規模は小さいけれど、動物と触れ合えることで人気の福知山市動物園。猿を抱いて一緒に写真を撮ったり、手作りのエサやり機を使って、小動物だけではなく、猿やヤギ、カンガルー、クマにもエサ(セットで50円)をあげることができます。大人210円、子供100円とお手頃な入園料も嬉しいですね。動物園のある三段池公園内には、他にも公園や科学館、植物園もあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
かわいい小動物がいっぱいの動物園、科学にまつわる体験ができる児童科学館、四季折々の植物を楽しめる植物園、スポーツ施設、アスレチックやちびっこ向け遊具などがある広い公園です。見どころがたくさんあるので、1日かけても遊びつくせないほど。楽しい思い出が作れること間違いなしです。
基本的に空いていて、広いのでベビーカーでの散歩にもぴったりです!
子供向けの遊具もあり綺麗に整備されているので子供が歩けるようになったら利用したいと思います!
自然いっぱいの広い敷地内には、公園センター、陸上競技場、野球場、体育館、テニスコート、パターゴルフ場、ウォータースライダーのあるプールなど、年中スポーツを楽しむことができる施設があります。また、ジャイアントスライダー、コンビネーション遊具、アスレチック遊具などたくさんの遊具があり、子どもたちが大喜びで遊ぶことでしょう。
家族でよく行きます。大型遊具や長い滑り台
芝生もあり1日中楽しめます。芝生で、バトミントンをしたり球技をしたり色んなことができると思います。簡易テントを張っている方もたくさんいます。
夏は、プールもありかなり楽しめると思います!
京都府南丹市にある「心と体の癒しの森」をテーマにした高原リゾートホテル。大浴場にジェットバス、男女混浴で入れる露天風呂は水着着用OKなので家族や友達同士でも利用できますよ。リゾート内にはプラネタリウムやテニスコート、しいたけ狩りが出来るバーベキュー場も。「石の動物たちの広場」には動物を象った石のオブジェが沢山。もちろん触れたり乗ったりすることも出来ます。渓谷沿いの遊歩道は絶好のハイキングコースとなっています。
温泉とプールがあり、水着着用で家族で楽しめる。 プール以外にも着衣でゆっくりできるスペースもある
福知山にある和食レストランです。店内は半個室があり子ども連れでも安心して食事ができる空間になっています。メニューは海鮮メニューを中心に、肉料理・創作料理などその日の気分や子どものリクエストにも応えられる豊富さが自慢。また、キッズメニューも洋食と和食から選べ、カウンター席はキッズチェアも使用できるので子どもと同じタイミングで食事ができる点も嬉しいポイントの1つ。もちろん離乳食の持ち込みも可能です。
福知山駅から徒歩10分ほどの国道175号線沿いにあるチェーンのパスタ専門店。こちらの店舗は全席禁煙でベビーカーでも入店できますが、キッズスペースのあるお座敷席がありますので、小さい子ども連れでの利用も落ち着いて食事が楽しめます。またトイレにはベビーシートもあり、赤ちゃん連れでも安心。パスタなので取り分けもできますがキッズメニューもありますので、家族みんなで楽しめますね。もちもちの生パスタは季節限定メニューなどもあるので、色々味わってみてくださいね
広い座敷があり、小さい部屋ですが、子どもたちが遊べるスペースがあります。店員さんにお願いすればDVDも流してもらえます。
市民の運動の場として開放されている公園。園内には木々が生い茂り、川が流れています。多目的広場、野球場、テニスコート、競技場、体育館、プールがあり一般の人でも利用することができます。夏にはプールが開放されており、迫力満点なウォータースライダーや流れるプールがあり、小さな子どもを連れて行くのに最適。駐車場が無料なのも嬉しいポイントです。日頃運動不足を感じている方、休日のお出かけ場所に、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
小さなアスレチックや遊具などが公園内にいくつかあり、お弁当を持参したら、1日中遊べます。近くにコンビニもあるので、手ぶらで行っても大丈夫です。夏場は噴水で水遊びすることもできます。
