入場無料で室内で遊べる、文化パルク城陽のプレイルーム。木製のジャングルジムの木の島、全長25mのアスレチック、高さ8mのロープジャングルなど、屋内なのに広くて遊具が大きめなので、子供達が思い切り身体を動かして遊ぶことができます。外でも遊ぶことができたり、乳幼児が遊ぶことのできるスペースがるのも嬉しいですね。楽しいイベントもたくさん開催されているので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
イオンスーパーを中心に、さまざまな専門店やレストラン、カフェ、映画館が入った巨大ショッピングモール。お買い物はもちろん、天候を気にせず遊べる施設としても一日中過ごせます。 館内は通路が広く取られ、ベビーカーを押している方も楽々。小さな子どもを連れていても気兼ねなくお買い物をしていただけます。 「室内ゆうえんち」は買物に飽きてしまった子どもに大人気。 家族みんなで楽しめるショッピングモールです。
授乳スペースやおむつ替えスペースが充実しています。映画館、フードコートもあり。
「アル・プラザ城陽」は、JR奈良線の長池駅から徒歩5分程の場所にある、100の専門店から構成されるショッピングモールです。買い物や食事が出来るのはもちろんの事、アミューズメント施設やフォトスタジオもあるので楽しみ方は色々です。キッズトイレや赤ちゃん休憩室があるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
中型のショッピングセンターです。
食材の買い物に行くのですが、子供を乗せるキャラクターのカーともたくさんあります。
3階の子供服売り場には、小さいですが幼児でも遊べるコーナーがあって、私もよく子供を遊ばせます。
その隣に授乳室やオムツをかえるところもあります。
「モーリーファンタジー 高の原店」は、京都府木津川市・「イオンモール高の原」4階にある室内遊園地です。様々なゲームやプリクラなどがあり、子どもから大人まで楽しめる施設となっています。ボールプールや遊具などもあり、3歳以上なら子供だけの入場もできます。スタッフが見ていてくれるので、子供を預けている間に買い物をすることもできますよ。特に週末はたくさんの子供たちが利用しています。
3歳以上は子どもを預けられるスキッズガーデンがあるので、ゆっくり買い物をすることができます。
全て手作りのお弁当とお惣菜、スイーツ、暮らしに必要なものなど、村で作られたものがたくさん手に入る道の駅です。午前9時から営業しており、トイレは24時間使えます。作り手や生産背景がしっかりと見えるものが豊富に用意されていますので、いつ行っても楽しめること間違いなし!子どもにも安心して食べさせることができるような新鮮で上質なものが揃っているのが特徴的。美味しいスイーツに、子どもたちも大喜びすることでしょう。
午前10時から夕方6時までオープンしている市立図書館です。ホームページから書籍の検索を行うこともできるので、家にいながらにして図書館にある本を調べることができます。利用券番号とパスワードを使って、自分の図書館で借りている本の情報をチェックすることもできるという、とっても便利なシステムを採用しています。子どもがどんどん本を読むようになるよう、積極的に図書館に行ってみましょう。本に親しむことができます。
「ゲームフェイスキッズサーカス」は、京都府木津川市・ガーデンモール木津川内にある室内アミューズメント施設です。豊富なゲーム機やメダルコーナー、キッズコーナーなどがあり、人気のスポットとなっています。キッズコーナーにはお得なパスポートもありますよ。10時から21時までの営業、無休で営業しています。ショッピングモール内にあるので買い物ついでに立ち寄ることもでき、駐車場も完備されており、気軽にj利用することができます。
「がじゅまるの樹」は、京都府京田辺市にあるおもちゃやさん。木など安全な素材で作られたおもちゃが豊富に揃っています。スタッフの方が子供の月齢や成長などに合わせて一緒に選んでくれるので、出産祝いや誕生日祝いのプレゼントの購入に利用される方もたくさんいらっしゃいます。インテリア雑貨も揃っており、子供部屋にぴったりな様々な雑貨も揃っています。営業時間は10時から19時、定休日は火曜日と毎月第一月曜日です。
イオンシネマ高の原は、お買い物やお食事の合間に気軽に利用できる映画館。広々とした館内には9スクリーン、総座席数1655席を完備。各スクリーンに車いす用の席スペースを設けているので安心。2、4、7スクリーンは3D対応。3、4スクリーンにはプレミアシートがあるので、映画をゆったり見たい方におすすめ。通常料金は一般1800円ですが、ハッピーマンデーやハッピーナイト、映画の日などを利用してお得に楽しむことができます。
京都市にある光に関する科学館。こどもたちの「科学する心」の育成を目的として作られた、日本ではじめての光の科学館です。館内は光の歴史や、科学技術に関する天時のほか、来館者体験型のクイズなどを通じて、光の不思議を学ぶことができます。春休みや夏休みには特別イベントが開催され、実験や工作などを体験できるほか、小中学生を対象としたサイエンスクラブがあり、年間を通してグループ研究などが行われています。
無料で入場できます。 無料で工作等のイベントに参加できます。屋内なので雨でも暑い日寒い日でもOK。 小学校高学年くらいになれば理科の勉強に役立ちそうです。
平日はゆったりしていて未就園児には色々と遊具があり遊べます。土、日は混み合ってゆっくりとは遊べません。