関西の滑り台がある子供と楽しめるスポット― ベビーカー入店 OK ―

おすすめ特集記事


101件中 76 〜 90件を表示
  • 折戸公園(おりどこうえん)

    折戸公園(おりどこうえん)

    • 公園
    • 関西 京都 京都市 鳥羽・伏見・京都市南部 山科・醍醐寺・法界寺周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    折戸公園(おりどこうえん)は、京都市スポーツ施設醍醐地域体育館近くの山科川沿いにある公園。市営団地に囲まれていますので、周辺の子ども達の遊び場として多くの子ども達が訪れます。園内中央には大きな広場があり、地域振興のためのイベントが行われることもあり沢山の人で賑わいます。一角には遊具広場もあり、スイング遊具や滑り台のついた複合遊具が設置され、中央広場場とは分離された小さな広場もあるので、小さい子も安心して遊ばせる事ができますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    市営地下鉄醍醐駅から徒歩3分。アルプラザ醍醐とパセオダイゴローの裏手にあります。
    広いグラウンドでは自由にボール遊びが出来ます。
    アスレチックもあります。
    飽きたらアルプラやダイゴローでお買い物や飲食も出来ます!

  • 井吹台谷口公園

    井吹台谷口公園

    • 公園
    • 関西 兵庫 神戸市 神戸市 西区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    井吹台谷口公園は、井吹台1丁目から4丁目に続く道路沿いにある公園。公園内は主に芝生広場になっていて、点々と遊具が置かれています。中心には大きなアスレチック調の複合遊具もあり、毎日遊んでも楽しめますよ。公園脇の道路に沿うように整備された遊歩道があり、ベビーカーでのお散歩も楽しめます。園の端の方には、池がありビオトープが作られていますので、植物や昆虫・野鳥など自然観察をすることもできますよ。公園内のトイレにベビーシートなどはありませんが、東屋やベンチなど各所にありますので対応できそうです。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 親子で楽しむ

    とても広い公園です。
    遊具は少ししかありませんがテントなどはってピクニック気分で過ごしたり凧揚げなんかもしてたりします。
    一歳半の娘は砂の公園だと砂ばっかり触ってますがこちらは芝生みたいな公園なので地面を触ることなく動いてくれています。

  • 津田公園

    津田公園

    • 公園
    • 関西 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 姫路市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    津田公園は、姫路市飾磨区の水尾川を挟むかたちで津田公園野球場も併設されている、遊具広場、芝生広場などもある沢山の木々に囲まれた公園です。芝生広場側には、アスレチックの要素が沢山の複合遊具など子どもが元気に遊べる遊具も沢山ありますので、芝生広場でお弁当を食べたり、一日中元気に遊ぶことができます。川沿いや周辺には桜並木があり、春にはお花見に訪れる人で賑わいます。駐車場もありますので車での来園も可能。駐車場近くのタコの形をした滑り台は、子どもたちに人気の遊具です。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    姫路市飾磨のTSUTAYAの近くにある大きな公園です。
    複合遊具があり小さい子供から遊べます。大きな広場もあるのでバドミントンをしたりキャッチボールもできます。
    春には桜も咲くのでお弁当をもってピクニックもできますよ!駐車場もあります。

  • 滋賀県立近江富士花緑公園

    滋賀県立近江富士花緑公園

    • 公園
    • 関西 滋賀 湖南・草津・甲賀 守山・栗東・野洲
    • 1.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    「滋賀県立近江富士花緑公園」は、滋賀県野州市にあります。三上山のふもとにある広い森林公園です。公園内には、宿泊施設や植物園、遊具広場などがあり、たくさんの方が訪れる人気のスポットとなっています。ウッディールームでは、木の物づくり体験をすることができますよ。植物園には様々な季節ごとの植物を楽しみながら散策することができます。また、葦ぶき屋根の里の家もあり、昔の生活様式を見たり、体験することができます。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 一日中遊べる
    • じゃらん予約可能
    • 親子で楽しむ
  • 霞ヶ丘公園(かすみがおかこうえん)

    霞ヶ丘公園(かすみがおかこうえん)

    • 公園
    • 関西 大阪 堺・泉南 堺市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    霞ヶ丘公園は、堺市にある石津川近くの流線型をした広い公園です。園内は芝生の広場や整備された多目的広場などがあり、整備された遊歩道も作られていますので、ジョギングやウォーキングを楽しむこともできますよ。大人向けの健康遊具や子どもの遊具もあり、滑り台やアスレチックのついたコンビネーション遊具がある広場の側には池やベンチなどもあり、ピクニックにも最適。日差しの強い日には対策をしておでかけください。秋には園内の銀杏が色づき紅葉を楽しむこともできますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 鶴の里公園

    鶴の里公園

    • 公園
    • 関西 滋賀 大津市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    鶴の里公園は住宅街の中心にあり自然の地形をそのままに利用された緑豊かな静かな公園。園内には沢山の桜の木が植えられていて春にはお花見をする地元の人で賑わいます。ブランコや滑り台などの遊具もありますし鉄棒もあるので逆上がりの練習などに最適。地面は自然のままボコボコしているのでベビーカーを押すのはちょっと大変かも。住宅街にあるのでちょっとお散歩の途中に立ち寄ったりゆっくり過ごすには気持ちのいい公園です。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • お花見スポット
    • ブランコ
  • 健康の森梅ノ子運動公園

