災害時に不可欠な防災知識や行動が体験を通して学べる施設。イベントや講演も多くあり子どもから大人まで防災についての知識を深めることができます。ホテル火災をリアルに再現した避難体験、4D映像での地下街での浸水体験など多くの体験プログラムの中から自分に合った組み合わせを選べます(申込制)。いつでも自由に体験できるプログラムも用意されており、キッズ・ファイヤーランドでは小さなお子さまが遊びを通して防災について学べます。
阪急西京極駅から徒歩5分、西京極総合運動公園内にある京都アクアリーナ。本格的な競技大会に使用されるメインプールや飛び込みプールだけでなく、一年中楽しめる温水のサブプールや、小さなお子様も楽しむことができるキッズプールがあります。ウォータースライダーは子供達に大人気で、他にも、スケートリンク、トレーニング施設、芝生公園や管理栄養士の居るレストランなどがあるのので、家族みんなで楽しむことができます。
一年中プールで遊べるし、中くらいのスライダーもあって比較的混雑も少なく快適に遊べます。
京都市南区吉祥院にあるショッピングセンター。1800台駐車が可能な駐車場完備で車での来場が便利。イオンの食料品売り場や専門店や、ファション・雑貨売り場など何でも揃っています。ファストフードからレストランまで色々なグルメ店が揃っているので、買い物帰りに食事して帰るのも便利。子供向けトイレや授乳室など家族連れに親切なショッピングセンターなので、ゆっくり楽しむ事が出来ますよ。
おむつ替えスペースと授乳室が広々していて快適です。
フードコート内に小さい子も座れるようなソファスペースがあります?
四季折々の美しい古都の町並みが広がる東山に佇むホテル。伝統ある日本文化とエレガントな西洋の文化を融合した館内は、落ち着いた雰囲気で心行くまでくつろぐことができます。小さな子ども連れに嬉しいキッズルームには積み木やブロック、すべり台など安全に配慮された遊具があり、授乳やオムツ交換の際には個室スペースもあるという充実の設備。高級ホテルには珍しく夏季限定の子供用屋外プールがあるファミリーにやさしい人気のホテルです。
離乳食メニューはなかったのですが、離乳食の持ち込み可能でした。ホテル内にキッズルームがあって使いやすかった。
公園周辺はかつて「伏見の浜」と呼ばれ、伏見城が築かれた頃から第2次世界大戦まで、淀川舟運の基地だったことから、伏見港公園と名づけられました。四季折々の色々な風景を楽しみながら散歩のできるウォーキングコースは1周550m。敷地内にはテニスコート、相撲場、体育館、屋内・屋外プールなどの運動施設も充実していて、小さい子どもからお年寄りまで、気軽に身体を動かせます。スライダーや遊具付きの屋外プールは夏場のみオープンしています。
夏は屋外プールに無料で入れるのが良い。散歩コースや公園もあって一日遊べる。
「アル・プラザ城陽」は、JR奈良線の長池駅から徒歩5分程の場所にある、100の専門店から構成されるショッピングモールです。買い物や食事が出来るのはもちろんの事、アミューズメント施設やフォトスタジオもあるので楽しみ方は色々です。キッズトイレや赤ちゃん休憩室があるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
中型のショッピングセンターです。
食材の買い物に行くのですが、子供を乗せるキャラクターのカーともたくさんあります。
3階の子供服売り場には、小さいですが幼児でも遊べるコーナーがあって、私もよく子供を遊ばせます。
その隣に授乳室やオムツをかえるところもあります。
勧修寺と醍醐寺近くで京料理を堪能できるお店です。完全予約制の営業スタイルと個室完備のため、親戚を集めてのお祝い事などで使用する方も多い和食店となっています。ベビーカーでも入店もできますし、おむつ替えシートやキッズメニューもあるので子ども連れでも大丈夫。もちろん離乳食の持ち込みも可能です。お座敷と洋間の2タイプの個室があるので、集まる人数や年代によって使い分けるのもいいですね。
奈良バイパス木津IC近くにある大型ショッピングモール。食料品店、衣料品、家電量販店、ホームセンターなど、沢山のテナントが入っていますので、様々なお買い物が一度に済む忙しい子育てママの味方です。ボールプールやエアー遊具、砂場やおもちゃなどで遊べるキッズパークのある2階キッズフロアには、授乳室なども完備なので、長時間の赤ちゃん連れでのお買い物も安心です。大きな駐車場もあるため車での来館もできますので天候に関係なく利用できる便利な施設です。
おむつ替えスペースもありますし、ゲームコーナーもあります。曜日が決まっていますが、子育て支援広場のつどいの広場があります。交流することもできますし、保育士も在中しているので気軽に相談することができます。
JR学研都市線松井山手駅の近くにある和豚もちぶたしゃぶしゃぶ食べ放題のお店。テーブルオーダーバイキングなので、ゆっくりと落ち着いて料理を楽しむことができます。契約農家から直送される肉や野菜はとても新鮮です。キッズやジュニア、シニアなど様々な年齢層のプランが設定されているので安心ですね。サイドメニューもこだわった品が豊富。ぜひ家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。
アレルギー表などもあり、安心して食べられます。品数も多いので、子連れにも良いです
イオンをはじめとする複合施設。ユニクロや本屋さん、スイミングスクールなどがあります。もちろんおむつ替えができる設備や授乳室も完備されているので、安心してお買い物ができます。フードコートもあるので小さなお子様連れでも、周りを気にせずご飯を食べることができます。公式サイトでは随時お得な情報が配信されているので要チェック!