福知山鉄道の歴史や、蒸気機関車などの展示をおこなっている資料館。機関車の動輪のほか、福知山駅周辺の模型や、北丹鉄道に関する品、資料を展示しています。過去に走っていた機関車の3Dアニメーションや、運転シミュレーションを体験できる鉄道ゲームがあるので、子供でも楽しめます。鉄道好きな人にとってはたまらない展示が多く、楽しめるので、ご家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
こどもが電車に興味があるので行きました。小さかったですが、電車の模型が走るのを見れて楽しく見ていました。また小さな汽車に乗って写真をとりました。
美山町自然文化村キャンプ場 河鹿荘は宿泊施設でもあり、売店や暖炉もあり美山の杉材を使用したログハウス調の部屋はとてもくつろぐことができます。建物内には由良川を眺めながら入れる大浴場や売店では美山の特産品を買う事ができる売店、美山の食材である京地どり・鹿・猪・天然鮎などが味わえるレストランがあります。ぜひ家族で訪れてみてはいかがでしょうか。みてはいかがでしょうか。
総合施設で宿泊、レストラン、キャンプ場、グラウンドなどがあり、横に河も流れているので夏に行くにはとてもいい場所
鶏を中心にしたメニューが並ぶ居酒屋。愛称“サムライ”は日本で育った純国産鶏。焼き鳥、からあげ、特製つくねなど人気の商品が並びます。馬刺しのユッケ580円など珍しいメニューや八剣伝の本気つけ麺480円、“サムライ”中華そば380円とリーズナブルでお腹がいっぱいになるメニューも充実。小さな炭火焼きおにぎり2個180円はお子様もたべやすい小さなおにぎり。お子様連れ歓迎店なので気兼ねなく利用できます。
飲み屋さんには子どもを連れて行きにくいけれど、キッズルームがあるのでゆっくりできる
滋賀県を中心として平和堂が展開するショッピングモールです。京都の亀岡市、国道9号線沿いにあり山陰本線馬堀駅から車で5分ほどの場所に位置しています。食料品の他、生活雑貨、衣料品、専門店、玩具、レストラン街があり、家族での買い物にとても便利。欲しい物が1度で見つかります。ポイントカードもあり、ポイントをためるとお得なお買いものができます。ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
広いショッピングセンターで、施設内にボウリング場がある。ボーリング場では子ども用レーンがあって、ガターにならないので小さい子でも楽しめる。
湯の花温泉郷の最奥部に位置する自然豊かな温泉宿。人数やお好みに合わせて10種類のお部屋タイプから選ぶことができます。家族連れに嬉しい露天風呂付きのお部屋や、3世代での利用も可能な広々としたお部屋もあります。自家農園で採れた新鮮な野菜を使ったお料理も楽しみの一つ。乗馬体験や和菓子作り体験などができるプランもファミリーに人気です。静かな里山でのんびりとした時間を満喫してみてはいかがですか。
限定メニュー、赤鬼カレーが食べられるパーキングエリアです。トイレにはおむつ交換台があるので、赤ちゃんがいらっしゃる方もここでトイレ休憩を取るといいですね。フードコートでいただけるのは、どれもこのパーキングエリアにしかないものです。是非お立ち寄りになって、名物の鬼メニューを食べてみてください。そば、ラーメン、カレー、そして野菜炒め定食と、美味しくて食べ応えのあるものばかりです。運転に疲れた方は、しっかりと食べて、休憩を取って行ってくださいね。
「ポテポテパーク」は、京都府南丹市にあります。広大な敷地内には、幅広い年代の方々が楽しめる様々な施設などがあります。「芝生の公園」では、思いっきり体を動かせ、「ポテポテゴルフ」では、気軽にゴルフを楽しむことができます。「遊星館」では、寝転びながら星を眺めることができます。ほかにも入浴やサウナを楽しめる施設やベーカリーカフェ、バーベキューが楽しめるエリアなどがあり、様々な過ごし方ができる公園となっています。
「綾部市天文館パオ」は、京都府綾部市にある天文台です。国内最大級の反射望遠鏡や150インチの大画面ハイビジョンなどが備えられています。1995年にオープンしました。夜間天体観望会を毎週開催しています。申し込みは不要です。工作教室など様々なイベントも開催しており、多くの子供達が参加しています。館内にはおむつ替え台もあり、ベビーカーでも入りやすいので、小さな子供連れの方でも安心です。駐車場も完備しています。
エサやりもでき、子どもは凄く喜びます❤︎動物との距離は凄く近いです!入園料も格安でよく行きます!!