    健康の森梅ノ子運動公園

    • 公園
    • 関西 滋賀 湖西・高島
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    健康の森梅ノ子運動公園は、県道23号線から入れる大きな公園。敷地内にはテニスコート、芝生の多目的広場、グランドなどがあります。多目的広場などお弁当を持ってピクニックに訪れる人も沢山いますよ。遊具広場では大きな複合遊具や滑り台、ブランコなど一通り遊べるものがあるので、一日過ごすこともできますね。体育館では、体力テスト室というのがあり、申し込みが許可されれば有料で使用できます。園内にはおむつ交換できるトイレなどはありませんが、敷物を持参すれば更衣室で対応できそうです。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 子育て交流施設 あそびあむ

    子育て交流施設 あそびあむ

    • 児童館・公民館
    • 関西 京都 天橋立・丹後半島
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    あそびあむは、舞鶴市が運営する子どもと大人が一緒に遊ぶ場所。主に、静のエリア・中庭エリア・動のエリア・大屋根ゾーン・交流ソーンに分かれています。静のゾーンには、木のボールプールやおもちゃ、絵本などが置かれ、0歳~2歳までの幼児向けの遊び場があります。動のエリアでは、大型遊具などが置かれコーナーごとに色々な遊びができます。また、中庭では泥遊びをすることもできますよ。交流スペースでは、月齢向けの様々な交流プログラムが企画され、誰でも自由に参加できるものもありますので、気軽にのぞいてみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 三木山総合公園

    三木山総合公園

    • 公園
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 三木・加西・加東
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    体育館、屋内プール、テニスコート、野球場、陸上競技場などが完備され、様々な使い方ができる総合公園です。クライミングウォールに挑戦したり、親水公園で水遊びしたり、大型複合遊具・健康遊具エリア・乳幼児遊具エリアで子どもと一緒に楽しい時間を過ごしたりと、一日中楽しめること間違いなし!この大型遊具施設は家族のふれあいと成長をテーマとして作られているので、お休みの日には家族みんなでお出かけください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 上の丸ヒマラヤ公園

    上の丸ヒマラヤ公園

    • 公園
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 明石市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    上の丸ヒマラヤ公園は、住宅街にある小さな公園。小さいながらもネットがかけられらた砂場やブランコ、滑り台付きの複合遊具があり、滑り台は2つのコースが並行しているので二人同時に滑ったりと、親子でも楽しめます。遊んだ後に手を洗える手洗い場もありますので、ベンチに座っておやつを食べたりするときも便利ですね。ただしトイレがありませんので、近くのトイレをチェックして出かけるといいですよ。こぢんまりしているので日常的に利用する公園におすすめです。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 親子で楽しむ
    • 無料で遊べる
    • ブランコ
  • 花園グリーンパーク

    花園グリーンパーク

    • キッズパーク
    • 関西 和歌山 和歌山・高野山下 高野・橋本
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    花園グリーンパークは、緑あふれる自然の中に、団体用の宿泊施設や日帰り入浴施設、遊具などがあるわんぱく広場などのある施設。わんぱく広場では、アスレチックやローラースライダー、アスレチックも付いている大型の複合遊具などがあり、大人も子供も思いっきり体を動かして楽しめる場所です。宿泊施設金剛の滝は、学校の宿泊行事やお泊り保育などでしか利用できませんが、わんぱく広場のみの利用は可能。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • あかしこども広場

    あかしこども広場

    • 児童館・公民館
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 明石市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    あかしこども広場は、パピオスあかしの5Fにある、プレママから高校生までの子どもとその保護者が利用することの出来る子育て支援施設。人気の大型遊具や約3万個のボールプールなどの遊具がいっぱいあり、乳幼児から小学生までの子供がめいいっぱい遊べます。就学前の子どもとその保護者向けのプレイルーム、小学生以下の子どもとその保護者が利用出来る親子交流スペースなど、利用対象が絞られてる部屋もあるので、小さい子も安心して遊ばせることができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
  • 阿蘇シーサイドパーク

    阿蘇シーサイドパーク

    • 公園
    • 関西 京都 天橋立・丹後半島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    天橋立を見渡すことができる海辺に造られた公園。園内には子どもが安全に遊ぶことの出来る遊具が数多く置かれ、暖かくなったら水遊びができる水場も用意されています。整備の行き届いた芝生広場もあるので、休日のリラックスタイムにピクニックをするのにもお勧め。ゆったりと景色を眺めながら散歩をするもよし、体を動かして力いっぱい遊ぶもよし。子ども連れにはとても使い勝手の良い特別な公園です。一度訪れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 晴れの日におすすめ
  • 小野市こだまの森

    小野市こだまの森

    • 公園
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 三木・加西・加東
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    自然豊かな丘陵地にある公園。周囲の自然を残したまま整備された公園なので、四季折々に変化する景色を堪能することができます。駐車場は無料で利用できるので、時間を気にせずゆったりとしたリラックスタイムを過ごすことが可能。芝生が整備されているので、ピクニックにも最適です。また、アスレチック遊具が置かれており、小さな子どもが安全に、体を動かして遊ぶことができます。休日のお出かけに最適な場所なので、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • ジャングルジム
    • 晴れの日におすすめ
  • 千島公園

    千島公園

    • 公園
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南西部) 大阪南港・南区・大正区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    大正区役所に隣接する公園。標高33mの人口の山があり、緑豊かで見晴らしがよく、地元の人々の憩いの場として利用されています。歩道が整備されており、小さな子どもやベビーカーでも楽に移動することができるので、普段のお散歩コースに最適。ツツジが多く植えられており、春には見事に咲き誇り、見る者の目をいやします。ソテツなど亜熱帯植物が植えられており、ちょっとした植物園といった気分を味わうことも可能。気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 芝生