無料になる駐車場があって、100円ショップ、本屋、手芸店などが揃ってるのはありがたいです。
授乳室もあり、乳児連れでも一度に買い物が済ませられました。
京都府南丹市にある「心と体の癒しの森」をテーマにした高原リゾートホテル。大浴場にジェットバス、男女混浴で入れる露天風呂は水着着用OKなので家族や友達同士でも利用できますよ。リゾート内にはプラネタリウムやテニスコート、しいたけ狩りが出来るバーベキュー場も。「石の動物たちの広場」には動物を象った石のオブジェが沢山。もちろん触れたり乗ったりすることも出来ます。渓谷沿いの遊歩道は絶好のハイキングコースとなっています。
温泉とプールがあり、水着着用で家族で楽しめる。 プール以外にも着衣でゆっくりできるスペースもある
鞍馬口駅前にある、生鮮食料品を扱うお店が多数入っているショッピングビル。地下と一階には、鮮魚・青果・精肉・一般食品のお店があり、新鮮な食材が手に入りますし、2階以上にはドラッグストアや100円ショップ、フィットネスなども入っていますので、毎日のお買い物にも便利な施設です。駅前にあるのでアクセスも良いですが専用駐車場もあるので車での来店も可能。雨の日のお買い物など助かりますね。地下の女子トイレにはベビーシートもありますよ。
この付近の方御用達のスーパー兼ショッピング施設です。
地下1階から地上3階建てで2階にはDAISOやウエルシアがあります。お肉屋さんは銀閣寺大西が入っていますし、地下にはお魚と鶏肉専門店もあり。お惣菜も豊富です。
毎日、曜日ごとに催事イベントがきており、
特に水曜日と日曜日のハッピーさんのたこ焼きが…
イオンモール久御山内にある室内遊園地。子どもたちが大好きな乗り物やゲームがあり、キャラクターたちが店内のあちこちで出迎えてくれます。保育士の資格を持ったプレイリーダーがいるコーナーもあるので、安心して子どもを遊ばせることができます。施設内では、子どもたちに大人気のキャラクターなどのイベントや抽選会を行っています。
室内なので天候に関係なく遊べます。衣装を自由に着せて撮影もできます!
日本初!ウイルスやほこりからお寿司を守る、今までにない寿司キャップを採用したお店。おいしさ・安心・快適にこだわり、キャップに触れずにお皿をとることができるシステムを採用し、誰でも安心して食事を楽しむことができます。会費無料のケータイ会員になると、時間指定予約で待ち時間がゼロになる業界初のケータイシステムや、1人から大人数まで対応したお持ち帰りセットもあるので利用してみてはいかがでしょうか。
叔母に連れて行ってもらいました。
子供用の椅子、お茶碗、フォークもあり、おうどんが食べられるので、みんなで楽しく夜ごはんが食べられました。
トイレにもオムツ替えのベットもあります。
福知山にある和食レストランです。店内は半個室があり子ども連れでも安心して食事ができる空間になっています。メニューは海鮮メニューを中心に、肉料理・創作料理などその日の気分や子どものリクエストにも応えられる豊富さが自慢。また、キッズメニューも洋食と和食から選べ、カウンター席はキッズチェアも使用できるので子どもと同じタイミングで食事ができる点も嬉しいポイントの1つ。もちろん離乳食の持ち込みも可能です。
親子で楽しんで防災のことが学べる施設です。
消防士さんが着る服を着て写真を撮ることもでき、子どもも喜んでいました。