古墳をイメージして作られた野外ステージや大型遊具、カフェや観光案内所などが連なり市民の憩いの場になっています。キッズに大人気なのは巨大トランポリンのふわふわドーム!ステージ古墳の屋上にあるこの場所は、大人にとっては絶好のビューポイントでもあります。滑り台・ブランコ・ボルタリングがある多目的広場では、様々なイベントなども開かれ、多世代の人々が交流できるエリアでもあり、誰でも利用することができます。ステーションストア内のベビーコフフンの中には絵本などが置いてあるキッズスペースも有りますので、小さなお子様と一緒でも安心です。
菓寮伊藤軒は、生菓子や焼き菓子が楽しめるショップ。その他にカフェや体験工房もあります。カフェで食べられる野菜ソムリエがおすすめする20品目の野菜ランチは、ボリュームたっぷりで沢山野菜が摂れると大好評メニューで、カフェタイムにはぜんざいやくずきりがハンドドリップコーヒーと一緒に頂けます。体験工房では、小学生以上なら生菓子作りの体験もできるのでお子様と一緒に体験してみるのもいいですね。おむつ替え設備も授乳室もありますので小さなお子様と一緒の来店でも安心です。
食堂カフェpotto 関目店は、子連れ歓迎のおしゃれカフェ。1階と2階に分かれており、1階は子連れでも過ごしやすいような内装でキッズコーナーもあります。窓側のL字型ソファ席は奥行きが広く、ねんね時期の赤ちゃんなら寝かせることも可能。絵本やままごと用のおもちゃが置いてあったり店員さんも子連れの案内に慣れている様子です。ランチは1000円前後で、男性だとやや物足りない量ですが女子会・ママ会などにおすすめ。キッズメニューもあり、ランチタイムは混み合うこともあるので、特にソファー側希望であれば予約するといいかもしれません。ベビーフードも店内で販売しているため、手ぶらでも赤ちゃんを連れていけますよ。
家族でランチに行きました。オシャレな空間で、キッズスペースがあり、テレビを見ることができるため
、子供達が退屈しませんでした。
お子様ランチもあり、子どもが好きなピザ、あっさりめのランチもあり、トイレは広々していて、オムツを替えるスペースがあります。
神戸と大阪の間に位置する三田ホテルの2Fにあるビュッフェレストラン。ホテルは豊かな自然に囲まれていています。レストランはオープンキッチンになっていて、シェフのお料理を間近に見ることができます。こだわりのビュッフェ料理をバイキンで味わうことができて、ビュッフェには土日祝日限定でキッズコーナーが表れます。シェフが目の前で子ども向けのメニューを作ってくれたり、スイーツコーナーではパティシエが子どもの大好きなクレープメニューを作ってくれたりします。
子供は、シェフのローストビーフの切り分けイベントタイムが大好きで一番お気に入りですがいつも有るわけではないようです。その時によって違うイベントが行われており楽しんでいます。お寿司は必ず食べています。
幅広い年齢層が食事を楽しめる「かつ源 舞鶴店」は、昭和台停留所からすぐの場所にあるお店。低温熟成させた厳選麦豚のとんかつやフライ物が頂けます。季節ごとに産地を選ぶキャベツ、添加物不使用の独自開発ソース等、こだわりが沢山。ランチはリーズナブルな価格なのでとてもお得。座敷席があるので、小さな子供連れでも利用しやすいですよ。
座敷が広く、子供連れでもくつろげる。ビンゴなどもあり子供は嬉しい。離乳食をあたためてくれ、子連れに優しい
和洋折衷、本格的なホテルの多彩なお料理を好きなだけ食べられる。それがザ・ガーデン。宝塚ホテルの中にあるレストランですが、お料理はさすが、ホテルのバイキングといった上品なお料理が盛りだくさん。素材も彩りも良く、自然と食欲がそそられいくらでも食べられてしまいそう。特にシェフが鉄板で焼いてくれるお肉は本当に美味しく、これだけでも十分な満足感です。取り皿がプレートになっており、お料理が混ざったりしないので、子どもさんでも上手に盛り付けて食べることができます。
バイキングなので、好き嫌いの多い子供でも楽しめます。子供達には一人一人に食べるかを確認しながら料理を配ってくれました。チョコレートフォンデュもあり、美味しく楽しく優雅な時間が過ごせました。
神戸プラザホテルの2階にあるダイニングカフェ。店内は気軽に入りやすい雰囲気で、おもちゃがたくさん用意されたキッズコーナーがあり、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店することができます。ランチタイムにはリーズナブルな価格でうどんや牛丼など、気軽に食べることができるメニューが揃います。また、デザートメニューも豊富に揃うので、カフェとして利用するのもお勧め。ディナータイムは週末限定でステーキバイキングも行われています。話題の熟成肉をリーズナブルな価格で食べることができるので、ぜひ家族揃ってお出かけされてみてはいかがでしょうか。
