2022年12月にオープンした、「子どもから大人までちょっと気分があがるお店」をコンセプトにしているカフェです。キッズスペースや授乳室はもちろん、座敷席や個室、ベビーカーが利用できる席もあり、子連れでのお出かけにぴったりです。野菜たっぷりのデリセットや、お砂糖不使用のスムージーなど、子どもにも安心なメニューが揃っています。また、手作りのお菓子やおしゃれなドリンクで大人も大満足。ドリンク付きのキッズセットもあるので、小さな子連れにもおすすめです。
お席代1時間毎に550円で駄菓子とアイス食べ放題&遊び放題。別途1ドリンクのご注文は必須です♪ 土日祝日のお昼は幼稚園〜小学生までのお子様連れでのご利用も多く、家族サービスにも人気です。お子様が自分で食べたいおやつを選ぶ楽しさ、好きに食べられるので親御様の手がかからないと多数のお声頂いております。 また、小学生までのご利用の場合には1000円以上のお子様割引もございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 たまの休日、家族サービスも大切ですが、お父さんとお母さんにも美味しいお酒や楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。
京都府長岡天神にある江戸焼き鰻の専門店。一度蒸してから焼き上げる関東風蒲焼きはふんわりとして香ばしく、さっぱりと食べられるのが特徴です。地下に店舗入り口があり階段のみですが店内のベビーカーの使用は可能。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席、小上がり席、個室があります。小上がりはお座敷席になっていますので、小さい子連れでも落ち着いて食事ができますよ。うなぎが焼き上がる香りを味わいながら家族でのんびり食事に訪れてみてはいかがでしょうか。
府道22号線沿いにある老舗の寿司店。地元に愛される名店です。新鮮なネタで美味しいお寿司がランチタイムにはお手頃な価格でいただけます。1階はベビーカーで入れるカウンター席やテーブル席があります。2階にはお座敷個室があり、家族連れにおすすめ。椅子席になっているので子どもは座布団などを借りるといいですよ。お店の前には駐車場も完備しているので車での来店も便利。ぜひ家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
小野駅前線路沿いにある海鮮料理の店。日本海に面した若狭湾や北海道の厚岸や宗谷から直送される新鮮な魚を使った料理を提供しています。地元では食べられない珍しい魚なども食べられますよ。店内はベビーカーが使用出来るカウンター席や、掘りごたつのお座敷席があり、キッズチェアや座椅子の用意もありますので、子ども連れでも気軽に来店できます。メニューはお魚料理がメインなので取り分けでも対応できますがキッズメニューもあるので安心して来店できますね。
勧修寺と醍醐寺近くで京料理を堪能できるお店です。完全予約制の営業スタイルと個室完備のため、親戚を集めてのお祝い事などで使用する方も多い和食店となっています。ベビーカーでも入店もできますし、おむつ替えシートやキッズメニューもあるので子ども連れでも大丈夫。もちろん離乳食の持ち込みも可能です。お座敷と洋間の2タイプの個室があるので、集まる人数や年代によって使い分けるのもいいですね。
創業50年、お寿司や四季折々の食材を利用した懐石料理をいただける、関西を中心に展開する和食チェーンの三条本店。店内には京都一長いとされるカウンター席やテーブル席、個室のお座敷席などあり、大人数での利用も可能です。家族連れでの来店も多く、個室があるので小さい子ども連れでも周りの目を気にせずに利用できます。メニューも豊富で、お子様メニューも充実。メニューには特定アレルギー項目も記載されているので、アレルギー持ちの子どもでも安心です。
城陽市にある完全予約制のカニ料理が楽しめる会席料理店。夏は北海道産、冬は山陰産のカニを使用した料理が楽しめます。お店一押しの七輪と備長炭で焼きあげる炭火焼きは好評です。多彩な会席コースを完備しており、お祝い事や家族の集まりなどにも最適です。子ども向けメニューの提供もあるので、子連れ利用の際も安心です。店内には、人数に応じて利用できる座敷個室を完備しています。昼の部と夜の部があるので、用途に合わせて活用できますよ。完全予約制のお店なので、予約の際に気になることを相談してから訪れましょう。
