天橋立ビューランドは、日本三景「天橋立」の近くにある遊園地です。観覧車やメリーゴーランド、ゴーカートなど、小さい子どもが喜びそうな乗り物があります。ちょっとしたレストランもあるので、景色を楽しみながらのお食事も出来ます!サイクルカーやリフト、モノレールに乗って景色を見ることもできるので、天橋立ビューランドに寄れば観光がもっと楽しめるかもしれません。
体育館、プール、広場、野球場、テニスコートなど、楽しく遊べる施設が揃った大きな公園です。大人も一緒になって遊べるので、是非ご家族全員でお出かけください。また、珍しいスケートパークもあるんです。ヘルメットとプロテクターをしっかりと装着して、気をつけて遊んでくださいね。子ども広場のローラー滑り台やアスレチック遊具なども人気です。一日中飽きることなく遊べる公園ですね。お弁当を持ってのんびりとするのはいかがですか?
長〜いローラーの滑り台、ぐるっと回転しているジャングルジム、小さい子が滑れる滑り台のついたアスレチックなどがあります。子供が歩けるようになった、公園デビューには良いと思います。幼稚園児ぐらいなら、全部の遊具で遊べると思います。
アスレチックに飽きたら、ボールなどで遊べる広場もあるので、お弁当を持参し…
LOGOS LANDは、アウトドアブランドのロゴスが城陽市とコラボレーションした、アウトドアを体感できる施設。広大な敷地内には、ロゴスのショップやレストラン、グランピングエリアなどがあって、初心者でも子どもと一緒に楽しめる設備が整っています。また、全天候キャンプスタイルのホテルには、本格アウトドア料理が食べられるレストランや、子どもが楽しめるふわふわドームなどの施設もありますよ。思いっきり遊んだり天候に左右されないキャンプが体験できたりと、ちょっとおもしろいアウトドアを満喫できます。定期的にワークショップも開かれていますよ。
長いすべり台や、ふわふわドーム(トランポリン)といった子供が喜ぶ遊具とレストランもあって一日中遊べます。
レストランにはキッズチェアがありました。
オムツ替え台や授乳室もあり、フリースペースにはおもちゃもたくさんありました。
宿泊も可能だそうです。
天橋立インターから約25分の場所にある大内峠一字観公園は、日本三景天橋立の眺望とアウトドアを楽しめるスポット。園内にはテントサイトやコテージ・展望デッキ・アスレチックのある自然遊歩道などを完備。テントサイトからは天橋立を一望!日帰りでのバーベキューもOK!高台に建つパノラマコテージは、天橋立はもちろん公園の大自然を見渡せます。園内の各所には詩人歌人の句碑や歌碑が建っているので、探しながら散策を楽しむのも◎。紅葉の時期も絶景!
「ポテポテパーク」は、京都府南丹市にあります。広大な敷地内には、幅広い年代の方々が楽しめる様々な施設などがあります。「芝生の公園」では、思いっきり体を動かせ、「ポテポテゴルフ」では、気軽にゴルフを楽しむことができます。「遊星館」では、寝転びながら星を眺めることができます。ほかにも入浴やサウナを楽しめる施設やベーカリーカフェ、バーベキューが楽しめるエリアなどがあり、様々な過ごし方ができる公園となっています。
田辺西インターから約15分の場所にある大正池グリーンパークは、豊かな自然の中でキャンプをはじめとしたアウトドアを楽しめるスポット。敷地内にはバンガローやテントサイト・水辺の生き物を間近で見られる水生植物園・願いの架け橋・しょうぶ園・野鳥観察にぴったりの浮見堂・住民グラウンドを完備。バーベキューで使用する自炊材料セットはメインハウスで購入OK!大正池をもっと楽しみたい方には、課題をクリアしながら回るウォークラリーがおすすめ。
「伏見桃山城運動公園」は、京都府伏見区にある公園です。公園内にはテニスコートやグラウンド、アスレチックなどがあり、多くの方々が利用しています。グラウンドなどは天守閣をバックに運動できる抜群のロケーションで、予約が取りづらいほどの人気となっています。自動販売機やきれいなトイレもあり、快適に過ごせます。駐車場や駐輪場もあり、駅から歩いていくこともできます。坂があるので、小さな子供連れの方は車をおすすめします。
天橋立、子供乗せ自転車をレンタルして家族で渡ったり。(20分くらいで渡れる。)
なんといっても、天橋立は上からの眺めも、サイコーなんです?
ビューランドは、熱い時なんかは自販機のジュースも売り切れ必死
海上バスでうみねこみたりエサあげたり楽しかったです。とにかく、非日常を感じさせる場所!✨
渋い…