最寄駅から徒歩8分、最高のご飯を食べさせてくれるお店です。会席・懐石料理、京料理を食べることができます。毎日行列ができるほど美味しい銀シャリを食べさせてくれるお店で、そのこだわりは徹底しています。ご飯はお代わり自由で、炊きたてから10分以上経ったご飯は出さないそうです。そんなこだわりを持ったご飯の味は、さすが。オリジナルの土鍋炊飯釜で炊かれるご飯は、今まで食べたことがないほど甘い!子どもも大絶賛の美味しさです。
京野菜レストラン・梅小路公園は、京野菜を使った旬の料理を楽しめるスポット。明るく開放的な店内には、広々としたテーブル席やソファー席、オープンテラス席を完備。おひとり様からグループまで気軽に利用できます。ランチタイムは選べるデリプレートがおすすめ。どのデリも京野菜たっぷりでヘルシー&体にやさしい。デリ弁当やデリサンドをテイクアウトすることもOK!天気のいい日には公園内で食べるのも〇。モーニングやディナーもあり。
京都のおばんざいを気軽に堪能することができるお店。店内はシックな色調でまとめられたおしゃれな空間で、カウンター席、半個室タイプの座敷席が用意されています。小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューはおばんざい、京野菜、湯豆腐など、京都ならではの料理が多数用意されています。まっしろな湯豆腐や色鮮やかな野菜盛りは、味はもちろん見た目にも楽しめるものばかり。京都駅からほど近い場所にあるので、観光のついでに気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
繊細な職人技の光る日本料理を手軽にいただくことができるお店。店内は和の雰囲気漂う落ち着いた空間で、ゆったりとくつろぎながら食事をとることができます。個室もあるので、小さな子ども連れの場合はそちらを予約されることをお勧めします。季節の食材を使ったコースメニューが用意されており、予算やお腹のすき具合に合わせて選ぶことができます。アラカルトメニューもあるので、木になる料理をたすことも可能。家族の記念日の外食に、美味しい和食を堪能されてみてはいかがでしょうか。
「はせがわ」は、京都市にあるハンバーグが人気の洋食屋さんです。店内は約60席、温かみのある居心地の良い空間が広がっています。定番のハンバーグ定食は、ワンプレートにハンバーグ・目玉焼き・ナポリタン・サラダが入っており、ご飯とお味噌汁が付いて1000円!ほかにも「ハンバーグカレー」や「ハンバーグスパゲッティ」などもありますよ。11時15分から22時までの営業、月曜日と第3火曜日が定休日となっています。
京都芸術センター1階にある前田珈琲・明倫店は、廃校を利用したレトロな雰囲気の中でゆっくり過ごせる喫茶店。京都らしさとモダンを感じる店内には、カウンター席やオープンテラスも完備。オープンな造りで開放的。おひとり様でも気軽に利用OK!フードメニューはナポリタンやミートソース・サンドウィッチ・赤味噌オムハヤシなど充実。ティータイムにはカプチーノパフェやフレンチトーストなどとこだわりのコーヒーを楽しむのが◎。
「対馬」は、京都市中京区にある、漁師料理を堪能できる居酒屋です。店内は約35席、カウンター席、座敷席、立ち飲み席などがあります。メニューには「旬の刺身5種盛り」や「焼きサバ」、「大あさりの浜焼き」や「ホタルイカの酢味噌和え」などがあり、どのメニューも新鮮な魚介類を使っており美味しいと好評です。握り寿司もあります。12時から24時までの営業、月曜日が定休日となっています。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。
タイ政府公認のタイ料理専門店。店内は京町屋を改装したモダンな空間で、シンプルな色調のインテリアでまとめられています。夏には鴨川を眺めながら川床で食事ができるのも楽しいポイント。メニューはトム・ヤム・クン、ガパオ、パッタイといった定番ながら、本格的なタイ料理の数々が提供されており、アラカルトで、コースで堪能することができます。苦手な食材がある場合は事前にもし出ると対応してくれます。日本の歴史を感じながら、タイ料理を堪能するため足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
京都市の居酒屋。町屋通りの一軒家です。店内は巨大な空間になっており、天井が高く、掘りごたつ式のテーブル席でゆったりと食事が楽しめます。名物は「うしのほねシチュー」。こちらのメニューが入ったコースメニューも人気です。お料理の種類も多く、また、京都らしい雰囲気で食事ができ、美味しいお料理と美味しいお酒がいただけることから地元の人にも人気の居酒屋です。
子供は貸しきりスペースでゆっくり遊び、大人は会話に花が咲きました。シチュー美味しかった!
