平成28年4月29日に京都・梅小路に誕生する鉄道博物館。SLから新幹線まで53両が集結、驚きや感動の体験を通して鉄道の歴史や安全、技術を学べる施設。入り口を抜けると次々と現れる車両は蒸気機関車や見た事のない珍しい電車など、どれも鉄道ファンや子供が喜ぶものばかり。扇形車庫にならぶ車両は圧巻です。鉄道を見て触って体験して鉄道を身近に体験できます。館内には授乳室やオムツ台、ベビーカーの貸し出しなどもあり、赤ちゃん連れでも安心。
レンガ調の駅舎が目印の、京都市嵯峨野観光鉄道の駅です。こちらの訪れる人のお目当ては日本最大級の鉄道ジオラマ「ジオラマ京都JAPAN」です。精巧につくられた京都の歴史ある街並みや建造物は鉄道ファンはもちろんそうでない人の心も惹きつける超大作です。模型の街中には様々な変化が起こるように作られており、見ていて飽きません。もう一つの目玉は昔ながらの鉄道模型。付属のカメラの映像を見ながら運転士さん気分を味わえる、こどもが大好きな体験型のコーナーです。
大住児童館は老人福祉センター宝生苑との複合施設で、高齢者と子ども達のふれあいも大切に世代間交流も活発な施設です。乳幼児とその保護者が自由にふれあいながら友達つくりや情報交換をすることが出来るふれあい広場や、毎月決まった日に月齢別に集まって楽しむ親子ふれあいあそびなど、様々な事業が行われていて、誰でも自由に参加することができます。また、育児サークルの活動やなかよしクラブなどの活動も行われていますので、是非気軽に参加してみませんか。
長岡京こらさは、長岡京市市民協働部多世代交流ふれあいセンターの愛称。お子様連れ向けには、2階にある子供交流コーナーと有志の子育てサークルのイベントなどが利用出来ます。子供交流コーナーには、ちょっとしたぬいぐるみなどのおもちゃが置いてあり全面マット敷きなので、小さなお子様を遊ばせるには十分。またいくつかの子育てサークルの登録があるので、そちらが主催する催しに参加するのも良しです。こちらは館内の掲示板に掲載されるようなので、訪れた際にチェックしてみてくださいね。ぜひ気軽にお友達を作りに遊びに行ってみてくださいね。
老人福祉センター宝生苑と共有です。
外にはアスレチックの遊具が1つと広場があります。四輪車、三輪車、キックバイク、竹馬、フラフープ、ボールなどを使用することができます。
中は、体育館、図書室、おもちゃの部屋があります。
吹き抜けの場所には、砂場と水遊びできるスペースがあります。水遊びは夏限定で、よく…