西院駅前にあるかに料理ふぐ鍋専門店。京都ならではの鱧会席も食べられます。1階のテーブル席はベビーカーの使用も可能。2階にはお座敷の個室がありますので、ベビーカーを預けて個室として利用すれば子ども連れでも落ち着いて食事が楽しめますよ。落ち着いた雰囲気のお店なので、誕生日や七五三、家族のお祝い事などの特別な日の利用もおすすめです。コース料理からお手軽なランチまで、家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
ホテルモントレ京都2階にある日本料理店。京都の食材を使用した会席料理が楽しめると好評で、旬の食材なども堪能できます。昼夜共に会席料理メインとなっており、用途に合わせて選ぶことができます。店内には、カウンター席やテーブル席他、個室なども用意されているので、お祝い事や家族の集まりなどの利用にもおすすめです。子ども向けメニューの提供もあるので、子どもの食事にも困りません。赤ちゃん連れの方は離乳食などもの持ち込みも可能です。日程が決まれ事前予約を入れて訪れましょう。
烏丸駅2話出口直結のビル地下にある京料理の和食店。店内はベビーカーが使用できるカウンター席の他に、パテーションで仕切られたテーブル席や掘りごたつ席など、半個室タイプの席がバリエーション豊かにあるので、様々なシーンに利用できます。ランチタイムならキッズメニューもありますし、食器の貸し出しや離乳食の持ち込み可能など、子ども連れでも気軽に利用できますよ。京食材を中心に旬のものを使った季節会席などもいただけるので、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
人気老舗蕎麦店有喜屋の京都文化博物館店。三嶋吉晴本人か三嶋自身が認めた職人が打った手打蕎麦以外は提供していないこだわりの蕎麦が楽しめます。国内産そば粉を使用した手打ち二八そばをはじめ、お得なセットメニューも充実しています。丼物やうどんなどもあるので、子連れランチやディナー利用にもおすすめ。店内にはテーブル席他、座敷席を完備しており、子連れの方も落ち着いて食事が楽しめます。また、ふすまで仕切ることができる個室もありますよ。京都文化博物館へお立ち寄りの際は、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
落ち着いた雰囲気のお座敷のお食事処。個室の用意もあるため、ねんねの赤ちゃんや小さな子ども連れでも気兼ねなく食事を楽しむことができます。ミニ懐石料理やお祝い料理など、華やかでおいしい食事も取りそろえられているため、親族との集まりやお宮参り、七五三後の会食などの利用もおすすめです。
友人たちと子連れで行きました。
個室で周りに気を使わなくていいかんじがよいと思います。
ママ会セットを頼むと子どもに嬉しいサービスがあり良かったです。
宇治駅近くの繁華街にある地鶏のお店。落ち着いた雰囲気の店内で、1階にはテーブル席やカウンター席があり、事前に予約しておけば2階の座敷席を用意してもらえます。掘りごたつ式の座敷もあるので小さい子連れでの利用の場合は、それ以外をお願いしておくといいですよ。ベビーカーは入り口で預かって頂けますので、お座敷の利用も安心。個室もあるので家族での食事やママ会など色々な用途で利用可能です。
京都烏丸四条にある洋食店。1階はカウンター席が、2階にはテーブル席とお座敷席があり、一部のテーブル席は仕切りを入れたり、お座敷席も仕切れて個室になるので、子ども連れでの来店におすすめ。小さい子もゆっくり座って食事が出来ます。2階へは階段利用になりますが、ベビーカーの使用も可能とのこと。食事はコースもありますが、ふわとろオムライスやフライドポテトなど子どもの好きそうなものもあるので安心です。
座敷があり子供メニューもあり大人も満足できるメニューが豊富にあります。子連れの方も多かったのでゆったりと安心して過ごすことが出来ました。