神宮丸太町駅から徒歩5分、新築の京町家で食べられる本格イタリアンのお店。京都御所の近くで、「平成の京町家」として京都の雰囲気を壊さず、店内に入るとテーブルやカウンター席があり、リーズナブルな価格でイタリアンを味わうことができます。二階は座敷になっていて、子ども連れでもゆっくりくつろげ、また、お子様ランチもありますので、親子で京都の風情を感じながら美味しいイタリアンを味わってみませんか。
河原町駅から徒歩5分。リゾートホテルのような店内で、厳選食材を使ったお洒落なイタリアンなどが気軽に楽しめるレスラン・バー。ロコモコやパンケーキなどのハワイ料理や近江牛のステーキがリーズナブルなのにボリューム満点で味わえます。誕生日や記念日、子ども連れなどにおすすめなリゾートシートの半個室は予約制。「サプライズパンケーキ」がお誕生会などのお祝いに最適。女子会やパーティーをしたいときに利用してみてはいかがですか。
京都府京都市の京都伊勢丹の11階のレストラン街にあるイタリアンをはじめとする洋食を堪能することができるカフェレストラン。JR京都駅に直結しているので、交通アクセスが良く便利な立地が魅力です。老舗の洋食店の姉妹店ならではの、安定の美味しさのピザやパスタなどのイタリアンを味わうことができます。カジュアルな雰囲気なので、小さな子どもと一緒でも気軽に食事を楽しむことができるので、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
京都府京都市の京都駅ビルの中の伊勢丹11階にあるとんかつ専門店。サクサクの揚げたてとんかつを手軽に味わうことができると人気のお店です。大きくて柔らかいとんかつはボリューム満点で、コストパフォーマンスが良いと評判です。子ども向けのメニューも種類豊富に揃っており、小さな子どもと一緒でも安心して気兼ねなく食事を楽しむことができるのが魅力です。買い物のついでに、家族で絶品とんかつを堪能してみてはいかがでしょうか。
東山駅から徒歩10分の場所にある龍門・岡崎店は、本場四川料理をリーズナブルに楽しめる中華料理店。中国のインテリアがアクセントの開放的な店内には、テーブル席やお座敷席を完備。おひとり様から団体まで気軽に利用できます。ボリューム満点の700円~の定食メニューはエビチリ・かにたま・酢豚・麻婆豆腐・海鮮ラーメンなど種類豊富。アラカルトをシェアするのも◎。ナスのピリ辛炒めはイチオシ!宴会にぴったりの大皿コース料理もおすすめ。
祇園四条駅から徒歩6分の場所にある甘多~amata caf~は、祇園の路地裏にたたずむ穴場カフェ。町屋風の外観へ入ると、開放的な空間が広がります。おひとり様でも気軽に利用できます。ランチメニューは近江牛ハンバーグと海老フライランチ・きょうのおばんざいがおすすめ。他にも近江牛カレーやふわとろチーズカレーおむらいすなどもあり。ティータイムには七味ケーキセットや七味パフェ・夏季限定のかき氷でひとやすみ。
加茂街道と北大路の交差点近くにあります。
土日にはテイクアウトブースに
行列ができています。( イートインも)
私たちが利用した際には
植物園に行く道中にあるので、
立ち寄ってピクニックの時に食べる
お昼ご飯として購入します!
大きくてサクサクの美味しい揚げ物と
ご飯とスパゲッティ入りの
セットはお…