関西電力・宮津エネルギー研究所内にある無料の水族館。大小24水槽には丹後に生息する魚介類から珊瑚礁のある海にすむきれいな熱帯魚など、約200種の海の生物を見ることができます。館外にはゴマフアザラシとペンギンもいますよ。日本最大級のタッチングプールではヒトデや魚を直接触れるとあって、子どもたちは大はしゃぎ。エネルギー展示室や3Dシアターなどの設備もあり、様々な発電方法を体験やゲームを通して楽しみながら学ぶことができます。
園内には一年中季節の花が咲き、見る人を和ませます。動物ぷちひろばでは羊やワラビー、ポニーなど、可愛らしい動物が待っており、乗馬体験も可。体験工房ではパンやピッツァなどのグルメ、サンドブラストやシルバーリングなどのクラフトの他、イチゴ狩りやブルーベリー摘みなどの自然体験が出来ます。ホテルがあるのでゆっくり滞在したい人は宿泊もOK
入園無料で中に入ってから色々と遊ぶ所があるので楽しめます。小動物(ウサギやヤギ)に餌やりができたり有料でポニーに乗れたりして子どもが大喜びでした。無料の遊具や有料で芝滑りなどもできるので体を動かして遊ぶこともできます。味覚狩り(私が行った時はブルーベリー狩り)もあり、かなり充実した時間を過ごせます。
天橋立ビューランドは、日本三景「天橋立」の近くにある遊園地です。観覧車やメリーゴーランド、ゴーカートなど、小さい子どもが喜びそうな乗り物があります。ちょっとしたレストランもあるので、景色を楽しみながらのお食事も出来ます!サイクルカーやリフト、モノレールに乗って景色を見ることもできるので、天橋立ビューランドに寄れば観光がもっと楽しめるかもしれません。
天橋立、子供乗せ自転車をレンタルして家族で渡ったり。(20分くらいで渡れる。)
なんといっても、天橋立は上からの眺めも、サイコーなんです?
ビューランドは、熱い時なんかは自販機のジュースも売り切れ必死
海上バスでうみねこみたりエサあげたり楽しかったです。とにかく、非日常を感じさせる場所!✨
渋い…
見学・ふれあい体験、バター作り体験といった貴重な体験もすることができます。バターはジャージー牛乳のみで作る濃厚な味のものでおいしく人気がありますよ。ミルク工房そらでは、新鮮な牛乳を使ったソフトクリームやジェラートをはじめ、チーズやピザなどもいただけます。
こじんまりしているかと思いきや、猛暑ということもありジェラートやソフトクリームを求めて、多くの子連れ家族が来ていました。
建物はログハウス風で雰囲気が良かったです。
規模は小さいですが、乳牛以外にも羊や兎もおり、愛情かけて育てている感じも伝わりとても良く思いました。
ジェラートは大変おいしいかったで…
クラインガルテンは年間契約のログハウス。都会で味わう事ができない田舎ぐらしを体験でき、農作物を育て食べる事ができます。日帰り農園も年間契約で体験でき最長で5年利用が可能。小さな牧場にはヤギやブタなどの動物がいて小さな子達にも人気です。体験教室は季節によって変わりいちごつみやパン焼き教室など親子で参加できます。ご家族で週末ロハス生活されてみてはいかがでしょうか。
施設内にはポニーがいたり、豚や羊がいたりと、動物が好きな子どもを連れて行くと大喜びでした。
施設内のレストランでは、ビュッフェスタイルで、その場で採れた野菜を使った料理が出てきて、とても美味しいです。デザートもすぐ隣の工房で作られたプリンなどを食べられ、工房内では持ち帰り用に購入もできます。
晴れ…
「関西電力(株) 宮津エネルギー研究所」には、「魚っ知館(うおっちかん)」という水族館があります。電気についていろいろ学べるエネルギー展示室や、魚たちの姿を観察できる大水槽や、魚と遊べるタッチングプールなど、楽しいコーナーがたくさん!水族館には、ゴマアザラシやペンギンもいますよ。また、魚っ知コーナーでは、新・省エネや農水産研究についての研究成果をパネルで紹介してあり、大人も子どもも楽しく学び、遊べる施設です。「折り紙コーナー」や「おもちゃ・ミニゲームコーナー」もあり、小さい子どもたちも楽しめます。
小さいけれど本格的な水族館があり、ただで入れる芝生公園にはペンギンとアザラシがいます。きれいに整備されていて、お弁当を持って一日楽しめるところだと思います。
「てんきてんき丹後オートキャンプ場」は、京都にある人気のキャンプ場です。キャンプ場から海岸まで徒歩5分と近く、サマーシーズンは家族擦れなど多くの方々が訪れています。ゴールデンウィークや夏休みは特に人気が集中するので早めの予約をおすすめします。また、サマーシーズン以外は1泊1000円とリーズナブルな価格も人気ポイントのひとつです。ペット同伴は、指定サイトのみ可能となっています。近くに道の駅やスーパーなどもあり、利用しやすいキャンプ場となっています。
「京都府立丹後海と星の見える丘公園」は、京都府宮津市にあります。丘の上にあり、素晴らしい景色を楽しむことができますよ。「潮騒のテラス」からは宮津湾を一望できます。また、「大地の天文台」では星空観察をすることができます。公園内には「森のカフェ」や宿泊施設もあり、子供から大人まで自然を楽しめ、多くの方が利用してる人気の公園となっています。環境学習プログラム「京都自然塾」など様々なプログラムも用意されています。
大満足な施設!公園あり水族館ありペンギンとアザラシ?もいて、餌やりを間近で見れます❤︎夏場は外のタッチングプールで子どもたちは水着でバシャバシャ遊べます!