら寄ってみようと思うお店です。
「mog 京橋店 (モグ)」は、東京の人気パンケーキ店「パンケーキママ・カフェVoi Voi」の姉妹店です。京橋駅より徒歩5分ほどのところにあり、店内は約40席、完全禁煙となっています。国産のバターミルクと国産の小麦を使用した、こだわりのパンケーキをいただくことができますよ。注文を受けてから焼き上げます。パンケーキとバター、シロップというシンプルなパンケーキから、焼きマシュマロがたっぷりのったボリューム満点んなもの、お食事系もあり、京橋の人気カフェとなっています。
子どもメニューや、子ども用の椅子や食器、ベビーカーでの入店など、子ども連れの方にも嬉しいポイントが満載の、ベーカリーカフェです。午前9時から夜10時まで営業しており、焼き立てパンの食べ放題サービスなどが人気です。店内には専用オーブンがあり、オーブンから取り出したばかりのパンはそのまま客席まで運ばれます。アツアツのパンと料理を楽しむことができるので、パン好きには最高のカフェとなっています。スイーツメニューも、お食事メニューも豊富です。
「イル カンパーニョ」は、滋賀県大津市にあるラーメン店です。カフェのようなおしゃれな店内は約20席、座敷席もあります。座敷席には幼児用の椅子も用意されています。「旨み醤油らーめん」や「深み塩らーめん」、「濃くとろらーめん」などがあり、無添加・無化調なので子供にも安心です。ラーメンもつけ麺も2種類の麺から選ぶことができます。11時から14時半、17時半から23時までの営業、水曜日が定休日となっています。駐車場も2台分完備されています。
大阪市南堀江にあるお洒落で可愛いカフェ。デリプレートやスイーツ、ドリンクなどメニューも充実しています。朝の9時からオープンしているので、モーニングを楽しむのもいいですね。広々としたカラフルな店内で、2階には小さな子ども連れに嬉しいベビーカフェも設置。小上がりのスペースにローテーブルが置いてあり、おむつ交換台やバウンサーなども用意されています。子どもを連れてゆっくりママ会を楽しんでみてはいかがでしょうか。
半年の子どもを連れて友人とランチに行きました。平日の昼間だったこともあってか比較的空いており、ママ会のような子ども連れの方も多く見られます。子ども用のドリンクを持ち込んでいる方もいらっしゃいました。
ベビーカーであることを伝えると快く奥のソファ席に案内してくださいました。周りはベビー・キッズ用品販売…