キッズスペースが小さいながらあり、時間制限なくゆっくりママ友などと子連れでご飯やお茶ができる。スタッフも子連れの来客に慣れているので対応が良い。
滋賀県 草津市草津にあるカフェ。ドリンクの値段でトース・トサラダ・ドリンクが付くモーニングセットが人気です。ランチタイムにはセットの自家製パンとコーヒーはお代わり自由なのでゆっくり食事が楽しめます。店の奥のカフェスペースはソファーのテーブル席になっています。2階は大広間の座敷になっていますので大人数の時や子ども連れの時にぴったりです。パンの販売は8時30分からですが、午前中で売り切れてしまうこともしばしば。
ざしきの席があるので赤ちゃん連れでも入りやすい。パン食べ放題。
様々な和食料理が提供されているレストラン。店内は落ち着いた和モダンのインテリアでまとめられ、ゆっくりと食事を楽しむことができる雰囲気。テーブル席や小上がりの席は、パーテーションで区切られており、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店することができます。コース料理はもちろん、一品料理も多く、どれもリーズナブルなのが特長です。食べざかりの子どもや舌の肥えた大人も満足間違いなし。家族揃って、行かれてみてはいかがでしょうか。
子ども向けのメニューはありませんが、ジャンルが幅広く、唐揚げ・ピザなど子どもでも好んで食べれるものが多々あります。
デザートも充実しています♪
畳の個室もあるので0歳児と来店しやすかったです。
大阪府大阪市にある和食店です。大阪市中央市場から近い立地を活かし、新鮮な旬の食材をふんだんに取り入れた季節感あふれる懐石料理を味わうことができるのが特徴です。和の雰囲気たっぷりの落ち着いた雰囲気の個室も完備しており、海外からのお客様のおもてなしなどでの利用にもおすすめです。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
大阪府大阪市にあるイタリアンレストランです。本格的な味わいのピザとパスタをカジュアルに味わうことができる店で、メニュー数の多さがこの店の魅力。定番メニューだけでなく、個々だけでしか味わうことのできない創作メニューも揃っているのが人気のポイント。家族連れでも気軽に利用しやすい雰囲気なので、家族でイタリアンを味わってみてはいかがでしょうか。
滋賀県大津市にあるリゾート施設です。目の前には壮大な琵琶湖が広がる最高のロケーションで、様々なマリンスポーツを楽しむことができる施設。バナナボート等の定番アイテムはもちろん、なかなか体験できない最新アイテムも取り揃えているのが魅力。またバーベキューを楽しむことができるスポットもあり、マリンアクティビティも食事も楽しむことができるのが魅力ですね。家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約3分の場所にある、子どもたちに安心して食べさせられる中国料理のレストランです。毎日午前11時から夜10時までの時間に営業しており、6名から使える個室も完備。メニューには、酢豚懐石や、海の幸ランチ、コースメニュー、麺ディナーセット、豚肉とたっぷり野菜のあんかけラーメンセットなどがありますので、一人ひとりの方が自分の好きなお食事ができるのが嬉しいですよね。また薬膳メニューなどもあります。
年中無休の日本料理のレストランです。毎日午前11時30分から営業しており、日曜日と祝日には夜10時までの通し営業を行っています。また平日と土曜日には午後3時までのランチタイムと、午後5時からのディナータイムの営業です。テーブル席の個室やお座敷席の個室、喫煙席などがありますので、みんなが快適にお食事ができるのが嬉しいですよね。しゃぶしゃぶやすき焼き、和牛ひつまぶし、御膳料理などが人気メニューです。
大阪府豊中市にあるホテル内の中華料理店です。厳選して仕入れるこだわりの素材を活かして作られる本格的な中華料理を味わうことができる店。人数に合わせて利用することができる個室も完備しているので、小さな子供連れでの食事や大切な日の食事などでも周りを気にすることなくゆったりと食事を楽しむことができるのが魅力ですね。
店内は手作りの和洋菓子カフェも併設されています。
お料理は野菜ソムリエが提供する野菜ランチや、店内で購入したケーキなどをカフェで頂けたりします。
子供用の椅子や授乳室(個室)もあり
小さな子連れの方にもおすすめです。